担当講師&演出:
金子 貴伸
アシスタント:
小川 祥子
米倉 リエナ
2025年6月21日(土)、22日(日)
初心者向けクラス:2025年6月21日(土)(10時30分~17時30分・休憩1時間)
経験者向けクラス:2025年6月22日(土) (10時30分~17時30分・休憩1時間)
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけておこないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: アップスアカデミー講師陣
日程:2025年
5月9(金)、12(月)、16(金)、19(月)、23(金)、26(月)、30(金)
6月2(月)、6(金)、9(月)、13(金)、16(月)、20(金)、27(金)、30(月)
7月4(金)、7(月)、11(金)、14(月)、18(金) (全20回)
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2025年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2025年5月7日(水)/2回目支払締切:6月16日(月)/3回目支払締切:7月15日(火)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
講師: たんじ だいご
日程:2025年
5月13(火)、17(土)、20(火)、24(土)、27(火)、31(土)、
6月3(火)、7(土)、10(火)、14(土)、17(火)、21(土)、28(土)、
7月1(火)、3(木)、5(土)※ (全16回)
※最終日の7月5日(土)は発表形式でおこないます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2025年5月5日(月) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2025年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2025年 5月12日(月)/2回目支払締切:6月20日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミー〈本科〉は4月の新年度開講後、
2025年度の途中からご入学頂くことは出来ません。
ご応募・お問合せはアップスアカデミー事務局まで:
TEL.03-6265-0075 / e-mail: info@upsnews.co.jp
★ご観劇は無料ですが、会場の都合上、ご予約が必要です。
事前にアップスアカデミーまたは出演者までご予約をお願い致します。
アップスアカデミー
2025年3月23日(日)13時開始
会場:アップス神楽坂スタジオ
13:00~ 夜間3ヶ月演技ワークショップ
「ベーシックエクササイズクラス」
担当講師:田辺日太/柳田ありす/金子貴伸
13:40~ 夜間3ヶ月演技ワークショップ
「シーンクラス」
担当講師:たんじだいご
15:00~ 冬期ワークショップ
「シーンワーク/本読み演技クラス」
担当講師:二階堂智
16:30~ Acting in English
「レベル1」
担当講師:山内ひさし
17:20~ Acting in English
「レベル2」
担当講師:奈良橋陽子
アップスアカデミー事務局 Tel.03-6265-0075 / Email: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★予約制です。事前にアップスアカデミー事務局までご連絡ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
第27期ベーシッククラスの修了発表会を下記の通りおこないます。
スペードクラス ♠
「 夏の夜の夢」
演出: たんじ だいご
演出補: 小川 祥子
ダイヤクラス ♦
「温室の花」
演出: 田辺 日太
演出補: 山田 浩
【公演日時】
2月13日(木)14:00 ♦(A)/19:00 ♦(B)
2月14日(金)14:00 ♠(A)/19:00 ♠(B)※満席
2月15日(土)14:00 ♦(B)/19:00 ♦(A)
2月16日(日)14:00 ♠(B)※満席/19:00 ♠(A)※満席
☆開場は開演の15分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場ください。
【会場】 アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照ください。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。
事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約ください。
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
Tel.03-6265-0075
mail: info@upsnews.co.jp
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の3月23日(日)はオープンリハーサル形式で行う予定です。
※お申込み締切り後に選考をおこなわせて頂きます。
講師: 二階堂 智
日程:2025年
1月23(木)、27(月)、30(木)、
2月3(月)、6(木)、18(火)、20(木)、
3月3(月)、6(木)、10(月)、13(木)、17(月)、20(木)、23(日) (全14回)
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:00~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥68,500.- (2回分納の場合は¥34,250.-/月)*
*2024年9月-10月の夜間3ヶ月ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥61,650.- (2回分納の場合は¥30,825.-/月(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2025年 1月20日(月)/2回目支払締切2月20日(木)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
日程:2025年
1月8(水)、10(金)、13(月)、17(金)、20(月)、24(金)、27(月)、31(金)、
2月3(月)、7(金)、17(月)、21(金)、24(月)、
3月3(月)、7(金)、10(月)、14(金)、17(月)、21(金)、23(日) (全20回)
※クラス初日1月8日(水)のご参加が難しい場合はご相談ください。
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:30~21:30(最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は¥25,000 /月)*
*2024年9月-11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.- (3回分納の場合は¥22,500/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2025年 1月10日(金)/2回目支払締切:2月15日(土)/3回目支払締切:3月15日(土)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
※お申込後に選考をおこなわせて頂きます。
講師: たんじ だいご
日程:2025年
1月14(火)、18(土)、21(火)、25(土)、28(火)、
2月1(土)、4(火)、8(土)、25(火)、
3月4(火)、8(土)、11(火)、15(土)、18(火)、22(土)、23(日)※ (全16回)
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2024年9月-10月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.- (2回分納の場合は¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2025年 1月10日(金)/2回目支払締切:2月28日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
日程:2025年
1月8(水)、10(金)、13(月)、17(金)、20(月)、24(金)、27(月)、31(金)、
2月3(月)、7(金)、17(月)、21(金)、24(月)、
3月3(月)、7(金)、10(月)、14(金)、17(月)、21(金)、23(日) (全20回)
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:30~21:30(最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は¥25,000 /月)*
*2024年9月-11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.- (3回分納の場合は¥22,500/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2025年 1月7日(火)/2回目支払締切:2月15日(土)/3回目支払締切:3月15日(土)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
※お申込み締切り後に選考をおこなわせて頂きます。
講師: たんじ だいご
日程:2025年
1月14(火)、18(土)、21(火)、25(土)、28(火)、
2月1(土)、4(火)、8(土)、25(火)、
3月4(火)、8(土)、11(火)、15(土)、18(火)、22(土)、23(日)※ (全16回)
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2025年1月6日(月) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2024年9月-10月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.- (2回分納の場合は¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2025年 1月10日(金)/2回目支払締切:2月28日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の3月23日(日)はオープンリハーサル形式で行う予定です。
※お申込み締切り後に選考をおこなわせて頂きます。
講師: 二階堂 智
日程:2025年
1月23(木)、27(月)、30(木)、
2月3(月)、6(木)、18(火)、20(木)、
3月3(月)、6(木)、10(月)、13(木)、17(月)、20(木)、23(日) (全14回)
☆最終日の3月23日(日)は他のワークショップのクラスとの合同発表会をおこないます。
時間: 18:00~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2025年1月15日(水) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥68,500.- (2回分納の場合は¥34,250.-/月)*
*2024年9月-10月の夜間3ヶ月ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥61,650.- (2回分納の場合は¥30,825.-/月(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2025年 1月20日(月)/2回目支払締切2月20日(木)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語・演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 1/17 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方) 1/15(水)18:30〜20:00
英語指導講師:米倉リエナ (Lyena Yonekura)
日本人女性初の NY アクターズ・スタジオ正式メンバー
演出作品:「Alchemist」、「タイガー」、「Blue Rose」、「Golden Tickets」、「MOMO」、『スカベンジャーズのアスカ』
出演:映画「ビューティフル・マインド」、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」、テレビ東京オーディション番組「Dreamer Z」演技講師
*講師が出演等で当日指導できない場合、代講講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」
出演作品:「TOKYO VICE」「父と暮らせば(The Face of Jizo)」
*講師が出演等で当日指導できない場合、代講講師が担当します。
定員: 各18名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
東⻄線 神楽坂駅 b1 番出口から徒歩 3 分 または 有楽町線 江戶川橋駅 4 番出口から徒歩 6 分
申込条件
初めて受講いただく方は、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
以下のサイトでお申込みください。
お申込み方法
以下のアップスアカデミー ワークショップ専用サイトよりお申込ください
費用: ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
受講規則
平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合、
開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
★配信は12月7日(土)の14時の回と19時の回の2公演おこないます★
・ライブ配信チケットは、各公演別にご購入頂きます。各回ごとにURLが異なりますのでご注意ください。
・配信チケットをご購入頂くには、事前にオンライン観劇サービス「観劇三昧」への会員登録(無料)が必要です。
・チケットご購入者はアーカイブ期限まで何度でも公演映像をお楽しみ頂けます。
1)アップスアカデミー2024年度卒業公演「GIFT-星空の向こうから・・・」
★チケット販売URL: https://kan-geki.com/live-streaming/ticket/1110
★チケット販売期間 : 2024/12/21(土) 11:30 まで
★配信開始日時: 2024/12/7(土) 14:00~
★アーカイブ視聴: 2024/12/21(土) 14:00 まで
★チケット: 2500円
2)アップスアカデミー2024年度卒業公演「GIFT-星空の向こうから・・・」
★チケット販売URL: https://kan-geki.com/live-streaming/ticket/1111
★チケット販売期間 : 2024/12/21(土) 16:30 まで
★配信開始日時: 2024/12/7(土) 19:00~
★アーカイブ視聴: 2024/12/21(土) 19:00 まで
★チケット: 2500円
「観劇三昧」のページ( https://bit.ly/3jQcIiv )に
ライブ配信視聴の流れの記載がございますのでご参照ください。
★アップスアカデミー第26期生による2024年度卒業公演のお知らせです★
☆ストーリー:
小さな町の診療所で、自分の夢を犠牲にして家族のため、町の人々のために尽くしてきた元(はじめ)。不幸な事件が襲い人生に絶望した彼のもとに、神様が天使を派遣する。そこで彼が見せられた「別の世界」とは・・・
出演:
芦原 鷹哉
美沙
伊藤 静香
犬宮 理紗
内田 義政
太田 弥
かさい 香寿
郷家 小太郎
斉藤 里佳
佐藤 千奏
杉浦 勝一
瀬戸 美咲
髙木 ちか
戸井 春歌
長野 彩乃
露野 ゆり
原田 多朗
前田 華奈
山田 木綿子
他
日程: 2024年12月
5日(木) 19:00 A
6日(金) 19:00 B
7日(土) 14:00 B /19:00 A
8日(日) 11:00 A /14:30 B
※受付開始は開演の1時間、開場は開演の30分前です。
※A、Bはそれぞれ配役が異なります。
会場: ザ・ポケット
(中野区中野3-22-8 JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅より徒歩7分)
チケット: 3500円(前売・当日共)
日時指定・全席自由
ご予約・お問合せ:
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内
アップスアカデミー事務局
03-6265-0075
info@upsnews.co.jp
★12月7日(土)の公演はライブ配信をおこないます。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
募集要項と応募書類は無料でお送り致します。
アップスアカデミー事務局までご請求ください。
TEL.03-6265-0075
Mail: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語・演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 10/4 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 10/2 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
*講師が出演等で当日指導できない場合、代講講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
*講師が出演等で当日指導できない場合、代講講師が担当します。
定員: 各18名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
東⻄線 神楽坂駅 b1 番出口から徒歩 3 分 または 有楽町線 江戶川橋駅 4 番出口から徒歩 6 分
申込条件
初めて受講いただく方は、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
過去にレベル1またはレベル2を受講いただいた方は、受講時のレベルですとそのままお申し込み可能です。
以下のサイトでお申込みください。
お申込み方法
以下のアップスアカデミー ワークショップ専用サイトよりお申込ください
費用: ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
受講規則
平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合、
開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけておこないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
日程:2024年
9月6(金)、9(月)、13(金)、16(月)、20(金)、30(月)、
10月4(金)、7(月)、11(金)、14(月)、18(金)、21(月)、25(金)、28(月)、
11月1(金)、4(月)、8(金)、11(月)、15(金)、18(月) (全20回)
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2024年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2024年 9月4日(水)/2回目支払締切:10月15日(火)/3回目支払締切:11月15日(金)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
☆最終日の11月2日(土)は発表形式でおこなう予定です。
講師: たんじ だいご
日程:2024年
9月10(火)、14(土)、17(火)、21(土)、
10月1(火)、5(土)、8(火)、12(土)、15(火)、19(土)、22(火)、24(木)、26(土)、29(火)、31(木)
11月2(土)※ (全16回)
※最終日の11月2日(土)は発表形式でおこなう予定です。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2024年9月2日(月) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2024年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2024年 9月9日(月)/2回目支払締切:10月21日(月)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミー 2025年4月開講〈本科〉
2024年
9月22日(日)12:00~14:00
10月20日(日)12:00~14:00
11月10日(日)12:00~14:00
12月14日(土)12:00~14:00
2025年
1月19日(日)12:00~14:00
2月2日(日)12:00~14:00
3月8日(土)12:00~14:00
3月22日(土)12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
2024年
9月22日(日)15時~☆
10月20日(日)15時~☆
11月10日(日)15時~☆
12月14日(土)15時~☆
2025年
1月19日(日)15時~
2月2日(日)15時~
3月8日(土)15時~
3月22日(土)15時~
☆2024年内(12月14日の回まで)実施の入学審査(オーディション)を受け合格された方は、
入学金100,000円のうち20,000円が免除され、80,000円となります。
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
なお2025年度募集要項とエントリーフォームはただいま準備中です。
ご請求頂けましたら出来上がり次第お送り致します。
お問合せ:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
日本そして世界の現場で俳優たちが求められる演技とは?――国内外のキャスティングを数多く手がけるアップスアカデミー芸術監督・奈良橋陽子が、ハリウッド映画のオーディションや撮影現場での経験を基に、「現場で活かすことのできる実践的な演技」をテーマに編み出した効果的なカリキュラム元に、基本となるエクササイズを学んで頂くクラスやシーンワークのクラスなど、短期集中ながら基礎から応用まで丁寧なレッスンをおこないます!
金子貴伸 田辺日太 柳田ありす(担当予定順)
開催日程:8月6日(火)~9日(金) 10時~13時
33,000円(税込)
ハリウッド、アメリカを代表するキャスティングディレクター。
1980年代のハリウッドの名作から現在の配信ドラマシリーズまで、日本人の映画ファンの皆様もよく知る作品に携わり続けています。
エドワード・ズイック監督作品 「ラスト サムライ」、「ブラッド・ダイヤモンド」
クエンティン・タランティーノ監督 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 「ジャンゴ 繋がれざる者」、「ヘイトフル・エイト」
などをはじめ 「ビバリーヒルズコップ2」、「シザーハンズ」、「エド・ウッド」、 「シド・アンド・ナンシー」「ドリーム」、 APPLE TV 「ザ・モーニング・ショー」 HBO MAX「The Last of Us」など数多くの受賞作品を手がけている。
アップスアカデミーでは、俳優の身体のことを「楽器」と呼びます。
ピアニストの楽器がピアノ、ヴァイオリニストの楽器がヴァイオリンであるように、
俳優にとっては自分の身体、声、そして心が楽器です。
リアルで素晴らしい演技は、この洗練された俳優の楽器からのみ生み出されます。
その楽器を研ぎ澄ます為に、絶対的に必要なエクササイズに特化し、短期集中型で開催するのが、
「アクターズジムシリーズ」です!
アップスアカデミーでは、2024年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、2025年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※応募者多数の場合は、選考をおこないます。
このクラスでは、短期集中演技クラスより、以下のポイントを、さらに深く掘り下げながら演技を開発していきます。また、実際に観客を動員してのシーン発表に向けてのシーンづくりにチャレンジいたします。
日程:2024年6月2日(日)、9日(日)、16日(日)、30日(日)、7月6日(土)、(7月7日(日)合同発表会)
※発表会の開催時間は、ワークショップ期間中に決定となります。
時間:10時~13時・休憩1時間・14時~17時
全5回(合計30時間+発表)
定員:16名
※受講決定後にお振込下さい。
アップスアカデミーでは、俳優の身体のことを「楽器」と呼びます。
ピアニストの楽器がピアノ、ヴァイオリニストの楽器がヴァイオリンであるように、
俳優にとっては自分の身体、声、そして心が楽器です。
リアルで素晴らしい演技は、この洗練された俳優の楽器からのみ生み出されます。
その楽器を研ぎ澄ます為に、絶対的に必要なエクササイズに特化し、短期集中型で開催するのが、
「アクターズジムシリーズ」です!
(レペティション)
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、俳優として活躍。
英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国、中国、日本などでもワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な指導場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、雲南芸術学院(中国) など
デモリールとは、映画やドラマ、演劇のオーディションの際に、
監督やプロデューサーに提出する俳優の演技映像のことです。
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語での演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 5/10 (金)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
出演:HBO Max & WOWOW「TOKYO VICE」「父と暮らせば(The Face of Jizo) 演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
初めて受講いただく方は、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
以下のサイトでお申込みください。
お申込み方法
以下のアップスアカデミー ワークショップ専用サイトよりお申込ください
費用: ¥45,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
受講規則:
・月曜日〜金曜日の平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけておこないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
日程:2024年
5月10(金)、13(月)、17(金)、20(月)、24(金
6月3(月)、7(金)、10(月)、14(金)、17(月)、
7月1(月)、5(金)、8(月)、12(金)、15(月)、1
時間: 18:30~21:30
★また7月7日(日)は「シーンクラス」他のワークショップの合
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2024年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2024年 5月8日(水)/2回目支払締切:6月15日(土)/3回目支払締切:7月15日(月)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
☆最終日の7月7日(日)は他のワークショップとの合同発表会をおこない
講師: たんじ だいご
日程:2024年
5月21(火)、25(土)、28(火)、
6月1(土)、4(火)、8(土)、11(火)、15(土)、1
7月2(火)、6(土)、7(日)※ (全14回)
※7月7日(日)は他のワークショップとの合同発表会をおこない
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2024年5月10日(金) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥59,000.- (2回分納の場合は ¥29,500/月)*
*2024年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥53,100.-(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2024年 5月20日(月)/2回目支払締切:6月20日(木)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミー〈本科〉は4月の新年度開講後、
2024年度の途中からご入学頂くことは出来ません。
ご応募・お問合せはアップスアカデミー事務局まで:
TEL.03-6265-0075 / e-mail: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★予約制です。事前にアップスアカデミー事務局までご連絡ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
視聴ご希望のかたは、メールでご予約ください→ info@upsnews.co.jp
※オンライン配信をおこなうのは説明会のパートのみです。
ご予約頂いた方に視聴のための詳細をお知らせ致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
第26期ベーシッククラスの修了発表会を下記の通りおこないます。
スペードクラス ♠
「 十二夜」
演出: たんじ だいご
演出補: 小川 祥子
ダイヤクラス ♦
「風待ち」
演出: 田辺 日太
演出補: 山田 浩
クローバークラス ♣
「SAHARA」
演出: 二階堂 智
演出補: 金子 貴伸
【公演日時】
2月14日(水)14:00 ♠(A)/19:00 ♠(B)
2月15日(木)14:00 ♦(A)/19:00 ♦(B)
2月16日(金)14:00 ♣(A)/19:00 ♣(B)
2月17日(土)14:00 ♠(B)/19:00 ♠(A)
2月18日(日)14:00 ♦(B)/19:00 ♦(A)
2月19日(月)14:00 ♣(B)/19:00 ♣(A)
☆開場は開演の15分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場ください。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照ください。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。
事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約ください。
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
Tel.03-6265-0075
mail: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
☆最終日の3月10日(日)は発表形式でおこなう予定です。
講師: たんじ だいご
日程:2024年
1月13(土)、16(火)、20(土)、23(火)、27(土
2月3(土)、6(火)、10(土)、20(火)、22(木)、
3月5(火)、7(木)、9(土)、10(日) (全16回)
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
お申込後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2023年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2024年 1月12日(金)/2回目支払締切:2月26日(月)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語・演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 1/12 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 1/10 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
出演:HBO Max & WOWOW「TOKYO VICE」演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
初めて受講いただく方は、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
過去にレベル1またはレベル2を受講いただいた方は、受講時のレベルですとそのままお申し込み可能です。
以下のサイトでお申込みください。
お申込み方法
以下のアップスアカデミー ワークショップ専用サイトよりお申込ください
費用: ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
感染症対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・ スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・ 担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手指の消毒をおこないます。
・ 受講生の皆様にも、発熱など体調不良の場合は当日の参加をご遠慮頂きます。
また、スタジオに入る前には必ず手指の消毒をお願い致します。
受講規則:
・月曜日〜金曜日の平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
★アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
☆最終日の3月30日(土)はオープンリハーサル形式でおこなう予定です。
講師: 二階堂 智
日程:2024年
1月25(木)、
2月1(木)、8(木)、21(水)、
3月6(水)、12(火)、14(木)、16(土)、19(火)、21(木)、23(土)、26(火)、28(木)、30(土)
<全14回>
時間: 18:00 ~ 21:30 (最終日3月30日(土)の開始時間等詳細は別途お知らせ致します)
会場: UPS神楽坂スタジオ
(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
申込締切: 2024年1月17日(水) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥67,000.- (2回分納の場合は ¥33,500.-/1回)*
*2023年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥60,300.- (2回分納の場合は ¥30,150/1回(リピーターズ割引適応))
支払期日: 1回目支払締切:2024年 1月22日(月)/2回目支払締切:2月15日(木)
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけておこないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
日程:2024年
1月12(金)、15(月)、19(金)、22(月)、26(金
2月2(金)、5(月)、9(金)、23(金)、26(月)、
3月4(月)、8(金)、11(月)、15(金)、18(月)、
4月1(月) (全20回)
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2023年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2024年 1月10日(水)/2回目支払締切:2月15日(木)/3回目支払締切:3月15日(金)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
☆最終日の3月10日(日)は発表形式でおこなう予定です。
講師: たんじ だいご
日程:2024年
1月13(土)、16(火)、20(土)、23(火)、27(土
2月3(土)、6(火)、10(土)、20(火)、22(木)、
3月5(火)、7(木)、9(土)、10(日) (全16回)
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2024年1月7日(日) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2023年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2024年 1月12日(金)/2回目支払締切:2月26日(月)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
12月7日(木)より10日(日)まで中野「ザ・ポケット」にて上演致します
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
12月9日(土)の回をライブ配信致します。
★配信は12月9日(土)の14時の回と19時の回の2回です★
・ライブ配信チケットは、各公演別にご購入頂きます。各回ごとにURLが異なりますのでご注意ください。
・配信チケットをご購入頂くには、事前にオンライン観劇サービス「観劇三昧」への会員登録(無料)が必要です。
・チケットご購入者はアーカイブ期限まで何度でも公演映像をお楽しみ頂けます。
1)アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
★チケット販売URL: https://kan-geki.com/live-streaming/ticket/996
★チケット販売期間 : 2023/12/23(土) 11:30 まで
★配信開始日時: 2023/12/9(土) 14:00~
★アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 14:00 まで
★チケット: 2500円
2)アップスアカデミー 2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
★チケット販売URL: https://kan-geki.com/live-streaming/ticket/997
★チケット販売期間 : 2023/12/23(土) 16:30 まで
★配信開始日時: 2023/12/9(土) 19:00~
★アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 19:00 まで
★チケット: 2500円
◎「観劇三昧」のこちらのページ( https://bit.ly/3jQcIiv )にライブ配信視聴の流れの記載がございますのでご参照ください。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
★アップスアカデミー第25期生による2023年度卒業公演のお知らせです★
☆ストーリー:
「情けは人のためならず」。この言葉は「情をかけることはその人のためにならない」という意味ではなく、「人に対して情けをかけておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくる」という意味です。
昭和32年、玉の井に暮らす野々村ヨシ子(17)は度を越した博愛主義者を兄に持つ作家志望の女子高生。そんな彼女がある日、プレイボーイの流行作家との出会いをきっかけに作家デビューのチャンスを得る。ところがそんな彼女を襲うのは兄たちの反対を始め、セクハラパワハラモラハラといった、絵に描いたような困難の嵐。
そんな中、彼女は作家デビューを果たすことができるのか?
出演:
石川 ユキ
石田 まり
井内 研二
桜園 みどり
岡本 詩織
荻原 茉悠
小原 明紀
神志名 佐保子
上條 陸
さが 果居
田中 児子
中西 奈央
海野 優
原住 達斗
松原 優希
三田村 伶子
村田 彰洋
米谷 浩実
和氣 凜人
日程: 2023年12月
7日(木) 19:00 A(完売御礼)
8日(金) 19:00 B(完売御礼)
9日(土) 14:00 B(完売御礼) /19:00 A
10日(日) 11:00 A(完売御礼) /14:30 B(完売御礼)
※受付開始は開演の1時間、開場は開演の30分前です。
※A、Bはそれぞれ配役が異なります。
会場: ザ・ポケット
(中野区中野3-22-8 JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅より徒歩7分)
チケット: 3500円(前売・当日共)
日時指定・全席自由
ご予約・お問い合せ:
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内
アップスアカデミー事務局
03-6265-0075
info@upsnews.co.jp
★12月9日(土)の公演はライブ配信をおこないます。
チケットのお申込みはこちらから
井上ひさし作「父と暮せば」
このクラシックの戯曲こそ国際的に広げるべきだと思っていました。
今回この作品の英語での上演は、山内ひさしさんがある日、「この戯曲を英語で、役者としてやりたい」と、それが自分の夢だと言うので、実現してほしいと思ったことがきっかけでした。
山内さんは長年に渡り英語講師と演出家として活動されてきましたが、ここ数年は巨匠MICHAEL MANN演出の「TOKYO VICE」というテレビシリーズに出演するなど、俳優としても活躍されています。
岡田樹里さんは、昨年度のアップスアカデミーの卒業生です。
このふたりをキャストに迎えて、ちょうどこの時期に新しい企画をスタートしたいとも思っていましたので、今回KYU∞Productionsの皆さんにもご協力頂いて、この作品をUPS THEATER DISCOVERYの第一弾として上演するに至りました。
UPS THEATER DISCOVERYは、日本の文化や作品を英語で伝えることを含め、実験の場として立ち上げたプロジェクトです。
私はこれまでも日本の文化を世界に発信し続けてきましたので、今回このような機会を得て大変嬉しく思っています。
皆さんぜひ応援してください!
そして、参加してください!
THE FACE OF JIZO —
you get a free omanju!!!
奈良橋陽子
CAST:
HISASHI YAMAUCHI 山内ひさし
JURI OKADA 岡田樹里
DIRECTED BY YOKO NARAHASHI
演出:奈良橋陽子
Dates 日程:
6th 7th 8th 9th December, 2023
Time: 7pm(6th, 7th, 8th) / 1pm & 6pm(9th)
2023年12月
6日(水) 19:00
7日(木) 19:00
8日(金) 19:00
9日(土) 13:00/18:00
Tickets 料金:
2000Yen. Free Omanju
2000円 お饅頭をプレゼント!
Venue 会場:
United Performers’ Studio Kagurazaka Technos Bldg. B1
4 Tsukiji-machi, Shinjuku Tokyo, 162-0818
東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノスB1
TICKET RESERVATION チケット予約・お問合せ:
Please make sure to write the following info.
1.Full Name 2.Address 3.Phone number 4.Date and time of performance 5.Number of tickets 6.Payment method Payment can be done either by cash or PayPay
「お名前」「ご住所」「電話番号」「観劇日時」「枚数」「精算方法」を記入の上メールをお送りください。
精算方法は「当日受付精算」「PayPay」より選択して頂けます。
★チケットオンライン予約サイトからもご予約頂けます。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
メールでご予約ください→ info@upsnews.co.jp
※オンライン配信をおこなうのは説明会のパートのみです。
ご予約頂いた方に視聴のための詳細をお知らせ致します。
ハリウッド作品へ向けた役者のトレーニングを実際に行っているアクティングコーチ 米倉リエナが直接指導いたします。自分の演技を見直したい人、さらに演技に磨きをかけたい人、
ぜひご参加ください。
米倉リエナ:アップスアカデミー演技講師
ニューヨーク大学演劇学科卒業後、ニューヨークを中心に女優として活躍。日本人女性初の NY アクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。舞台「二十日鼠と人間」「テンペスト」他、TV 番組のレポーターなどもこなし、アカデミー賞作品賞他を受賞したハリウッド映画「ビューティフル・マインド」出演。日本ではNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」出演。テレビ東京オーディション番組「Dreamer Z」女優オーディションにて演技講師として携わる。
演出家として、「Alchemist」、「タイガー」、「Blue Rose」、「Golden Tickets」、「The Angel of Alchemy 」、「MOMO」、「どろどろの泥」、「School Of Rock」、アップスシアターVol.1「スカベンジャーズのアスカ」、「STOP KISS」等。今年度2023年8月26日~9月4日 全15回『すみだパークシアター倉』にて、アップスシアター Vol.2『霞色のライラック』の舞台演出を手がける。
今回はアメリカの戯曲のシーンやモノローグに集中します。役の目的を明確にし, そしてアトモスフィアや役の状態を演じるために効果的なセンソリーワークを使って稽古をしていきます。 米倉リエナ
〈クラスの特徴〉
期 間: 全3回 (全日程ご参加いただける方が対象です)
2023年
10月16日(月) 11:00~17:00 *休憩あり
10月18日(水) 11:00~17:00 *休憩あり
10月20日(金) 11:00~17:00 *休憩あり
締切日:2023年10月8日(日)
*申込締切後に書類選考がございます
受講料:¥38,000.-(税込)
会 場: UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、
シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
※お申込締切後に選考をおこなわせて頂きます。
講師: 二階堂 智
期間: 10月2(月)、4(水)、9(月)、16(月)、18(水)、23(月)、25(水)、30(月)、
11月6(月)、8(水) <全10回>
時間: 18:30 ~ 21:30
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
申込締切: 2023年9月29日(金) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
★選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥42,000.- (2回分納の場合は ¥21,000/1回)*
*2023年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップ2023を受講された方、本科在校・卒業生は
¥37,800.- (2回分納の場合は ¥18,900/1回(リピーターズ割引適応))
支払期日: 1回目支払締切:2023年 9月29日(金)/2回目支払締切:10月30日(月)
会 場: UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
メールでご予約ください→ info@upsnews.co.jp
※オンライン配信をおこなうのは説明会のパートのみです。
ご予約頂いた方に視聴のための詳細をお知らせ致します。
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語・演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 9/29 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 9/27 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
初めて受講いただく方は、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
過去にレベル1またはレベル2を受講いただいた方は、受講時のレベルですとそのままお申し込み可能です。
以下のサイトでお申込みください。
お申込み方法
以下のアップスアカデミー ワークショップ専用サイトよりお申込ください
費用: ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
感染症対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・ スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・ 担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手指の消毒をおこないます。
・ 受講生の皆様にも、発熱など体調不良の場合は当日の参加をご遠慮頂きます。
また、スタジオに入る前には必ず手指の消毒をお願い致します。
受講規則:
・月曜日〜金曜日の平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合
開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけておこないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2023年9月11日(月)~11月17日(金) 月曜/金曜(週2回) 全20回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2023年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 9月8日(金)/2回目支払締切:10月10日(火)/3回目支払締切:11月10日(金)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業をおこないます。
☆最終日の11月4日(土)は発表形式でおこなう予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2023年9月19日(火)~11月4日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※最後の2週は10月26日(木)、11月2日(木)にもクラスをおこないます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2023年9月4日(月) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2023年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 9月15日(金)/2回目支払締切:10月20日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミー 2024年4月開講〈本科〉
2023年
9月24日(日)12:00~14:00
10月15日(日)12:00~14:00
11月12日(日)12:00~14:00
12月17日(日)12:00~14:00
2024年
1月14日(日)12:00~14:00
2月 4日(日)12:00~14:00
2月24日(土)12:00~14:00
3月 9日(土)12:00~14:00
3月23日(土)12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
オンライン配信は説明会のみです。日程等詳細は事務局までお問合せください。
2023年
9月24日(日)15時~☆
10月15日(日)15時~☆
11月12日(日)15時~☆
12月17日(日)15時~☆
2024年
1月14日(日)15時~
2月 4日(日)15時~
2月24日(土)15時~
3月 9日(土)15時~
3月23日(土)15時~
☆2023年内(12月17日の回まで)実施の入学審査(オーディション)を受け合格された方は、
入学金100,000円のうち20,000円が免除され、80,000円となります。
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
なお2024年度募集要項とエントリーフォームはただいま準備中です。
ご請求頂けましたら出来上がり次第お送り致します。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
夏期ワークショップ2023
大変申し訳ございませんが、その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
夏期ワークショップ2023
大変申し訳ございませんが、その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
演技の基礎訓練に楽しみながら取り組んで頂ける、全12回のクラスです。
★アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方にはもちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、二階堂 智、田辺 日太
期間: 7月24(月)、26(水)、31(月)、
8月2日(水)、7日(月)、9日(水)、14日(月)、16日(水)、21日(月)、23日(水)、28日(月)、30日(水) <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: ¥54,000.- *
*2023年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥48,600.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:7月21日(金)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、
丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。
★本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 7月24日(月)、26日(水)、31日(月)、8月2日(水) <全4回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥23,000.- *
*2023年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥20,700.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:7月21日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
★アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
☆最終日はオープンリハーサル形式でおこなう予定です。
講師: 二階堂 智
期間:7月25(火)、29(土)、
8月1(火)、3(木)、5(土)※、8(火)、15(火)、17(木)、19(土)、22(火)、24(木)、26(土)、29(火)、31(木)、
9月2(土)☆ <全14回>
時間: 18:00 ~ 21:30 ☆最終日9月2日(土)の開始時間等詳細は別途お知らせ致します。
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥67,000.- (2回分納の場合は ¥33,500.-/1回)*
*2023年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥60,300.- (2回分納の場合は ¥30,150/1回(リピーターズ割引適応))
支払期日: 1回目支払締切:2023年 7月21日(金)/2回目支払締切8月25日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミーでは、2023年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前にご予約のうえ、ご参加ください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、2024年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
奈良橋陽子アクティングスタジオ
海外作品出演を目指す皆様へ!
心に訴える演技を磨いていきましょう。どの国でも通用する素敵な演技!
オーディションにも大きく影響する、ストーリー、芝居、場面などの中で生きる演技を目指してみませんか?忘れていたものを蘇えらせ、新しいものを追求、本当に生きているーーそういう演技を一緒に生きていきたい方をお待ちしています。
一緒に素晴らしい旅に出かけましょう!皆様に会って、具体的にどういうところを磨きたいなど伺って、それからキャスティングをして、一つの短い芝居、またはシーンをやっていただきます。そうして、最高に素敵な発表をしてもらいます。これは二つのクラスの合同発表にします!お互いを見て、またさらに学んでいきましょう!
私も基本に戻り、皆様にとても期待しています!
日本を代表するキャスティングディレクター、CSA(キャスティングソサイエティオブアメリカ)正式会員奈良橋陽子が直接指導!演技指導経験とキャスティングディレクター歴が豊富なキャスティングディレクターに演技を見てもらうチャンスです。
クラス形式:対面
クラス開催場所:あっぷす神楽坂スタジオ
東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
クラス人数
日本語最大:20人
英語最大:20人
クラス日時:
オープン英語クラス(英語の台本を英語で演じて頂きます。)通訳なし、書類選考あり
水曜日→18時30分~21時30分 木曜日→18時30分~21時30分
日曜日→10時~13時
6月8日(木)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、21日(水)、25日(日)、28日(水)、
7月2日(日)(発表会12時~18時)
オープン日本語クラス(日本語の台本を日本語で演じて頂きます。)書類選考あり
金曜日→18時30分~21時30分 日曜日→15時~18時(6月18日のみ17時~20時)
6月9日(金)、11日(日)、16日(金)、18日(日)、23日(金)、25日(日)、30日(金)、
7月2日(日)(発表会12時~18時)
内容:シーンの発表を通して「演技の大事なポイント」、「あなたに必要な基礎技術」を明確にしていきます。海外で求められている標準的なテクニックをベースに、自分の真実に基づいた演技を分かりやすく「明確に」「ラクに」「楽しく」できるように指導いたします。演技経験が長い方にこそ是非参加して頂きたいクラスです。
発表会:7月2日(日)
対面発表会を行います。参加者のお客様の観覧も可能です。ZOOMで配信予定。各シーンの皆様のレッスンでのエピソードなどを説明しながら進行します。発表会後にはトークセッションを行う予定です。★ZOOMで配信を希望されない方はご相談くださいませ。*2023年6月1日:主催者よりお知らせ
発表会当日7月2日(日)のZOOM配信は都合により行わないことになりました。
また、奈良橋のトークセッションにつきましては、クラス発表の内容などと併せて今後決定させて頂く予定です。
受講料:85,000円(税込み) 書類選考へのエントリーは無料です。
応募締切:5月28日(日)
書類選考がありますのでまずはエントリーをお願い致します。
→書類選考結果は5月30日中にお知らせ致します。
→→書類選考に通過された方は6月3日までに受講料の振込をお願い致します。
★英語のクラスはすべて英語で進行します。通訳はつきません。
★ご自分の主言語でのクラス受講をお勧めします。
エントリー方法:エントリーサイトで写真・動画のアップロードと各情報を入力してください。
★参加者ごとにエントリーをお願い致します。
↓↓↓エントリーサイトで登録をお願い致します↓↓↓
参加者名(フリガナ):
メールアドレス:
住所:
電話番号:
エントリー希望クラス:
→英語クラスを選択した場合→英語の自己紹介動画(15秒以内)
年齢:
演じたい性別:
写真(全身・バストアップ)
レッスン歴:
芸歴:
プロフィールデータ(任意):
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2023年5月12日(金)~7月21日(金) 月曜/金曜(週2回)※ 全20回
※6月26日を除きます。
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2023年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 5月10日(水)/2回目支払締切:6月15日(木)/3回目支払締切:7月15日(土)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。
またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の7月8日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2023年5月23日(火)~7月8日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※6月27日を除きます。
※最後の3週は6月22日(木)、29日(木)、7月6日(木)にもクラスをおこないます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2023年5月12日(金) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2023年1月~3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 5月22日(月)/2回目支払締切:6月20日(火)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
アップスアカデミー〈本科〉は4月の新年度開講後、
2023年度の途中からご入学頂くことは出来ません。
ご応募・お問合せはアップスアカデミー事務局まで:
TEL.03-6265-0075 / e-mail: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
お申込はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
説明会に参加せず、入学審査オーディションのみのご参加も可能です。
お申込はアップスアカデミー事務局まで!
冬期ワークショップ2023
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「冬期ワークショップ2023申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の4月6日(木)はオープンリハーサル形式で行う予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 2023年2月19(日)、23(木)、26(日)
3月2(木)、5(日)、9(木)、12(日)、16(木)、19(日)、23(木)、26(日)、30(木)
4月2(日)、6(木) <全14回>
時間: 18:00~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥66,500.- (2回分納の場合は¥33,250.-/月)*
*2022年9月-11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥59,850.- (2回分納の場合は¥29,925/月(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2023年 2月16日(木)/2回目支払締切3月20日(月)
※定員になり次第お申込を締切らせて頂きます。またその際に選考をおこなわせて頂く場合がございますのでご了承ください。
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「冬期ワークショップ申込」として、
info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
※受講決定された方には受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、
受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
Acting in English
(以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。英語・演技のご経験についてもお尋ねします)
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 1/13 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 1/11 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:レベル2 ¥40,000 (税込) レベル1 ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
・月曜日〜金曜日の平日19:00を過ぎますと建物正面の自動ドアが、外からは入っていただく場合
開きません。右手駐車場奥のドアよりエレベーターホールへお越しください。
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をお願いします。発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがい、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
12月8日(木)より11日(日)まで中野「ザ・ポケット」にて上演致します
アップスアカデミー2022年度卒業公演「わんす・あぽな・たいむ・いん♡浅草‼」をライブ配信致します。
★配信は12月10日(土)の14時の回と19時の回の2回です★
・ライブ配信チケットは、各公演別にご購入頂きます。各回ごとにURLが異なりますのでご注意ください。
・配信チケットをご購入頂くには、事前にオンライン観劇サービス「観劇三昧」への会員登録(無料)が必要です。
・チケットご購入者はアーカイブ期限まで何度でも公演映像をお楽しみ頂けます。
1)アップスアカデミー2022年度卒業公演「わんす・あぽな・たいむ・いん♡浅草‼」
★チケット販売URL: http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/844
★チケット販売期間 : 2022/11/25 0:00 ~ 2022/12/24 11:00
★配信開始日: 2022/12/10 14:00
★アーカイブ期限: 2022/12/24 14:00
★チケット:2500円
2)アップスアカデミー 2022年度卒業公演「わんす・あぽな・たいむ・いん♡浅草‼」
★チケット販売URL: http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/845
★チケット販売期間 : 2022/11/25 0:00 ~ 2022/12/24 16:00
★配信開始日: 2022/12/10 19:00
★アーカイブ期限: 2022/12/24 19:00
★チケット:2500円
◎「観劇三昧」のこちらのページ( https://bit.ly/3jQcIiv )にライブ配信視聴の流れの記載がございますのでご参照ください。
★アップスアカデミー第24期生による2022年度卒業公演を下記日程にて上演致します。
12月
8日(木) 19:00 A
9日(金) 19:00 B
10日(土) 14:00 B /19:00 A
11日(日) 11:00 A /14:30 B
※会場は開演の30分前です。
※A、Bはそれぞれ配役が異なります。
会場:ザ・ポケット
(中野区中野3-22-8 JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅より徒歩7分)
チケット: 3000円(前売・当日共)
日時指定・全席自由
ご予約・お問い合せ:
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内
アップスアカデミー事務局
03-6265-0075
info@upsnews.co.jp
★ライブ配信も予定しています。
詳細決まり次第お知らせ致します。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2023年1月13日(金)~3月31日(金) 月曜/金曜(週2回)※ 全20回
※2月6日、10日、13日を除きます。
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2022年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 1月11日(水)/2回目支払締切:2月15日(水)/3回目支払締切:3月15日(水)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の3月25日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2023年1月24日(火)~3月25日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※2月7日と11日を除きます。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2023年1月13日(金) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2022年9月~11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2023年 1月23日(月)/2回目支払締切:3月10日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★受講決定した方には受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. 受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
予告
冬期ワークショップ
講師: 二階堂 智
日程決定次第アップスアカデミー ウェブサイト他にてお知らせ致します!
〈クラスの特徴〉
期間: 全3回 (全日程ご参加いただける方が対象です)
2022年12月14日(水) 11:00~16:00 *休憩あり
12月16日(金) 11:00~18:00 *休憩あり
12月17日(土) 11:00~18:00 *休憩あり
締切日:2022年11月27日(日) *申込締切後に書類選考がございます
受講料:¥36,000.-(税込)
会 場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
写真付きプロフィールをメールにてお送りください
*形式自由ですが、お名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講の有無とその内容を記載してください。
メール: 件名を「米倉リエナWS 申込」とし、
info@upsnews.co.jpまでお送り下さい
申込締切:2022年11月27日(日) 必着
☆締切り後に選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
入金締切日:2022年12月12日(月)
受講が決定した方に、受講料の振込先をメールにてお知らせいたします。
ご注意:
・このクラスは申込締切後に選考がございます。
・お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
★次回は2023年1月~3月に開催致します★
詳細決まり次第アップスアカデミーのウェブサイト等にてお知らせ致します。
Acting in English
(レベル1のみ以下の日程にて開講前にデモレッスンを実施。レベル2継続受講者の方はそのまま受講可能です。レベル2を新規受講される方はお電話またはZoomにて簡単なインタビューにお答えいただきます)
レベル1: 9/30 (金)18:30〜20:00
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:レベル2 ¥40,000 (税込) レベル1 ¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
アップスアカデミー卒業生・在校生の皆様をはじめ、多くの役者さん達にもっともっと表現で
「アップスシアター」の第1回目の作品です。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
チケットのご予約は
カンフェティチケットサービス
http://confetti-web.com/upstheater
または公式サイトよりお願い致します。
併せてご検討頂けますようお願い致します
2022年
10月16日(日)12:00~14:00
11月13日(日)12:00~14:00
12月18日(日)12:00~14:00
2023年
1月15日(日)12:00~14:00
2月19日(日)12:00~14:00
3月 4日(土)12:00~14:00
3月18日(土)12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2022年
9月25日(日)11:00~12:30
11月27日(日)11:00~12:30
2023年
1月22日(日)11:00~12:30
2月26日(日)11:00~12:30
3月11日(土)11:00~12:30
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2022年9月5日(月)~11月11日(金) 月曜/金曜(週2回) 全20回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2022年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップ2022を受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 9月2日(金)/2回目支払締切:10月1日(土)/3回目支払締切:11月1日(火)
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の11月5日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2022年9月17日(土)~11月5日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※最終週は木曜日(11月3日)にもクラスを行います。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
申込締切: 2022年9月5日(月) ※締切後に選考をおこなわせて頂きます。
※選考の結果はメールにてご連絡致します。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。
受講料: ※受講決定後にお振込下さい。
¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2022年5月~7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップ2022を受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 9月15日(木)/2回目支払締切:10月20日(木)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★受講決定した方には受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. 受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
アップスアカデミー 2023年4月開講〈本科〉
2022年
10月16日(日)12:00~14:00
11月13日(日)12:00~14:00
12月18日(日)12:00~14:00
2023年
1月15日(日)12:00~14:00
2月19日(日)12:00~14:00
3月 4日(土)12:00~14:00
3月18日(土)12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2022年
9月25日(日)11:00~12:30
11月27日(日)11:00~12:30
2023年
1月22日(日)11:00~12:30
2月26日(日)11:00~12:30
3月11日(土)11:00~12:30
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2022年
10月16日(日)15時~☆
11月13日(日)15時~☆
12月18日(日)15時~☆
2023年
1月15日(日)15時~
2月19日(日)15時~
3月 4日(土)15時~
3月18日(土)15時~
☆2022年内(12月18日の回まで)実施の入学審査(オーディション)を受け合格された方は、
入学金100,000円のうち20,000円が免除され、80,000円となります。
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
なお2023年度募集要項とエントリーフォームはただいま準備中です。
ご請求頂けましたら出来上がり次第お送り致します。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
夏期ワークショップ2022
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2021申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
夏期ワークショップ2022
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2022申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
演技の基礎訓練に楽しみながら取り組んで頂ける、全9回のクラスです。
★アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方にはもちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: アップスアカデミー講師陣
期間: 8月15(月)、17(水)、19(金)、22(月)、24(水)、26(金)、29(月)、31(水)、
9月2日(金) <全9回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: ¥40,500.- *
*2022年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥36,450.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:8月12日(金)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、
丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。
★本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 8月15日(月)、17日(水)、22日(月)、24日(水) <全4回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥23,000.- *
*2022年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥20,700.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:8月12日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
★アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
☆最終日はオープンリハーサル形式でおこなう予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 8月16(火)、18(木)、20(土)、23(火)、25(木)、27(土)、30(火)、
9月1(木)、3(土)、6(火)、8(木)、10(土)☆ <全12回>
時間: 18:00 ~ 22:00 ☆最終日9月10日(土)の開始時間等詳細は別途お知らせ致します。
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500.-/1回)*
*2022年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/1回(リピーターズ割引適応))
支払期日: 1回目支払締切:2022年 8月12日(金)/2回目支払締切9月2日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2022申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※定員になり次第お申込を締切らせて頂きます。
またその際に選考をおこなわせて頂く場合もございますのでご了承ください。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程や開催形式の変更や中止の場合もございます。
予めご了承ください。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
アップスアカデミーでは、2022年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、2023年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
Acting in English
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 5/20(金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 6/1 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:レベル1¥50,000 (税込) レベル2¥40,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は10% OFF
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はまたお知らせ致します★
アップスアカデミー〈本科〉は4月の新年度開講後、
2022年度の途中からご入学頂くことは出来ません。
2022年度〈本科〉は4月9日開講です!
ご応募・お問合せはアップスアカデミー事務局まで:
TEL.03-6265-0075 / e-mail: info@upsnews.co.jp
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2022年4月18日(月)~6月24日(金) 月曜/金曜(週2回) 全20回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2022年1月~3月の夜間3ヶ月ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 4月15日(金)/2回目支払締切:5月16日(月)/3回目支払締切:6月15日(水)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の7月2日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2022年5月17日(火)~7月2日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※最後の2週は6月23日(木)、29日(水)、30日(木)にもクラスを行います。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2022年1月~3月の夜間3ヶ月ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 5月13日(金)/2回目支払締切:6月15日(水)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
お申込はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』(テレビ東京系 後9・00~9・54)
2月20日(日)より放送開始です!
ぜひご覧ください!
https://news.yahoo.co.jp/articles/246631a6c3598fb8a5ec1cfa221120b8d5ddd834
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
アップスアカデミーは
12月25日(土)から1月4日(火)まで、年末年始の休みとさせて頂きます。
2022年も、アップスアカデミーをどうぞよろしくお願い致します。
アップスアカデミー事務局
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2022年1月14日(金)~4月1日(金) 月曜/金曜(週2回)※ 〈全20回〉
※2月7日、11日、14日を除きます。
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は¥25,000 /月)*
*2021年9月-11月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.- (3回分納の場合は¥22,500/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 1月12日(水)/2回目支払締切:2月15日(火)/3回目支払締切:3月15日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日の3月26日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2022年1月25日(火)~3月26日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 〈全16回〉
※2月8日と12日を除きます
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2021年9月-10月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.- (2回分納の場合は¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2022年 1月24日(月)/2回目支払締切:3月15日(火)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の2月27日(日)はオープンリハーサル形式で行う予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 2022年1月13(木)、16(日)、20(木)、23(日)、26(水)、27(木)、30(日)
2月2(水)、3(木)、16(水)、17(木)、20(日)、23(水)、24(木)、27(日) 〈全15回〉
時間: 18:00~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥71,000.- (2回分納の場合は¥35,500.-/月)*
*2021年9月-10月の夜間3ヶ月ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥63,900.- (2回分納の場合は¥31,950/月(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2022年 1月11日(火)/2回目支払締切2月15日(火)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※定員になり次第お申込みを締め切らせて頂きます。またその際に選考を行わせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
12月9日(木)より12日(日)まで中野「ザ・ポケット」にて上演致します
アップスアカデミー2021年度卒業公演「みんなのうた!」をライブ配信致します。
配信は12月11日(土)の14時の回と19時の回の2回です。
全公演満席となりチケットをお求め頂けなかった皆様、ライブ配信をぜひご覧下さい!
★ライブ配信チケットのご購入は下記URLよりお願い致します。
「ZAIKO」
https://upsacademy.zaiko.io/e/minnanouta
★配信チケットは以下の3種類の中からお選び頂けます。
1)【セット】12月11日14時&19時 配信チケット
¥3,500から※
2)12月11日14時配信チケット
¥2,000から※
3)12月11日19時配信チケット
¥2,000から※
※アーカイブを視聴可能な日数によって金額が異なります。
アーカイブは最短期間で3日間ご覧頂けます。
★ライブ配信をご視聴頂くにあたりましての注意事項等詳細は上記サイトにアクセスしてご確認下さい。
Acting in English
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 1/14(金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 1/12 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000(10% OFF)
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
日本を代表するキャスティングディレクター・CSA(キャスティングソサエティオブアメリカ)正式会員奈良橋陽子が直接指導! キャスティングディレクターに演技を見て貰うチャンスです!!受講人数最大30名のオンラインクラス。(選考あり)
1日目:ご自分で選んだ台本(英語又は日本語で1~2分のもの)を奈良橋の前で演じていただき、奈良橋が直接コメント致します。
2・3日目:クラスを半分に分け奈良橋が実際のオーディション現場の視点から評価のポイントや注意点などを、個々の課題や特性に合わせて、オンラインの利点を生かし直接指導いたします。*どちらか1日は見学になります。見学することによって、奈良橋のコメントをより具体的に深く理解することができます。
ご参加いただける方の年齢・性別・住居エリアは不問。ただし全日程ご参加いただける方とさせていただきます。
★ ご注意 ★
クラスは「ZOOM」で行います。Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境がある事が条件となります。
また、カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限らせて頂きます。
開催日時 (全3回)
12月13日(月)10:00~12:30 参加者全員(受講参加最大30名)
12月16日(木)10:00~12:30 クラスを2つに分け前半の方が指導を受ける
(※後半の方は見学でより深く学ぶ)
12月17日(金)10:00~12:30 16日見学の方が指導を受ける
(※16日に指導を受けた方は見学でより深く学ぶ)
受講料:22,000円(消費税込) ★エントリー無料 ※選考あり。受講が決定してからお振込みください
申込方法:写真付プロフィールをメールでアップスアカデミー事務局まで送信して下さい。
(形式自由/お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容を記載して下さい。事務所ご所属の方は事務所作成のプロフィールをお送り下さい)
申込先:件名に「特別オンラインクラス2021」と明記のうえ info@upsnews.co.jp へご送信ください
★申込締切11月30日(火)必着
お問合せ:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時) Web: http://www.upsnews.co.jp/
アップスアカデミー 2021年度 第23期生 卒業公演のお知らせです!
★ストーリー:
湘南のとある街。
すたれたスナック喫茶のオーナー麻弓は、問題だらけの家族を抱え、すっかり人生に疲れている。
そんな中、長年連れ添った夫に先立たれ、店は存続のピンチに・・。
閉店を覚悟する麻弓だが、そこへ、30年ぶりに同級生の早百合が訪ねて来る。
早百合の助けで、一時的に息を吹き返す店。
そして、早百合と旧交を温めるうちに麻弓は、かつての青春の輝きを取り戻そうとする。
しかし、そんな矢先に過去の因縁から思わぬ困難が降りかかり、店は再び窮地に・・。
さらに、早百合を巡って、麻弓の秘密が明らかになり、家族や仲間を巻き込んでの大喧嘩に。
ついに麻弓は全てを放り出して店を飛び出す。するとそんな事態を救おうと思わぬ人物が立ち上がり・・・。
現代と90年代初頭の2時代が交錯する青春ハートフルコメディ!
★日時: 2021年12月
9日(木) 19:00 A
10日(金) 19:00 B
11日(土) 14:00 B / 19:00 A
12日(日) 11:00 A / 14:30 B
※開場は開演の30分前です。
※A・Bはそれぞれ配役が異なります。
★会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
★チケット: 3,000円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
★ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※11日(土)、12日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
★新型コロナウィルス感染症予防対策につきまして
ご入場時、マスクの着用、手指の消毒、検温にご協力下さいますようお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
アップスアカデミー
2022年〈本科〉オンライン説明会&体験レッスン
オンライン説明会&体験レッスンの次回開催は10月31日(日)です。
お申込はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「オンライン説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
お申込みお待ち致しております。
Acting in English
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 9/10(金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 9/29 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。
Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用: レベル1¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000 レベル2 ¥35,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥31,500
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2021年9月13日(月)~11月19日(金) 月曜/金曜(週2回) 全20回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2021年5月~7月の夜間3ヶ月ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 9月10日(金)/2回目支払締切:10月11日(月)/3回目支払締切:11月12日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の11月6日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2021年9月18日(土)~11月6日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※最終週は木曜日(11月4日)にもクラスを行います。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2021年5月~7月の夜間3ヶ月ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 9月15日(水)/2回目支払締切:10月25日(月)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
アップスアカデミー 2022年4月開講〈本科〉
2021年
10月17日(日)12:00~14:00
11月14日(日)12:00~14:00
12月19日(日)12:00~14:00
2022年
1月16日(日)12:00~14:00
2月20日(日)12:00~14:00
3月 5日(土)12:00~14:00
3月19日(土)12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2021年
9月26日(日)11:00~12:30
10月31日(日)11:00~12:30
11月28日(日)11:00~12:30
12月18日(土)11:00~12:30
2022年
1月23日(日)11:00~12:30
2月27日(日)11:00~12:30
3月12日(土)11:00~12:30
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2021年
10月17日(日)15時~☆
11月14日(日)15時~☆
11月28日(日)14時~☆
12月18日(土)14時~☆
12月19日(日)15時~☆
2022年
1月16日(日)15時~
2月20日(日)15時~
3月 5日(土)15時~
3月19日(土)15時~
☆2021年内(12月19日の回まで)実施の入学審査(オーディション)を受け合格された方は、
入学金100,000円のうち20,000円が免除され、80,000円となります。
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
なお2022年度募集要項とエントリーフォームはただいま準備中です。
ご請求頂けましたら出来上がり次第お送り致します。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミー
2021年夏期説明会&体験レッスン
★今開催は定員制のため、完全予約制とさせて頂いております。
キャンセル待ちでのお申込はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
Acting in English
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 9/10(金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 9/8 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「Crimes of the Heart」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。
Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家、 産業能率大学 情報マネジメント学部兼任教員
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路 (ルウ) 〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」他
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各16名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「英語で演技」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000(10% OFF)
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
夏期ワークショップ2021
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2021申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
今後も様々な企画を皆様にお届けして参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
アップスアカデミーでは、2021年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、2022年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
日本の芸能界で最低限必要な情報と不必要な情報を整理して、フリーランスでもプロとして出せるプロフィール作成を添削します。
昨今急激に増えているセルフテープによるオーディションは、明るさで大損します。今回は貴殿のスマホで撮影した場合のカメラとの距離と演技エリア相手役の位置感覚について、正確な数値を計測して差し上げます。
また、明るさを確保するための参考機材とセッティングをご紹介致します。
キャスティングディレクター奈良橋陽子のアシスタントを10年以上に渡って務め、「ラストサムライ」以降ほとんどの作品のオーディションビデオの撮影・編集を行う。
また、キャスティング業務以外にも、アップスアカデミー本科在校生へのマネジメントガイダンスも担当。一人でも多くの方にプロの俳優となって頂くべく声をかけ続けています。
7月10日(土)
① 11:00~13:00
② 14:30~16:30
各回先着10名
それぞれ定員になり次第締切ります。
定員に達しない場合は7月2日15時に締切ります。
3300円(消費税込)当日持参&支払
※お名前・お電話番号・メールアドレスを明記のうえ上記アドレス宛にメールにてお申込み下さい。
夏期ワークショップ2021
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2021申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
★アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
☆最終日はオープンリハーサル形式でおこなう予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 6月10(木)、17(木)、24(木)※
7月6(火)、8(木)、10(土)、13(火)、15(木)、17(土)、20(火)、22(木)、24(土)、29(木)、30(金)、31(土)☆ <全15回>
※6月10日、17日、24日の3回は主にシーンに入る前のベーシックなエクササイズを中心におこないます。
時間: 18:00 ~ 21:30 ☆最終日7月31日(土)の開始時間等詳細は別途お知らせ致します。
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥71,000.- (2回分納の場合は ¥35,500.-/1回)*
*2021年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥63,900.- (2回分納の場合は ¥31,950/1回(リピーターズ割引適応))
支払期日: 1回目支払締切:2021年 6月7日(月)/2回目支払締切7月20日(火)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、
丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。
★本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 8月23日(月)、25日(水)、27日(金) <全3回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥17,000.- *
*2021年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥15,300.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:8月20日(金)
演技の基礎訓練に楽しみながら取り組んで頂ける、6日間の集中クラスです。
★アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方にはもちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: アップスアカデミー講師陣
期間: 8月23日(月)、25日(水)、27日(金)、30日(月)、9月1日(水)、3日(金) <全6回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: ¥27,000.- *
*2021年5月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は
¥24,300.- (リピーターズ割引適応)
支払期日:8月20日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ2021申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★クラス開講日までにキャンセルが出ました場合はこちらからご連絡させて頂きます。
Acting in English
レベル1(英語および演技経験が基礎の方): 5/14 (金)18:30〜20:00
レベル2(英語および演技経験が中級以上の方): 5/12 (水)18:30〜20:00
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品:「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」
英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
出演:大河ドラマ「西郷どん」「青天を衝け」NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」 英語指導:大河ドラマ「いだてん」土曜ドラマ「路(ルウ)〜台湾エキスプレス〜」連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
*講師が出演等で当日指導できない場合、アシスタント講師または他の講師が担当します。
定員: 各12名前後
場所: UPS神楽坂スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、体験レッスンにて面談を行い選考させていただきます。
メールでお申込みください。
件名を「俳優のための英語202012」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000(10% OFF)
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。
お振込先銀行名: PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーではワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは12名前後で実施します。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2021年5月10日(月)~7月23日(金) 月曜/金曜(週2回)※ 全20回
※5月31日、6月28日を除きます。
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥75,000 (3回分納の場合は ¥25,000/月) *
*2021年2月~3月の夜間3ヶ月ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥67,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 5月7日(金)/2回目支払締切:6月21日(月)/3回目支払締切:7月19日(月)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業を行います。
☆最終日の7月3日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2021年5月11日(火)~7月3日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※6月1日と29日を除きます。また最終週は6月30日(水)、7月1日(木)にクラスを行います。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2021年2月~3月の夜間3ヶ月ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、及び本科在校生・卒業生は¥58,500.-(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 5月7日(金)/2回目支払締切:6月25日(金)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
お申込はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
ご自宅など、お好きな場所からお気軽にご参加下さい。
ご参加は無料です。
ご予約頂いた方にはリンク先等詳細をメールにてお知らせ致します。
★ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス対策に伴うお願い:
1月7日に緊急事態宣言が発令されたことを受けまして、アップスアカデミーと致しましても対応を検討致しました結果、夜間に実施するクラスの開始日を延期することが決定致しました。
変更後の日程は以下の通りとなります。
またレッスン時間も各クラス変更がございます。
2月15日(月)、19日(金)、22日(月)、26日(金)、
3月1日(月)、5日(金)、8日(月)、12日(金)、15日(月)、19日(金)、22日(月)、26日(金)、29日(月)、
4月2日(金)、5日(月)
※全15回となります
時間: 18:30~22:00
なお最終日4月5日(月)は18:30から21:30の3時間と致します。
また上記のスケジュール変更に伴い、受講料も下記の通り変更させて頂きます。
¥65,000
3回分割払いの場合は、1回目¥22,500、2回目¥22,500、3回目¥20,000 となります。
またリピーターズ割引適応の方は
¥58,500
3回分割払いの場合は、1回目¥20,250、2回目¥20,250、3回目¥18,000 となります。
★お支払締切日は以下の通りとさせて頂きます。
1回目: 2月10日(水)
2回目: 2月25日(木)
3回目: 3月25日(木)
2月16日(火)、20日(土)、23日(火)、27日(土)、
3月2日(火)、6日(土)、9日(火)、13日(土)、16日(火)、20日(土)、23日(火)、27日(土)、30日(火)、
4月3日(土)
※全14回となります
時間: 2月16日、20日 18:30~21:30
2月23日以降 18:30~22:00
なお最終日4月3日(土)は発表形式でおこなう予定です。
また上記のスケジュール変更に伴い、受講料のお支払締切日につきましても下記の通り変更させて頂きます。
1回目: 2月15日(月)
2回目: 3月15日(月)
その点をご了承頂きましたうえでお申込み頂けますようお願い致します。
お申込み方法は以下の通りです。
【 お申込み方法 】
メールにお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップ申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
アップスアカデミーは
12月25日(金)から1月4日(月)まで、年末年始のお休みとさせて頂きます。
2021年も、アップスアカデミーをどうぞよろしくお願い致します。
アップスアカデミー事務局
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2021年1月18日(月)~3月26日(金) 月曜/金曜(週2回)※ 全18回
※2月8日と12日を除きます
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥67,500.- (3回分納の場合は¥22,500 /月)*
*2020年9月-10月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥60,750.- (3回分納の場合は¥20,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 1月15日(金)/2回目支払締切:2月15日(月)/3回目支払締切:3月15日(月)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日の3月27日(土)は発表形式で行う予定です。
講師: たんじ だいご
期間: 2021年1月26日(火)~3月27日(土) 火曜/土曜(週2回)※ 全16回
※2月9日と13日を除きます
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2020年9月-10月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥58,500.- (2回分納の場合は¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2021年 1月25日(月)/2回目支払締切:3月15日(月)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。
受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の3月28日(日)はオープンリハーサル形式で行う予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 2021年2月17(水)、21(日)、24(水)、28(日)、
3月3(水)、7(日)、10(水)、14(日)、17(水)、18(木)、21(日)、24(水)、25(木)、28(日) 全14回
時間: 18:00~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥66,000.- (2回分納の場合は¥33,000.-/月)*
*2020年9月-10月の夜間3ヶ月ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥59,400.- (2回分納の場合は¥29,700/月(リピーターズ割引適応)
1回目支払締切:2021年 2月15日(月)/2回目支払締切3月15日(月)
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★メールでお申込みください。
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方は必ずお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップ申込」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信して下さい。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
☆新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
1. お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
2. いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込下さい。また受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
3. 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることがあります。
4. レッスンの録音、録画、写真撮影はお断りします。
5. SNSを含む他の媒体にレッスン内容を転載すること、また、授業で配布した教材を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
主宰の奈良橋陽子がキャスティングを行い、アップスアカデミー卒業生が出演したNetflixオリジナルシリーズ「Giri / Haji」が、英国RTS CRAFT & DESIGN AWARDS 2020で見事、最優秀キャスティング賞を受賞しました!
Acting in English
場所: ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
大河ドラマ「西郷どん」、NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」出演。海外作品に出演する日本人俳優の英語指導を担当。NHKワールドTVで放送中Japan Railway Journalプレゼンター。
定員: 10名 (最少催行人数8名、最大10名とします)
場所: ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、事前面談を行い選考させていただきます。結果は、お申込後担当者よりメールにて連絡いたします。メールでお申込みください。
メールでお申込みください
件名を「俳優のための英語202012」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000(10% OFF)
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。 (クレジットカードでのお支払いご希望の方はお知らせください。VISAまたはMastercardでのお取り扱いとなります)
お振込先銀行名: ジャパンネット銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーでは、今回のワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは通常より少人数(最大10名)で実施します。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
アップスアカデミーでは公益社団法人全国公立文化施設協会及び小劇場協議会による新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインに沿って公演を行います。お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
〇ご来場の前に体調のチェックをお願い致します。下記のお客様はご来場をお控えくださいますようお願い致します。
・当日、37.5度以上の発熱のある方
・咳や咽頭痛、全身の倦怠感など体調の優れない方。
・新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触のある方。
・ご来場日から過去二週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問及び当該在住者との濃厚接触のある方。
〇ご入場時に非接触型体温計で検温をさせていただきます。
・検温の結果、37.5度以上の熱がある方はご入場をお断りさせて頂きます。
〇ご来場の際は必ずマスクのご着用をお願い致します。
・マスクをお忘れになった方はスタッフまでお申し付けください。またスタッフからお声がけをさせて頂く場合がございます。
マスクをご着用されない場合はご入場をお断りさせて頂きますのでご了承ください。
・ご観劇中もマスクのご着用をお願い致します。
・咳エチケットへのご協力をお願い致します。
〇ご入場時に手と指のアルコール消毒をお願い致します。
・劇場内の各所にも消毒液をご用意しております。ご利用ください。
〇ソーシャルディスタンスへのご協力をお願い致します。
・開演前にお並びいただく際や休憩時などにお客様同士の間隔をあけて頂けますようご協力をお願い致します.
〇劇場内での会話は必要最低限でお願い致します。
・ロビーや客席内での至近距離及び大きな声での会話はお控えください。
〇最前列のお客様には、ご希望がございましたらフェイスシールドをお渡し致します。
・ご希望のお客様はお近くのスタッフまでお申し付けください。
〇出演者へのプレゼントはご遠慮いただきますようお願い致します。
・感染予防の為、飲食物の差し入れ、祝い花、お手紙などはご遠慮ください。スタッフへのお預かりもお断りさせて頂きます。
〇終演後の出演者への面会はございません。
・終演後、出演者が客席及びロビーでのお見送りはございません。
〇ご来場者カードへのご協力をお願い致します。
・ご来場いただいたお客様のお名前、ご連絡先、ご住所、ご観劇日時、座席番号がわかる名簿を作成させて頂きます。万が一新型コロナウィルスに感染された方が確認された場合に、必要に応じて医療機関への情報提供に協力するためです。ご観劇日から一か月間保管させて頂き、その後速やかに破棄致します。他の目的での使用は致しません。何卒ご了承ください。
お席にパンフレットと共に置かせて頂きますので、なるべく開演前までにご記入いただけますようお願い致します。
お帰りの際にスタッフが回収させて頂きます。
〇客席数を制限して、お客様同士の間をあけています。
・舞台と最前列の客席との間を2メートルあけています。
・お客様同士の席の間隔を1席ずつあけています。
・お立見の販売はありません。
〇劇場内の換気を徹底します。
・お客様の入退場時及び休憩中の換気を行います。
またご観劇中も劇場内の吸排気装置で常に換気しております。
〇お客様がご利用いただく箇所のアルコール消毒を徹底します。
・客席及びドアノブやトイレのレバーなどの消毒作業を各公演前後に行います。
〇公演期間中、出演者及びスタッフの検温と体調確認を行います。
・入館時に非接触型体温計で出演者とスタッフの検温を行います。関係者に発熱や体調不良が見られた場合は速やか対処します。
・マスクの着用、手指のアルコール消毒を常に行います。
・ソーシャルディスタンスの確保を行います。
〇劇場スタッフはマスクを着用、また受付や場内のスタッフはフェイスシールドも着用してお客様をお迎えします。
・受付にはパテーションを設置してチケットのやり取りをさせて頂きます。
〇稽古期間中もできる限りの感染予防対策を行います。
・毎朝の検温及び体調確認を行います。
・稽古中は出演者及びスタッフのマスクの着用を必須とします。
・稽古場の消毒作業、換気を徹底します。
ご来場の皆様に楽しんでいただける公演となりますよう、アップスアカデミースタッフ
及び出演者一同努めて参ります。改めましてご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
アップスアカデミー事務局
アップスアカデミー22期生による2020年度卒業公演のお知らせです
作: 稜一朗
監修: 奈良橋 陽子
演出: 二階堂 智
★ストーリー:
新聞社の資料室。記者の取材に応じる盲目の老女ハナが語る戦争の記憶は、1943年の満州へとさかのぼる。
引きこもり生活に終止符を打ち、街に飛び出した若き日のハナは、映画監督を夢見る中国人青年・洋と出会い民族の壁を越えて愛し合うようになる。しかし次第に戦況は悪化、抗日活動も激化していく。
そして迎えた終戦、ハナと洋に最大の試練が襲いかかる―――
★公演日程
2020年
12月10日(木) 19:00 A
11日(金) 19:00 B
12日(土) 14:00 B / 19:00 A
13日(日) 11:00 A / 14:30 B
※開場は開演の30分前です。
※A・Bはそれぞれ配役が異なります。
★会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
★チケット: 3,000円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
★ご予約・お問合せ:
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
http://www.upsnews.co.jp/
※12日(土)、13日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
★新型コロナウィルス感染症予防対策につきまして:
・お客様同士の間隔をあけるため、客席数を制限させて頂いております。
各回共にご予約頂ける数が限られておりますので、ご予約はお早目にお願い致します。
・ご入場時、マスクの着用、手指の消毒、検温にご協力下さいますようお願い致します。
Acting in English
開講前に面談、内容紹介のデモクラスを実施します。
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
大河ドラマ「西郷どん」、NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」出演。海外作品に出演する日本人俳優の英語指導を担当。NHKワールドTVで放送中Japan Railway Journalプレゼンター。
定員: 10名 (最少催行人数8名、最大10名とします)
場所: ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
アップス神楽坂スタジオ、東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
申込条件
受講いただくには、事前面談を行い選考させていただきます。結果は、お申込後担当者よりメールにて連絡いたします。メールでお申込みください。
メールでお申込みください
件名を「俳優のための英語202012」として、info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用:¥50,000 (税込) アップス アカデミー本科卒業生・在校生は¥45,000(10% OFF)
受講費用はレッスン開講までにお振込ください。 (クレジットカードでのお支払いご希望の方はお知らせください。VISAまたはMastercardでのお取り扱いとなります)
お振込先銀行名: ジャパンネット銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
アップスアカデミーでは、今回のワークショップ開催にあたり下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは通常より少人数(最大10名)で実施します。
・担当講師の体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合
当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒
をお願いいたします。またマスクの着用もお願いいたします。
アップスアカデミー 2021年4月開講〈本科〉
2020年
11月22日(日) 12:00~14:00 ★追加開催
12月19日(土) 12:00~14:00 ★追加開催
2021年
1月17日(日) 12:00~14:00
2月21日(日) 12:00~14:00
3月 6日(土) 12:00~14:00
3月20日(土) 12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
11月 8日(日) 11時~12時
12月20日(日) 11時~12時
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2020年
11月 8日(日) 13時開始
11月22日(日) 15時開始 ★追加実施
12月19日(土) 15時開始 ★追加実施
12月20日(日) 13時開始
2021年
1月17日(日) 15時開始
2月21日(日) 15時開始
3月 6日(土) 15時開始
3月20日(土) 15時開始
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
We are very excited to begin a series of readings!
We will work on one play or a script over four sessions. It will be a great way to discover a new playwright or writer, new characters, great scenes, and plot lines while learning new words and phrases, colloquialisms, and figures of speech. This will deepen your comprehension of plays, scripts and improve your English for your acting work.
対象:自分の思っていることを、なんとか表現できる英語レベル要。英語での演技経験が少ない方。
内容:セリフの読み方トレーニングをします。発音全般、リエゾン、リダクション、各種の音声変化、リズム等の矯正をします。
実施日:10/30, 11/13, 11/20, 11/27
英語指導講師:山内ひさし (Hisashi Yamauchi)
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
対象:中級上レベルの英語力。英語テキストを読解・分析する能力要。
内容:台本を読み、分解・分析しながら、時代、文化、地域性等を探求していきます。
実施日:11/4, 11/11, 11/18, 11/25
英語指導講師:ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
大河ドラマ「西郷どん」、NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」出演。海外作品に出演する日本人俳優の英語指導を担当。NHKワールドTVで放送中Japan Railway Journalプレゼンター。
申込条件
参加するには、 Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境がある事が条件となります。 カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限ります。1クラス当たり最低催行人数を8名、最大で12名とします。参加者が最低人数に達しない場合、クラスを開催しないこともあります。受講いただくには、事前選考を行います。選考結果は、お申込後担当者よりメールにて連絡いたします。
メールでお申込みください
件名を「Englishオンライングループ」として、yoshishioya@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用: 各クラス共に ¥20,000 (税込)
アップスアカデミー 本科卒業生・在校生は ¥18,000 (10% OFF)
お振込先銀行名: ジャパンネット銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
英国のアカデミー賞BAFTAでもノミネートされた日本を代表するキャスティングディレクター奈良橋 陽子が直接指導する長期コースです! 1クラス当たり最大で8名のセミプライベート形式で行います。個々人の課題や特性に合わせて、奈良橋が直接アドバイス。オンラインだからこそできる丁寧な指導を、じっくりと行っていきます。
★奈良橋陽子が直接教える極少人数のクラスです!
★世界最高峰のキャスティングディレクターに演技を見て貰うチャンス!最終日には、数々のハリウッドスターを世に送り出したキャスティングディレクター”ジェーン・ジェンキンス”氏も参加!奈良橋と共に、演技を磨きながら、 皆様の演技を見て、アドバイスを行います。
★日本語・英語の2つのクラスを開催!
★演技経験者を中心のクラス!それぞれの演技的なクセを取り除くと同時に、世界的に共通化されている演技基礎を取りいれ、レッスンを行います。
全米でも最も著名なキャスティングディレクター。1980年代から現在に至るまで、「ハリーポッター・賢者の石」「トランスフォーマー」「ダヴィンチ・コード」 など大作、名作の数々を手掛け続けています。また、アカデミー受賞監督との仕事も多く、多くの新人俳優を世に送り出しています。
1日3時間、合計12回のクラスを、4つの【ターム】に分けてクラスを行います。
各生徒の皆様の個性や状況を見極めながら、確実なステップアップを狙います。
【ターム1】
クセに頼らない自由な演技のために「応用が可能になる基礎」を習得 していきます。俳優としてのベースを再確認し、どのように「楽に、繊細に聞く力」を身に着けるのかを指導していきます。
【ターム2】
二人のシーンを使って、演技をする前にまず掴んでおくべき大事な核となるものの見つけ方と準備を探っていきます。このポイントはオーディションでも大変 重要で、キャスティングの際に多くの俳優さんがここを絞り切れておりません。是非この機会に学んで頂きたいポイントです。
【ターム3】
それぞれの役者さんの課題に合う二人づつの新しいシーンを使って、(ペアになって頂きます)さらに具体的かつ多角的にシーンにアプローチしていく練習 を行います。
【ターム4】
ターム3のシーンをより深め、「撮影をふまえた」演技の注意点を盛り込みながら、最終発表に向けて仕上げていきます。
【合同発表会】
ジェーン・ジェンキンス氏を招いて、シーンを発表していただきます。奈良橋とジェンキンス氏の双方から、演技に対するコメント、アドバイスをさせて頂きます。
①日本時間 第1クラス(3時間/1回 全12回)
開催時間: 毎週火曜日 19時~22時
開催日程:
【ターム1】2020年11月10日、17日、24日
【ターム2】 12月1日、8日、15日
【ターム3】2021年1月5日、12日、19日
【ターム4】 2月2日、9日、16日
【合同発表会】 2月21日 AM10時~ 3時間
②国際時間 第1クラス(3時間/1回 全12回)
開催時間: 毎週土曜日 AM11時~14時(LAの前日19時~21時)
開催日程:
【ターム1】 2020年11月14日、21日、28日
【ターム2】 12月5日、12日、19日
【ターム3】 2021年1月9日、16日、23日
【ターム4】 2月6日、13日、20日
【合同発表会】 2月21日 AM10時~ 3時間(LA時間20日の17時~)
③日本時間 第2クラス(3時間/1回 全12回)
開催時間: 毎週金曜日 19時~22時
開催日程:
【ターム1】 2020年 11月13日、20日、27日
【ターム2】 12月4日、11日、18日
【ターム3】 2021年 1月8日、15日、22日
【ターム4】 2月5日、12日、19日
【合同発表会】 2月23日 AM10時~ 3時間
④国際時間 第2クラス(3時間/1回 全12回)
開催時間: 毎週月曜日 AM11時~14時(LAの前日19時~21時)
開催日程:
【ターム1】 2020年 11月9日、16日、23日
【ターム2】11月30日、12月7日、14日
【ターム4】2月1日、8日、15日
【合同発表会】 2月23日 AM10時~ 3時間 (LA時間22日の17時~)
分割払い ¥37,750(税込) × 4回払い
一括払い ¥146,000(税込)
★受講前に選考がございます。
★最少催行人数は、6人(最大8人)です。人数に満たない場合は開催しない場合がございます。
★原則として全日参加可能の方を対象とします。
★国際時間クラスは英語で行います。
2020年10月28日(水)
STEP① お申込頂いた方に、レッスン歴、出演履歴などのプロフィールをお送り頂きます。
STEP② その後、皆さま方に審査用の映像素材をお送り頂きます。(内容はお申込み後に、ご説明致します)
STEP③ 合格された方に通知をいたします。受講料をお振込み下さい。
STEP④ こちらで入金確認後、お申込み完了となります。
2020年 11月 9日(月)
※分割払いの場合は、各タームの初日の前日までにお振込みください。
※受講決定後にお振込下さい。
ZOOMによるオンライン開催
ご参加いただける方の年齢、性別、居住エリアは不問です。ただし参加するには、 Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境がある事が条件となります。 また、カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限ります。
お申込み・お問合せ
アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075
E-mail: info@upsnews.co.jp
☆受講ご希望のクラス名をお知らせ下さい。
毎回ご好評頂いております「ONE DAY ACTING-1日だけの演技ワークショップ-」
今回はオンラインで開催致します!
- 1日だけの演技ワークショップ -
オダギリジョー、菊地凛子、祐真キキ、川平慈英、藤田朋子・・・多くの著名な俳優も受けた アップスアカデミーの演技レッスン。“ONE DAY ACTING”は、そんなアップスアカデミーの演技レッスンを 1日体験できるスペシャルワークショップです!期間は1日。体感してください!
開催日程:
2020年 11月 15日(日) 13:00~15:00
2020年 11月 29日(日) 13:00~15:00
2020年 12月 6日(日) 13:00~15:00
料金: 2,000円(1回)
会場: ZOOMによるオンライン開催
「ワンデイ アクティング」では、演技の基礎訓練を中心に行います。初心者の方にも、わかりやすく、楽しみながらご参加いただけるようカリキュラムを構成しております。是非、演じることの楽しさを実感してください!
「ワンデイ アクティング」では、リアリズム演技の基礎訓練から行います。アップスアカデミーの演技へのアプローチは、他の多くの俳優スクールとは異なります。レッスンを通して、新たな可能性が見つかるかもしれません。 是非、一度、体験してみてください!
初心者及びアップスアカデミーのレッスンを受けたことがない方向けの基礎カリキュラムになりますが、 台本を使っての演技にも挑戦します。
2人1組に分かれ、互いにパートナーにインタビューしていただき、皆に発表する形で紹介していただきます。 これは、演技の基本である相手役とコミュニケーションするということの基礎訓練になります。
これは、2人1組であるテーマを設定して話をして頂きます。この時に互いの話、様子、表情、声色など様々なことを見て、聞く練習をします。簡単なようで、意外に多くの事を見落としていることに気づきます。
最後は、シンプルな台本を使って実際に演技をしてみます。楽しんでください!
※レッスン終了後にアップスアカデミーで実施しているワークショップについてのガイダンスを行います。
※レッスン内容は担当講師によって多少異なる場合があります。またレッスン時間も参加人数によって前後致します。
ご参加いただける方の年齢、性別、居住エリアは不問です。ただし参加するには、 Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境がある事が条件となります。 また、カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限ります。
アップスアカデミー事務局(TEL.03-6265-0075 / Email: info@upsnews.co.jp)
☆お申込の際に参加ご希望の日程をお知らせ下さい。
アップスアカデミー 2021年4月開講〈本科〉
2020年
10月18日(日) 12:00~14:00
2021年
1月17日(日) 12:00~14:00
2月21日(日) 12:00~14:00
3月 6日(土) 12:00~14:00
3月20日(土) 12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
10月11日(日) 11時~12時
11月 8日(日) 11時~12時
12月20日(日) 11時~12時
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2020年
10月18日(日) 15時開始
11月 8日(日) 13時開始
12月20日(日) 13時開始
2021年
1月17日(日) 15時開始
2月21日(日) 15時開始
3月 6日(日) 15時開始
3月20日(日) 15時開始
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
お問合せ・ご予約:
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミー 2021年4月開講〈本科〉
9月20日(日) 14:00~16:00 ★キャンセル待ちです
10月18日(日) 12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
10月11日(日) 11時~12時
11月 8日(日) 11時~12時
12月20日(日) 11時~12時
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2020年 10月18日(日) 15時開始
11月 8日(日) 13時開始
12月20日(日) 13時開始
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます(2021年1月以降も実施致します)。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
☆ 「ムーブメント・サイコロジー」とは:
ロンドン芸術大学の演劇セクション「ロンドン・ドラマセンター」で開発された、リアリズム演技手法のひとつで、カール・ユングの心理理論を基にした、「確実にその役になりきる(変身する)」ためのプロセスをシステム化したもの。
この演技法を学んだ俳優には、ショーン・コネリー、アンソニー・ホプキンス、ポール・ベタニー、ラッセル・ブランド、ピアース・ブロスナン、エミリア・クラーク、ルーク・エヴァンス、マイケル・ファスベンダー、コリン・ファース、トム・ハーディらがいます。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
ジャイルズ・フォアマンと共に、動作・身体と内面から役を作り上げ、シェイクスピア作品に挑戦します。
※お申込後に選考があります。
日時: 2020年9月30日(水)、10月2日(金)、5日(月)、7日(水) 〈全4回〉
時間: 18:30~22:00
定員: 12人
受講料: ¥51,700.- (税込)
申込締切: 2020年9月18日(金)
受講方法: ZOOMによるオンラインレッスン
※後半2回は、見学が可能です。
10/5(月)、10/7(水) 18:30~22:00
1回¥6,000 2回通して見学の場合¥10,000
ジャイルズ・フォアマンと共に、キャラクターの性格や特性を詳細かつ正確に掴み、具体的でリアルな役作りを行い、映画のシーンに挑みます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2020年10月1日(木)、3日(土)、6日(火)、8日(木) 〈全4回〉
時間: 18:30~22:00
定員: 16人
受講料: ¥47,300.- (税込)
申込締切: 2020年9月18日(金)
受講方法: ZOOMによるオンラインレッスン
※後半2回は、見学が可能です。
10/6(火)、10/8(木) 18:30~22:00
1回¥6,000 2回通して見学の場合¥10,000
☆ ご注意
ご参加頂ける方の年齢・性別・住居エリアは不問です。
ただし参加して頂くには、Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境があることが条件となります。
また、カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限らせて頂きます。
☆ お申込方法
写真付きプロフィールを、メールにてお送り下さい。
形式は自由ですが、「受講希望クラス名・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容」を記載して下さい。
当方にて選考を行い、結果を電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
メール宛先: 件名を「ジャイルズWS申込」とし、info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
※ 見学ご希望の方は、件名を「ジャイルズWS見学申込」として、本文中に「お名前・ご連絡先」をご記入のうえ、ご希望の日付を明記して 上記宛先までメールにてお申込み下さい。
「役作りをする上での、内面と身体の両方の大事さと必要性を理解して教えられる先生はとても少ないと思います。
ジャイルズ・フォアマン氏は、それを楽しみながら身につけられよう、様々なエクササイズを通して教えてくれます。
日本で初めての試みです。皆さん、ぜひ参加して下さい!」
アップスアカデミー演技講師
NYアクターズスタジオ正式会員
米倉リエナ
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早目にお申込みください。
アップスアカデミー
2021年4月開講〈本科〉
9月20日(日) 14:00~16:00 ★キャンセル待ちです
10月18日(日) 12:00~14:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
完全予約制(無料)
※定員に達し次第お申込を締切らせて頂きます。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
10月11日(日) 11時~12時
11月 8日(日) 11時~12時
12月20日(日) 11時~12時
予約制(無料)
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075 MAIL: info@upsnews.co.jp
2020年 10月18日(日) 15時開始
11月 8日(日) 13時開始
12月20日(日) 13時開始
※入学審査(オーディション)はいずれか1日にお越し頂きます(2021年1月以降も実施致します)。
※入学審査(オーディション)はスタジオにて実施致します。
※入学審査(オーディション)は事前のお申込が必要です。事務局までご連絡ください。
※入学審査(オーディション)は審査料(¥5,000)を頂きます。
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
2020年9月~10月開催 アップスアカデミー夜間3ヶ月演技ワークショップ
定員に達し次第締め切らせて頂きますので、ご参加ご希望の方はお早目にお申込みください。
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
このクラスではメソッド演技の基礎から 実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2020年9月14日(月)~10月30日(金) 月曜/金曜(週2回) 全14回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥53,000.- (2回分納の場合は¥26,500 /月)*
*2020年6月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥47,700.- (2回分納の場合は ¥23,850/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 9月11日(金)/2回目支払締切:10月20日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した実践的な授業を行います。
☆最終日の10月25日(日)は発表形式で行います。
講師: たんじ だいご
期間: 2020年9月15日(火)~10月25日(日) 火曜/土曜(週2回) ☆ 全13回
☆最終日の10月25日(日)は発表形式で行います。
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥53,000.- (2回分納の場合は ¥26,500/月)*
*2020年6月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/夏期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥47,700.- (2回分納の場合は ¥23,850/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 9月14日(月)/2回目支払締切:10月20日(火)
〈各クラス共通〉 会場: アップスアカデミー神楽坂スタジオ
メールでお申込みください。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程や開催形式の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
ご参加頂く皆様、どうぞよろしくお願い致します。
「夜間3ヶ月演技ワークショップ」
9月より開講予定!
詳細決まり次第こちらにてお知らせ致します!
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミーでは、2020年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
お申込みは下記サイトよりお願い致します。
https://www.upsnews.co.jp/wp/wp-content/themes/ups/lp/onlineclass/yoko_ws.html
お待ち致しております!
アップスアカデミーでは、2020年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
事前に必ずご予約のうえ、ご参加ください。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
Acting in English
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート(Crimes of the Heart)「Anne of Green Gables」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
セリフを暗記するのではなく、最初は台本を一行1行確認しながら、かつ相手にセリフの真意が伝わるよう発話するときには相手を見て「気持ちを込めてTALKする」練習をします。LISTENするときも、相手の目を見てきちんと意図を汲み取るトレーニングです。
●Situation – 同じ英対話文を異なる状況設定で
セリフに、いつ、どこで、誰が、何を、なぜなどの具体的状況を設定し、演じるシーンに相応しい英語の表現力(トーン・ニュアンス・リズム)を体得します。
●Pronunication (vowels & dipthongs) – 母音・二重母音の発音練習
日本語にない英語独特の、母音・二重母音を五感を使ったエクササイズを用いて体得します。英語発話時の呼吸・舌の位置・口の周りの筋肉の使い方等徹底的に取り組みます。
●Acting Games & Exercises – アクティング・ゲームズ
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、創造性・協調性・自主性等を培います。
●ショートシーン練習
上記で培ってきたことを元に英語のショートシーンに取り組みます。
大河ドラマ「西郷どん」、NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」出演。NHK「いだてん」「路 (ルウ)〜台湾エキスプレス〜」や、海外配信作品に出演する日本人俳優の英語指導担当。NHKワールドTVで放送中のJapan Railway Journal(ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)メインプレゼンター
英語での対話を活性化するための訓練。対話を「つぶやく・囁く・大声で・相手との距離を置いて・相手との距離を詰めて・ジェスチャーのみで・重要な単語をセリフから一つだ選び・セリフをオペラ風に歌いながら」等々セリフを自分の言葉にするために様々な活性化作業を行います。
ダイアロークの時代や文化的背景なども考え、セリフの根底にある意味・意図、セリフを発する目的(何故そのセリフを言うのか)等を分析します。
●Improvisation – 即興練習
台本に書かれたセリフの前後を想像して自分の英語で前後のシーンを演じます。台本のセリフから離れて自身の英語でシーンを演じてみます。
●Personal History – 演じる役の経歴書
演じる役の経歴書を作成し、役柄に肉付けをして行きます。さらに共演する相手との関連性も構成していきます。
●Acting Games & Exercises – アクティング・ゲームズ
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、独創性・チームスピリット等を培います。
●シーン練習
上記で培ってきたことを元に英語シーンに取り組みます。
申込条件
参加するには、 Wi-Fiやモバイル通信を利用してのインターネット環境がある事が条件となります。 カメラ機能付きの携帯電話やパソコンをお持ちで、オンライン会議アプリ「ZOOM」が問題なく使用できる方に限ります。1クラス当たり最低催行人数を10名、最大で14名とします。参加者が最低人数に達しない場合、クラスを開催しないこともあります。受講いただくには、事前選考を行います。選考結果は、お申込後担当者よりメールにて連絡いたします。
メールでお申込みください
件名を「Englishオンライングループ」として、 info@upsnews.co.jp 宛に送信。
費用: 各クラス共に ¥50,000 (税込)
神楽坂スタジオにてActing in English (2020 年 1月開講)を受講された方、アップスアカデミー 本科卒業生・在校生は ¥45,000 (10% OFF)
お振込先銀行名: ジャパンネット銀行
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
預金種目:普通預金
口座番号:3574930
口座名義人:株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオアカデミーP
(フリガナ) カ)ユナイテッドパフォーマーズスタジオアカデミーピー
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
☆最終日は発表形式でおこなう予定です。
講師: 二階堂 智
期間: 7月13(月)、16(木)、20(月)、23(木)、27(月)、31日(金)、 8月3(月)、5(水)、7(金)、24(月)、26(水)、28(金)、31日(月)☆ <全13回>
☆8月31日(月)は発表形式でおこなう予定です。
時間: 18:00 ~ 22:00 ☆8月31日(月)は開始時間が変更になる場合があります。
受講料: ¥70,500.- (2回分納の場合は ¥35,250.-/1回)*
*2020年6月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は¥63,450.- (2回分納の場合は ¥31,725/1回(リピーターズ割引適応))
締切日: 1回目支払締切:2020年 7月11日(土)/2回目支払締切8月25日(火)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、 丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 8月24日(月)、25日(火)、27日(木)、28日(金) <全4回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥23,000.- *
*2020年6月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は¥20,700.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 8月22日(土)
演技の基礎訓練に楽しみながら取り組んで頂ける、4日間の集中クラスです。アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方には もちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: アップスアカデミー講師陣
期間: 8月25日(火)、27日(木)、29日(土)、30日(日) <全4回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: ¥18,000.- *
*2020年6月-7月の夜間3ヶ月演技ワークショップを受講された方、本科在校・卒業生は ¥16,200.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 8月24日(月)
各クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
◎お申込み方法
メールでお申込みください。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。
予めご了承下さい。
受講規則:
スケジュール等詳細、お申込み方法は下記サイトをご覧ください。
https://www.upsnews.co.jp/wp/wp-content/themes/ups/lp/onlineclass/yoko_ws.html
ご応募締切は7月5日(日)です。
お待ち致しております!
このクラスではメソッド演技の基礎から 実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2020年6月16日(火)~8月1日(土) 火曜/土曜(週2回) 全14回
時間: 18:30~21:30
受講料: ¥53,000.- (2回分納の場合は¥26,500 /月)*
*2020年1月-3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥47,700.- (2回分納の場合は ¥23,850/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 6月12日(金)/2回目支払締切:7月24日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日の7月24日(金)は発表形式で行います。
講師: たんじ だいご
期間: 2020年6月17日(水)~7月24日(金) 水曜/金曜(週2回) 全12回
時間: 18:30~21:30 (最終日の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥49,000.- (2回分納の場合は ¥24,500/月)*
*2020年1月-3月の夜間3ヶ月演技ワークショップ/冬期ワークショップを受講された方、本科在校生・卒業生は¥44,100.- (2回分納の場合は ¥22,050/月(リピーターズ割引適応))1回目支払締切:2020年 6月12日(金)/2回目支払締切:7月15日(水)
〈各クラス共通〉 会場: アップスアカデミー神楽坂スタジオ
◎お申込み方法
メールでお申込みください。
★お申込メール受領後、折り返し受講確認書と会場地図をお送り致しますので、ご確認のうえ、受講料をお振込み下さい。受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
新型コロナウイルス対策について:
アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。
・スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・クラスは少人数で実施致します。
・担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。
※今回は、上記にもございますとおり、少人数での開催となります。
お申込はお早めにお願い致します。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程の変更や中止の場合もございます。 予めご了承下さい。
受講規則:
国内における新型コロナウイルス感染拡大が懸念されていることを鑑み、アップスアカデミーは今年度の本科コース及びワークショップの各種レッスンを当校施設内で行うことを一時中止とさせていただきます。
本科コースにつきましては、5月のゴールデンウィーク明けより通常カリキュラムの授業開始を予定しております。
また、ワークショップに関しては、6月以降に順次再開を予定しております。
今後、状況の変化などによる変更が生じた場合はHP等で随時お知らせいたします。
アップスアカデミー 2020年度〈本科〉 説明会&体験レッスン 開催!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会・体験レッスンのみのご参加、または説明会・体験レッスンに参加せず、入学審査のみ受けることも出来ます。
詳しくはアップスアカデミー事務局までお問合せください。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミー 2020年度〈本科〉 説明会&体験レッスン 開催!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★準備の都合上、できるだけ事前にご予約下さい。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
☆当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」ページからもお申込み頂けます。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会・体験レッスンのみのご参加、または説明会・体験レッスンに参加せず、入学審査のみ受けることも出来ます。
詳しくはアップスアカデミー事務局までお問合せください。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
第22期1年生の修了発表会を下記の通りおこないます。
スペードクラス ♠
「 桜 」
演出: 二階堂 智
演出補: 金子 貴伸
ダイヤクラス ♦
「銀河の中の賢治」
~宮沢賢治作「銀河鉄道の夜」より~
演出: 柳田 ありす
演出補: 山田 浩
クローバークラス ♣
「櫻の園―最後の楽園」
演出: 田辺 日太
演出補: 伊藤 雄太
【公演日時】
2月5日(水)18:00 ♣(A)/20:00 ♦(A)
2月6日(木)18:00 ♦(B)/20:00 ♠(A)
2月7日(金)18:00 ♠(B)/20:00 ♣(B)
2月8日(土)14:00 ♣(A)/16:00 ♦(A)/18:00 ♠(A)
2月9日(日)13:00 ♠(B)/15:00 ♣(B)/17:00 ♦(B)
☆開場は開演の15分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場下さい。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
★キャンセル待ちが出た場合、開演時間迄にいらっしゃらない時はご予約を解除させて頂く場合がございますのでお早めにご来場下さい。
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
Tel.03-6265-0075
mail: info@upsnews.co.jp
アップスアカデミー 2020年度〈本科〉 説明会&体験レッスン 開催!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
説明会・体験レッスンのみのご参加、または説明会・体験レッスンに参加せず、入学審査のみ受けることも出来ます。
詳しくはアップスアカデミー事務局までお問合せください。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
「今回は恐らく初めてのことになりますが、せっかく予定していたクラスを延期しなければならなくなりました。
皆様にお会いして、素敵なクラスを…と思っていた矢先だったのですが。
本当に申し訳ないのですが、キャスティングの仕事が思いのほか大変になりまして、年内は時間の隙間がほぼ無いような状態になりました。
すみません!来年、より一層いいクラスをやりたいので、是非是非その時にお会いしましょう。」
奈良橋 陽子
※なおこれに伴いまして、11月と12月に開催を予定しておりました
Actors’ English Pronunciation Boot Camp
-俳優のための英語発音短期集中トレーニング2019-
の開催も延期となりました。
開催日程が決まりましたらまた改めてご案内させて頂きます。
「夜間3ヶ月演技ワークショップ」「冬期ワークショップ」「Acting In English」の
各クラスが参加する合同発表会を 3月21日(土)に実施致します。
1) ベーシックエクササイズクラス
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2020年1月10日(金)~3月21日(土) 月曜/金曜(週2回※) 全20回
※2月3日(月)、7日(金)を除きます。
★最終日3月21日(土)は合同発表会形式で行います。開始時間等詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は¥25,000 /月)*
*2019年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 1月8日(水)/2回目支払締切:2月10日(月)/3回目支払締切:3月10日(火)
2) シーンクラス
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日の3月15日(日)はご見学自由の発表形式で行います。
★3月15日(日)の発表会後、選抜されたチームには3月21日(土)に行う合同発表会に参加して頂きます。
講師: たんじ だいご
期間: 2020年2月11日(火)、13(木)、15(土)、18(火)、20(木)、22(土)、25(火)、27(木)、29(土)、3月3(火)、5(木)、7(土)、10(火)、12(木)、14(土)、15日(日) 全16回
☆3月15日(日)は発表会です。
★3月21日(土)の合同発表会の詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2019年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 2月10日(月)/2回目支払締切:3月10日(火)
・シーンワーク/本読みクラス
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。 受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の3月19日(木)はご見学自由のオープンリハーサル形式で行います。
★3月19日(木)の発表会後、選抜されたチームには3月21日(土)に行う合同発表会に参加して頂きます。
講師: 二階堂 智
期間: 2020年2月10(月)、14(金)、17(月)、21(金)、3月2(月)、4(水)、6(金)、9(月)、11(水)、13(金)、16(月)、19(木)☆ *全12回
★3月21日(土)の合同発表会の詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:00~22:00 ※3月21日(木)の時間は別途お知らせ致します。
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2019年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2020年 2月7日(金)/2回目支払締切3月10日(火)
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
受講規則:
Acting in English
開講前に面談、内容紹介の体験クラスを開催します。まずは、どんなことをやるのか体験してみてください。実際に体験した上で、受講するかどうかを決めることをお薦めいたします。お気軽にお申し込みください。参加費無料。
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート(Crimes of the Heart)「Anne of Green Gables」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
セリフを暗記するのではなく、最初は台本を一行1行確認しながら、かつ相手にセリフの真意が伝わるよう発話するときには相手を見て「気持ちを込めてTALKする」練習をします。LISTENするときも、相手の目を見てきちんと意図を汲み取るトレーニングです。
セリフに、いつ、どこで、誰が、何を、なぜなどの具体的状況を設定し、演じるシーンに相応しい英語の表現力(トーン・ニュアンス・リズム)を体得します。
日本語にない英語独特の、母音・二重母音を五感を使ったエクササイズを用いて体得します。英語発話時の呼吸・舌の位置・口の周りの筋肉の使い方等徹底的に取り組みます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、創造性・協調性・自主性等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語の短いシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
ネイサン・ベリー (Nathan Berry)
大河ドラマ「西郷どん」Dr. ウイリス役で出演。海外の映画・TV、「大河ドラマ「いだてん」等多数の作品に出演する日本人俳優の英語指導を担当。NHKワールドTVで放送中のJapan Railway Journal(ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)メイン・プレゼンター
英語での対話を活性化するための訓練。対話を「つぶやく・囁く・大声で・相手との距離を置いて・相手との距離を詰めて・ジェスチャーのみで・重要な単語をセリフから一つだ選び・セリフをオペラ風に歌いながら」等々セリフを自分の言葉にするために様々な活性化作業を行います。
ダイアロークの時代や文化的背景なども考え、セリフの根底にある意味・意図、セリフを発する目的(何故そのセリフを言うのか)等を分析します。
台本に書かれたセリフの前後を想像して自分の英語で前後のシーンを演じます。台本のセリフから離れて自身の英語でシーンを演じてみます。
演じる役の経歴書を作成し、役柄に肉付けをして行きます。さらに共演する相手との関連性も構成していきます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、独創性・チームスピリット等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語のシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
上記で培ってきたことを元に英語のセリフをカメラに向かって演じる練習をします。
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
Acting in English (2019 年 9月開講)を受講された方、アップスアカデミー 本科卒業生・在校生は ¥45,000 (10% OFF)
下記のフォームから、「英語クラス希望」と記載の上ご連絡ください。
Acting in English 受講規則
アップスアカデミー 2019年度 第21期生 卒業公演のお知らせです!
★ストーリー: 線路際に立つ一本の桜。その下で自殺を図ろうとした時子は、突然現れた一人の女によって太平洋戦争末期の東京へと連れていかれる。そこで時子が見たものは、空襲で両親も家も失い、それでも必死に生きていこうとする四人姉妹の姿だった―――
★日時: 2019年12月
5日(木) 19:00 A
6日(金) 19:00 B
7日(土) 14:00 B / 19:00 A
8日(日) 11:00 A / 15:00 B
※開場は開演の30分前です。
※A・Bはそれぞれ配役が異なります。
★会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
★チケット: 3,000円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
★ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※7日(土)、8日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
- 1日だけの演技ワークショップ -
オダギリジョー、菊地凛子、祐真キキ、川平慈英、藤田朋子・・・多くの著名な俳優も受けた アップスアカデミーの演技レッスン。“ONE DAY ACTING”は、そんなアップスアカデミーの演技レッスンを 1日体験できるスペシャルワークショップです!期間は1日。体感してください!
開催日程:
2019年 10月 27日(日) 14:00~17:00
2019年 12月 15日(日) 14:00~17:00
2020年 1月 26日(日) 14:00~17:00
2020年 2月 23日(日) 14:00~17:00
料金: 3,000円(1回)
会場: アップス神楽坂スタジオ
こんな方にお薦めします!
「ワンデイ アクティング」では、演技の基礎訓練を中心に行います。初心者の方にも、わかりやすく、楽しみながらご参加いただけるようカリキュラムを構成しております。是非、演じることの楽しさを実感してください!
「ワンデイ アクティング」では、リアリズム演技の基礎訓練から行います。アップスアカデミーの演技へのアプローチは、他の多くの俳優スクールとは異なります。レッスンを通して、新たな可能性が見つかるかもしれません。 是非、一度、体験してみてください!
レッスン内容
初心者及びアップスアカデミーのレッスンを受けたことがない方向けの基礎カリキュラムになりますが、 台本を使っての演技にも挑戦します。
2人1組に分かれ、互いにパートナーにインタビューしていただき、皆に発表する形で紹介していただきます。 これは、演技の基本である相手役とコミュニケーションするということの基礎訓練になります。
これはゲームのような演技エクササイズです。互いに向かい合い鏡のように相手の動きや表情を真似します。これも相手役とのコミュニケーションを目的としたエクササイズですが、慣れてきたら様々な条件を入れて行っていきます。(体のどこかがかゆいなど)これを行うことで、さらに相手への集中が高まっていきます。
これは、2人1組であるテーマを設定して話をして頂きます。この時に互いの話、様子、表情、声色など様々なことを見て、聞く練習をします。簡単なようで、意外に多くの事を見落としていることに気づきます。
最後は、シンプルな台本を使って実際に演技をしてみます。楽しんでください!
※レッスン終了後にアップスアカデミーで実施しているワークショップについてのガイダンスを行います。
※レッスン内容は担当講師によって多少異なる場合があります。またレッスン時間も参加人数によって前後致します。
お問合せ・お申込
アップスアカデミー事務局(TEL.03-6265-0075 / Email: info@upsnews.co.jp)
☆お申込の際に参加ご希望の日程をお知らせ下さい。
⇒資料請求ページはこちら
アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
info@upsnews.co.jp
クラス1) エクササイズ クラス
クラス2) キャラクターワーク(役作り)クラス 初級
クラス3) キャラクターワーク(役作り)クラス 中級
お問合せ: アップスアカデミー事務局
電話: 03-6265-0075
メール: info@upsnews.co.jp
2020年4月開講〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程が
下記の通り決定致しました。
説明会&体験レッスン開催日:
★説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。質問コーナーもございますので何でもお尋ね下さい!
★体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!どうぞお気軽にご参加下さい!
★説明会および体験レッスンへのご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2020年4月開講〈本科〉 入学審査オーディション日程:
★いずれの回も、同日12時より説明会を開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、説明会参加後にその場で応募書類にご記入頂き、面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2020年度〈本科〉 募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)の配布、ご応募受付は、本年秋より開始の予定です。
お問合せならびに応募資料のご請求はアップスアカデミー事務局までお願い致します。
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
2012年放送 NHK「裸にしたい男」ではニューヨークで竹野内豊さんのレッスンを担当!
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
*シーンは原則として日本語でおこないます。
ご参加は無料!演技は初めてという方にも、クラスを受講する前の準備としてもお薦めです!!
※定員に達し次第お申込を締め切らせて頂きます
クラス1) エクササイズ クラス
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
期間: 2019年9月17(火)、18(水)、19(木)日 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥30,000.‐
申込締切: 2019年9月16日(月) 必着 *受講料振込期日:2019年9月16日(月)
クラス2) キャラクターワーク(役作り)クラス 初級
身体的アプローチから、役作りを学ぶクラスです。音楽や簡単なダンスを使ったり、動物の動きや鳴き声などを真似てその要素を役に取り込んだり(アニマルエクササイズ)、思考に留まることなく、より自由に新鮮に役作りが出来るように学ぶクラスです。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2019年9月23(月)、25(水)、26(木)、28(土)日 〈全4回〉
時間: 10:00~13:00
受講料: ¥45,000.-
申込締切: 2019年9月16日(月) 必着 *受講料振込期日:2019年9月20日(金)
クラス3) キャラクターワーク(役作り)クラス 中級
参加される方自身の内面的要素(自己の欲求や、自分だけが知っている真実)を用いて、さらに深い役作りを学ぶクラスです。 各々の俳優の内面的要素(プライベートモーメント)に触れることで、さらに自分を理解し、演じる役に影響させていきます。 演じる役をより深く、個性的にするためのクラスです。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2019年9月22(日)、23(月)、26(木)、27(金)、28(土)日 〈全5回〉
時間: 14:00~17:00
受講料: ¥55,000.-
申込締切: 2019年9月16日(月) 必着 *受講料振込期日:2019年9月20日(金)
各クラス共通
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法
クラス1)エクササイズ クラス / クラス2)キャラクターワーク(役作り)クラス 初級 / クラス3)キャラクターワーク(役作り)クラス 中級
写真つきのプロフィールを、郵送またはメールにてお送り下さい。
形式は自由ですが、以下の項目を必ず記載して下さい。
・受講希望クラス名
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・年齢
・レッスン歴
・芸歴
・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容
注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます(クラス1を除く)。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
郵送先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名を「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)として、 info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
★ 特別無料レクチャー ★
アップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお申込み下さい。
電話: 03-6265-0075
メール: 件名を「特別無料レクチャー申込」として、本文中に「お名前・ご連絡先」をご記入のうえ、
info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
Acting in English
開講前に面談、内容紹介の体験クラスを開催します。まずは、どんなことをやるのか体験してみてください。実際に体験した上で、受講するかどうかを決めることをお薦めいたします。お気軽にお申し込みください。参加費無料。
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」等多数。演技・英語初心者にもわかりやすく丁寧に指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
セリフを暗記するのではなく、最初は台本を一行1行確認しながら、かつ相手にセリフの真意が伝わるよう発話するときには相手を見て「気持ちを込めてTALKする」練習をします。LISTENするときも、相手の目を見てきちんと意図を汲み取るトレーニングです。
セリフに、いつ、どこで、誰が、何を、なぜなどの具体的状況を設定し、演じるシーンに相応しい英語の表現力(トーン・ニュアンス・リズム)を体得します。
日本語にない英語独特の、母音・二重母音を五感を使ったエクササイズを用いて体得します。英語発話時の呼吸・舌の位置・口の周りの筋肉の使い方等徹底的に取り組みます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、創造性・協調性・自主性等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語の短いシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
数多くの海外映画TV作品出演俳優の英語指導講を担当、自身も俳優として大河ドラマ「西郷どん」等に出演。NHKワールド JRJ (ジャパン・レイルウェイ・ジャーナル)プレゼンターとして活躍中
英語での対話を活性化するための訓練。対話を「つぶやく・囁く・大声で・相手との距離を置いて・相手との距離を詰めて・ジェスチャーのみで・重要な単語をセリフから一つだ選び・セリフをオペラ風に歌いながら」等々セリフを自分の言葉にするために様々な活性化作業を行います。
ダイアロークの時代や文化的背景なども考え、セリフの根底にある意味・意図、セリフを発する目的(何故そのセリフを言うのか)等を分析します。
台本に書かれたセリフの前後を想像して自分の英語で前後のシーンを演じます。台本のセリフから離れて自身の英語でシーンを演じてみます。
演じる役の経歴書を作成し、役柄に肉付けをして行きます。さらに共演する相手との関連性も構成していきます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、独創性・チームスピリット等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語のシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
上記で培ってきたことを元に英語のセリフをカメラに向かって演じる練習をします。
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
Acting in English (2019 年 5月開講)を受講された方、アップスアカデミー 本科卒業生・在校生は ¥45,000 (10% OFF)
下記のフォームから、「英語クラス希望」と記載の上ご連絡ください。
ご注意
- 1日だけの演技ワークショップ -
オダギリジョー、菊地凛子、祐真キキ、川平慈英、藤田朋子・・・多くの著名な俳優も受けた アップスアカデミーの演技レッスン。“ONE DAY ACTING”は、そんなアップスアカデミーの演技レッスンを 1日体験できるスペシャルワークショップです!期間は1日。体感してください!
追加日程:
2019年 9月 1日(日) 14:00~17:00
2019年 9月 29日(日) 14:00~17:00
2019年 10月 27日(日) 14:00~17:00
2019年 12月 15日(日) 14:00~17:00
料金: 3,000円(1回)
会場: アップス神楽坂スタジオ
こんな方にお薦めします!
「ワンデイ アクティング」では、演技の基礎訓練を中心に行います。初心者の方にも、わかりやすく、楽しみながらご参加いただけるようカリキュラムを構成しております。是非、演じることの楽しさを実感してください!
「ワンデイ アクティング」では、リアリズム演技の基礎訓練から行います。アップスアカデミーの演技へのアプローチは、他の多くの俳優スクールとは異なります。レッスンを通して、新たな可能性が見つかるかもしれません。 是非、一度、体験してみてください!
レッスン内容
初心者及びアップスアカデミーのレッスンを受けたことがない方向けの基礎カリキュラムになりますが、 台本を使っての演技にも挑戦します。
2人1組に分かれ、互いにパートナーにインタビューしていただき、皆に発表する形で紹介していただきます。 これは、演技の基本である相手役とコミュニケーションするということの基礎訓練になります。
これはゲームのような演技エクササイズです。互いに向かい合い鏡のように相手の動きや表情を真似します。これも相手役とのコミュニケーションを目的としたエクササイズですが、慣れてきたら様々な条件を入れて行っていきます。(体のどこかがかゆいなど)これを行うことで、さらに相手への集中が高まっていきます。
これは、2人1組であるテーマを設定して話をして頂きます。この時に互いの話、様子、表情、声色など様々なことを見て、聞く練習をします。簡単なようで、意外に多くの事を見落としていることに気づきます。
最後は、シンプルな台本を使って実際に演技をしてみます。楽しんでください!
※レッスン終了後にアップスアカデミーで実施しているワークショップについてのガイダンスを行います。
※レッスン内容は担当講師によって多少異なる場合があります。またレッスン時間も参加人数によって前後致します。
お問合せ・お申込
アップスアカデミー事務局(TEL.03-6265-0075 / Email: info@upsnews.co.jp)
☆お申込の際に参加ご希望の日程をお知らせ下さい。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技ワークショップ 2019年度第2回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。皆様ぜひご参加下さい!
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
田辺 日太
テレビ東京「ガチだん!」にカリスマ演技講師として出演。
演技初級者への丁寧な指導には定評があります!
「演劇集団円」演劇研究所出身。舞台は2007年「Waiting for the Sun 天気待ち」(奈良橋陽子演出)他多数出演。2015年舞台「ゴドーを待ちながら」を演出。映画は2004年「娘道成寺 蛇炎の恋」、2009年「RAMEN GIRL」、2015年「ゆずり葉の頃」他に出演。
柳田 ありす
ザ・メソード・アクティング、マイケル・チェーホフ・メソード等を学び、実践、指導している。「NARAYAMA」(国際アートシンポジウム参加)、「スピリット・オブ・シャーマン(オーストリア1000年祭参加)他、舞台に多数出演。「終戦のエンペラー」にも出演している。
ワークショップの前半では、演技の基本である体や心をリラックスさせることや相手役と演技でのコミュニケーションの仕方などをエクササイズを通じて学びます。後半は、シーンに入り込む為の想像力、五感を養うテクニックを身に着け、実際のシーンに挑戦します。
初級、中級の方におススメのクラスです。演じることの楽しさをみんなで共有しましょう!
*2019年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 9月6日(金)/2回目支払締切:10月10日(木)/3回目支払締切:11月8日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
たんじ だいご
親しみやすい人柄と的確なアドバイスで多くのリピーターから支持を得ています!
主な出演作品:NHK大河ドラマ「太平記」、「花の乱」レギュラー、NHK金曜時代劇「天晴れ夜十郎」レギュラー、TV東京「殺人捜査」、他。舞台:「父の詫び状」(金子成人脚本、深町幸男演出)、「ビロクシーブルース」(ニール・サイモン作、田中知己演出)に出演、「真夜中の天使」(中島丈博脚本)の演出、他。映画:2002年原田眞人脚本・監督「突入せよ!あさま山荘事件」、2004年「草の乱」(神山征二郎監督)、2006年「バルトの楽園」(出目昌伸監督)、2008年「さば」(藤田容介監督)等に出演。
*2019年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 9月9日(月)/2回目支払締切:10月18日(金)
◎お申込み後の流れ
アップスアカデミー 夏期説明会&体験レッスン 開催!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
お問合せ: アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
ニューヨーク大学演劇学科卒業。舞台「二十日鼠と人間」「テンペスト」、TV番組のナレーションなどの他、アカデミー賞作品賞他を受賞したハリウッド映画「ビューティフル・マインド」にも出演。また演出家として「Alchemist」「TIGER」「Golden Tickets(MP2006)」「the Angel of Alchemy (MP2007)」「MOMO(MP2008)」「MOMO(2014年吉祥寺シアター)」等の舞台の演出も手がけている。
2001年より、日本人女性初のNYアクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。
ハリウッド作品へ向けた役者のトレーニングを実際に行っているアクティングコーチ 米倉リエナが直接 指導いたします。自分の演技を見直したい人、さらに演技に磨きをかけたい人、ぜひご参加ください。
〈クラスの特徴〉
*国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。
(書類選考がございます)
期間: 2019年 8月6日(火)、8日(木)、9日(金) <全3回>
時間: 10:00~16:00 (うち休憩1時間)
締切日: 7月24日(水) *申込締切後に選考がございます
受講料: ¥42,000.-
写真付きプロフィールを、郵送またはメールにてお送りください
形式は自由ですが、お名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・参考までに、ご自身の英語レベル【A:ネイティブ B:会話が出来る C:少々】・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講の有無とその内容を記載して下さい。
申込締切 : 7月24日(水) 必着
送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075/Fax.03-6265-0076 (お問合せ時間:平日10時~18時)
メール: 件名を「米倉リエナWS 申込」とし、info@upsnews.co.jpまでお送り下さい。
☆締切り後、当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込みの上、お振込完了のメールをお送りください。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
現在イギリスを拠点に各地で指導に当たられている桜典子氏を迎え、2日間の特別集中クラスを開講します。演技経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、役者としてヨーロッパで芝居を続ける。英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国を中心に、中国、日本などでもアレクサンダーテクニークのワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、 雲南芸術学院(中国) など
期間: 2019年8月20日(火)、22日(木) <全2回>
時間: 13:00~17:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
受講料: ¥20,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 8月19日(月)
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「アレクサンダー夏期クラス申込」として、info@upsnews.co.jp までお送り下さい。
上記の内容をご記入頂いたもの(形式は自由です)に、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★メール受信後または申込書受領後に、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
アップスアカデミーでは、2019年夏も下記日程にて
夏期説明会&体験レッスンを開催致します。
1回目: 7月 14日(日) 14:00 ~ 16:00
2回目: 8月 18日(日) 14:00 ~ 16:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にご予約下さい。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信してください。
☆当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」ページからもお申込み頂けます。
★ アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
説明会では、当校の講師ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容や これまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。
質問コーナーもございますので、来年度本科の入学に関することなど、何でもお尋ねください。
また体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を実際に体感して頂けます!
ご参加は無料です!どうぞお気軽にご参加ください!
演技経験の有無を問わず、基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。アップスアカデミー講師陣が順に担当し、 基本となるエクササイズをひとつひとつじっくりとおこなっていきます。
講師: 柳田 ありす、二階堂 智、 田辺 日太
期間: 7月8(月)、10(水)、15(月)、17(水)、22(月)、24(水)日、31(水)、
8月5(月)、7(水)、12(月)、14(水)、19(月)日 <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: 54,000.- *2019年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は¥48,600.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月5日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
講師: 二階堂 智
期間: 8月1(木)、3(土)、6(火)、8(木)、10(土)、13日(火)、15(木)、17(土)、20(火)、22(木)、24(土)、25(日)日☆ <全12回> ☆8月25日(日)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 18:00 ~ 22:00
受講料: ¥68,000.- (2回分納の場合は¥34,000/1回)
*2019年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥61,200.- (2回分納の場合は¥30,600/1回 (リピーターズ割引適応))
締切日: 1回目支払締切:2019年 7月31日(水)/2回目支払締切8月20日(火)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 7月24日、31日、8月7日、14日(水曜日) <全4回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥23,000.- *2019年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥20,700.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月22日(月)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075/Fax.03-6265-0076 (お問合せ時間:平日10時~18時)
★メール受信後または申込書受領後に、会場地図を添えた確認書をお送り致します。
お申込メールの送信または郵送と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
- 1日だけの演技ワークショップ -
オダギリジョー、菊地凛子、祐真キキ、川平慈英、藤田朋子・・・多くの著名な俳優も受けた アップスアカデミーの演技レッスン。“ONE DAY ACTING”は、そんなアップスアカデミーの演技レッスンを 1日体験できるスペシャルワークショップです!期間は1日。体感してください!
日程:
2019年 6月 2日(日) 14:00~17:00
2019年 6月 30日(日) 14:00~17:00
2019年 8月 4日(日) 14:00~17:00
料金: 3,000円(1回)
会場: アップス神楽坂スタジオ
こんな方にお薦めします!
「ワンデイ アクティング」では、演技の基礎訓練を中心に行います。初心者の方にも、わかりやすく、楽しみながらご参加いただけるようカリキュラムを構成しております。是非、演じることの楽しさを実感してください!
「ワンデイ アクティング」では、リアリズム演技の基礎訓練から行います。アップスアカデミーの演技へのアプローチは、他の多くの俳優スクールとは異なります。レッスンを通して、新たな可能性が見つかるかもしれません。 是非、一度、体験してみてください!
レッスン内容
初心者及びアップスアカデミーのレッスンを受けたことがない方向けの基礎カリキュラムになりますが、 台本を使っての演技にも挑戦します。
2人1組に分かれ、互いにパートナーにインタビューしていただき、皆に発表する形で紹介していただきます。 これは、演技の基本である相手役とコミュニケーションするということの基礎訓練になります。
これはゲームのような演技エクササイズです。互いに向かい合い鏡のように相手の動きや表情を真似します。これも相手役とのコミュニケーションを目的としたエクササイズですが、慣れてきたら様々な条件を入れて行っていきます。(体のどこかがかゆいなど)これを行うことで、さらに相手への集中が高まっていきます。
これは、2人1組であるテーマを設定して話をして頂きます。この時に互いの話、様子、表情、声色など様々なことを見て、聞く練習をします。簡単なようで、意外に多くの事を見落としていることに気づきます。
最後は、シンプルな台本を使って実際に演技をしてみます。楽しんでください!
※レッスン終了後にアップスアカデミーで実施しているワークショップについてのガイダンスを行います。
※レッスン内容は担当講師によって多少異なる場合があります。またレッスン時間も参加人数によって前後致します。
お問合せ・お申込
アップスアカデミー事務局(TEL.03-6265-0075 / Email: info@upsnews.co.jp)
☆お申込の際に参加ご希望の日程をお知らせ下さい。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2019年度第1回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。皆様ぜひご参加下さい!
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
田辺 日太
テレビ東京「ガチだん!」にカリスマ演技講師として出演。
演技初級者への丁寧な指導には定評があります!
「演劇集団円」演劇研究所出身。舞台は2007年「Waiting for the Sun 天気待ち」(奈良橋陽子演出)他多数出演。2015年舞台「ゴドーを待ちながら」を演出。映画は2004年「娘道成寺 蛇炎の恋」、2009年「RAMEN GIRL」、2015年「ゆずり葉の頃」他に出演。
柳田 ありす
ザ・メソード・アクティング、マイケル・チェーホフ・メソード等を学び、実践、指導している。「NARAYAMA」(国際アートシンポジウム参加)、「スピリット・オブ・シャーマン(オーストリア1000年祭参加)他、舞台に多数出演。「終戦のエンペラー」にも出演している。
ワークショップの前半では、演技の基本である体や心をリラックスさせることや相手役と演技でのコミュニケーションの仕方などをエクササイズを通じて学びます。後半は、シーンに入り込む為の想像力、五感を養うテクニックを身に着け、実際のシーンに挑戦します。
初級、中級の方におススメのクラスです。演じることの楽しさをみんなで共有しましょう!
*2019年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 5月10日(金)/2回目支払締切:6月20日(木)/3回目支払締切:7月19日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
たんじ だいご
親しみやすい人柄と的確なアドバイスで多くのリピーターから支持を得ています!
主な出演作品:NHK大河ドラマ「太平記」、「花の乱」レギュラー、NHK金曜時代劇「天晴れ夜十郎」レギュラー、TV東京「殺人捜査」、他。舞台:「父の詫び状」(金子成人脚本、深町幸男演出)、「ビロクシーブルース」(ニール・サイモン作、田中知己演出)に出演、「真夜中の天使」(中島丈博脚本)の演出、他。映画:2002年原田眞人脚本・監督「突入せよ!あさま山荘事件」、2004年「草の乱」(神山征二郎監督)、2006年「バルトの楽園」(出目昌伸監督)、2008年「さば」(藤田容介監督)等に出演。
*2019年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 5月10日(金)/2回目支払締切:6月20日(木)
◎お申込み後の流れ
Acting in English
開講前に面談、内容紹介の体験クラスを開催します。まずは、どんなことをやるのか体験してみてください。このクラスを受講した上で、実際に受講するかどうかを決めることをお勧めいたします。参加費は無料です。お気軽にお申し込みください。
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」等多数。演技・英語初心者にもわかりやすく丁寧に指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
セリフを暗記するのではなく、最初は台本を一行1行確認しながら、かつ相手にセリフの真意が伝わるよう発話するときには相手を見て「気持ちを込めてTALKする」練習をします。LISTENするときも、相手の目を見てきちんと意図を汲み取るトレーニングです。
セリフに、いつ、どこで、誰が、何を、なぜなどの具体的状況を設定し、演じるシーンに相応しい英語の表現力(トーン・ニュアンス・リズム)を体得します。
日本語にない英語独特の、母音・二重母音を五感を使ったエクササイズを用いて体得します。英語発話時の呼吸・舌の位置・口の周りの筋肉の使い方等徹底的に取り組みます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、創造性・協調性・自主性等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語の短いシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
数多くの海外映画TV作品出演俳優の英語指導講を担当、自身も俳優として大河ドラマ「西郷どん」等に出演。NHKワールド JRJ (ジャパン・レイルウェイ・ジャーナル)プレゼンターとして活躍中
英語での対話を活性化するための訓練。対話を「つぶやく・囁く・大声で・相手との距離を置いて・相手との距離を詰めて・ジェスチャーのみで・重要な単語をセリフから一つだ選び・セリフをオペラ風に歌いながら」等々セリフを自分の言葉にするために様々な活性化作業を行います。
ダイアロークの時代や文化的背景なども考え、セリフの根底にある意味・意図、セリフを発する目的(なぜそのセリフを言うのか)等を分析します。
台本に書かれたセリフの前後を想像して自分の英語で前後のシーンを演じます。台本のセリフから離れて自身の英語でシーンを演じてみます。
演じる役の経歴書を作成し、役柄に肉付けをして行きます。さらに共演する相手との関連性も構成していきます。
数多く存在する英語のアクティング・ゲームズ(俳優の訓練に使用するエクササイズ)から各回の受講者に合わせたものを選び、独創性・チームスピリット等を培います。
上記で培ってきたことを元に英語のシーンをクラス内でリハーサルして最終日にクラス内で発表(演じ)します。
上記で培ってきたことを元に英語のセリフをカメラに向かって演じる練習をします。
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
Acting in English (2019 年 1 月開講)を受講された方、UPS ACADEMY 本科卒業生・在校生は ¥45,000 (10% OFF)
または、下記のフォームから、「英語クラス希望」と記載の上ご連絡ください。
ご注意
アップスアカデミー〈本科〉は1年間のプログラムですので、4月開講以降、中途募集はおこないません。
2019年度〈本科〉は4月6日開講です!
ご応募・お問合せはアップスアカデミー事務局まで:
TEL.03-6265-0075 / e-mail: info@upsnews.co.jp
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
〈地下鉄東西線「神楽坂」駅1番出口より徒歩4分〉
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、2019年度「本科」の入学に関することはもちろん、ワークショップの内容についてなども、お気軽にお尋ね下さい!
2019年度〈本科〉の説明会はこれが最後となります!
ご家族のかたやお友達とご一緒のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
当日参加も可能です!
ご希望の方は、説明会・体験レッスン終了後にエントリーフォームにご記入頂き、ご提出下さい。
(既にエントリーフォームをお持ちの方は、ご記入頂いたものを当日お持ち頂き、ご提出下さい)
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075
e-mail: info@upsnews.co.jp
ご予約頂きました皆様、誠にありがとうございます。
ご来場お待ち致しております。
ただいまお申込受付中のクラスはこちらです!
お申込・お問合せはアップスアカデミー事務局まで!
TEL. 03-6265-0075
e-mail: info@upsnews.co.jp
本年1月より開催致しておりますワークショップ5クラスの合同発表会を下記のとおりおこないます。
【日時】
3月23日(土) 13時 開始
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
【参加クラス】 ※発表予定順
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、事前にアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
★クラスとクラスの間、セットチェンジの間など、途中からご入場頂くことも出来ます。
なお終演時間は17時~18時頃を予定しております。
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
Tel.03-6265-0075
Mail: info@upsnews.co.jp
マイズナー・テクニック指導のスペシャリストで女優の
ニーナ・ムラーノ氏による特別クラス開催!
ご予約頂きました皆様、ありがとうございます。ご来場お待ち致しております。
開催日時: 2019年 3月28日(木) 18:30 ~ 20:00
ただいまお申込受付中のクラスはこちらです!
これまでクラスの中で多く寄せられた「シーンに入る前にどのような準備すればよいか?」という質問にお答えして、 「エモーショナル・プレパレーション(=感情の準備)」の仕方について集中しておこなうクラスを開催します!
シーンにおいてその役が直面している、人生が大きく変化するような状況は何なのかを探り、また 自分のリアリティと想像の世界をミックスして自分自身に「響く」準備をどのようにするべきかを学んでいきます。 題材にはチェーホフ等アメリカやヨーロッパの古典的な作品からシーンを選んで扱います。
※お申込後に選考があります。
期間: 2019年3月29日(金)、30日(土)、31日(日)、4月2日(火)、3日(水) 〈全5回〉
時間: 13:00~17:00
受講料: ¥65,000.-
申込締切: 2019年3月16日(土)
受講料振込期日: 2019年3月22日(金)
リアリズム演技の柱となる「聞く力」と「反応する力」を再確認することを目的として、マイズナー・テクニックを中心に、演技の基礎となるエクササイズをおこないます。
※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2019年4月4日(木)、5日(金)、7日(日) 〈全3回〉
時間: 13:00~17:00
受講料: ¥40,000.-
申込締切: 2019年4月1日(月)
受講料振込期日: 2019年4月3日(水)
「エモーショナル・プレパレーションクラス」と「リアリズム演技基礎クラス」のセット受講は
セット料金¥100,000になります!
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
写真付きプロフィールを、郵送またはメールにてお送り下さい。
形式は自由ですが、「受講希望クラス名・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容」を必ず記載して下さい。
☆注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
郵送先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メール:
件名を「ニーナWS/クラス〇〇申込」(〇〇の部分には受講希望クラス名 「エモーショナル」または「ベーシック」のいずれかを入れて下さい)とし、
info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
特別講師: NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
先日より奈良橋がお手伝いさせて頂いております、ジョニー・デップ主演映画「MINAMATA」
の最新情報が届きました。本作はセルビアで撮影が行われ、日本からも
オーディションを通して多くの俳優さんが参加されます。
詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
*リンクをクリックすると、新しいタブが開きます。
第21期1年生の修了発表会を下記の通りおこないます。
ダイヤクラス ♦
「風の中の人々」
演出: 田辺 日太
演出補: 山田 浩
クローバークラス ♣
「グッドバイ・マイ・・・」
演出: たんじ だいご
演出補: 伊藤 雄太
【公演日時】
2月5日(火)18:00 ♦(A)/20:00 ♣(A)
2月6日(水)18:00 ♣(B)/20:00 ♦(B)
2月7日(木)18:00 ♣(A)/20:00 ♦(A)
2月8日(金)18:00 ♦(B)/20:00 ♣(B)
2月9日(土)14:00 ♣(A)/17:00 ♦(A)
2月10日(日)14:00 ♦(B)/17:00 ♣(B)
☆開場は開演の20分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場下さい。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
★またキャンセル待ちが出た場合、開演時間迄にいらっしゃらない時はご予約を解除させて頂く場合がございますのでお早めにご来場下さい。
ご予約・お問合せ: アップスアカデミー事務局
Tel.03-6265-0075
Mail: info@upsnews.co.jp
2019年4月開講〈本科〉、入学審査オーディション実施中です!
◆応募資格: 心身ともに健康な18歳以上の男女。国籍は問いません。
◆選考方法: ①書類審査の後 ②面接(オーディション)審査
◆応募方法:
①所定のエントリーフォームに必要事項をすべて記入・捺印の上、規定の写真を貼付したもの
②官製はがき1枚に、返信先の住所と宛名を記入したもの
①と②を、アップスアカデミー事務局まで郵送して下さい。なお、お送り頂いた書類・写真はご返却致しませんので予めご了承下さい。
◆書類審査: 結果ははがきにて通知します。
◆面接審査内容: 面接、セリフ、動き 等
◆募集期間: 2018年11月 ~ 2019年3月
★いずれの回も、同日11時より説明会を開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けます。また当日応募書類をお持ち頂ければその場で書類審査を行わせて頂きますので、面接審査に臨んで頂くことも可能です。
★2019年度〈本科〉募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)はアップスアカデミー事務局までご請求下さい(無料)。
アップスアカデミー 事務局(担当:小林)
03-6265-0075
info@upsnews.co.jp
<
Acting in English
事前面談 および デモンストレーションクラス
開講前に面談、内容紹介のデモンストレーションを実施します
最終日3/23(土)「夜間3ヶ月演技クラス」「冬期ワークショップ」と合同発表会を予定
指導講師: 山内ひさし (Hisashi YAMAUCHI)
演出作品「グリース」「我が町」「アニー」「マグノリアの花たち」「おかしな二人」。英語初心者にもわかりやすく指導。Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
最終日3/23(土)「夜間3ヶ月演技クラス」「冬期ワークショップ」と合同発表会を予定
2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」Dr. ウィリス役で出演。 NHKワールド JRJ (ジャパン・レイルウェイ・ジャーナル)プレゼンターとして活躍中
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
Acting in English (2018 年 9 月開講)を受講された方、UPS ACADEMY 本科卒業生・在校生は¥ 45,000 (10% OFF)
ご注意
「夜間3ヶ月演技クラス」「冬期ワークショップ」「Acting In English」の
各クラスが参加する合同発表会を 3月23日(土)に実施致します。
1) ベーシックエクササイズクラス
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行います。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2019年1月11日(金)~3月23日(土) 月曜/金曜(週2回※) 全20回
※2月4日(月)、8日(金)を除きます。
★最終日3月23日(土)は合同発表会形式で行います。開始時間等詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は¥25,000 /月)*
*2018年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 1月9日(水)/2回目支払締切:2月20日(水)/3回目支払締切:3月20日(水)
2) シーンクラス
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日の3月19日(火)はご見学自由の発表形式で行います。
★3月19日(火)の発表会後、選抜されたチームには3月23日(土)に行う合同発表会に参加して頂きます。
講師: たんじ だいご
期間: 2019年1月22日(火)、26(土)、29(火)、2月2(土)、12(火)、16(土)、19(火)、23(土)、26(火)、3月2(土)、5(火)、9(土)、12(火)、14(木)、16(土)、19日(火) 全16回
☆3月19日(火)は発表会です。
★3月23日(土)の合同発表会の詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2018年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 1月18日(金)/2回目支払締切:2月28日(木)
・本読み/シーンワーククラス
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。 受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象です。
☆最終日の3月21日(木)はご見学自由のオープンリハーサル形式で行います。
★3月21日(木)の発表会後、選抜されたチームには3月23日(土)に行う合同発表会に参加して頂きます。
講師: 二階堂 智
期間: 2019年2月15(金)、18(月)、22(金)、25(月)、3月1(金)、4(月)、8(金)、11(月)、13(水)、15(金)、18(月)、21(木)☆ *全12回
★3月23日(土)の合同発表会の詳細は追ってお知らせ致します。
時間: 18:00~22:00 ※3月21日(木)の時間は別途お知らせ致します。
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥68,000.- (2回分納の場合は ¥34,000/月)*
*2018年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥61,200.- (2回分納の場合は ¥30,600/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2019年 2月13日(水)/2回目支払締切3月15日(金)
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
開催日時: クラス① 12月17日(月)・18日(火) 14:00~17:00
クラス② 12月17日(月)・18日(火) 18:30~21:30
クラス③ 12月20日(木)・21日(金) 14:00~17:00
クラス④ 12月20日(木)・21日(金) 18:30~21:30
受講料: ¥30,000.-
申込締切: 2018年11月26日(月) 必着 ※お申込締切後、選考を行います。
受講料 振込期日: 2018年12月5日(水) *受講決定後にお振込下さい。
会場: UPS神楽坂スタジオ (新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1/東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法
以下のものをメールでアップスアカデミー事務局まで送信して下さい。
① 写真付プロフィール:
形式自由/お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・アップス アカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容を記載して下さい。 事務所ご所属の方は事務所作成のプロフィールをお送り下さい。
★その際に必ず以下の2点を明記して下さい。
1) クラス①から④までの中で、スケジュール的に参加可能なクラス(すべて記載して下さい)
2) 〈英語台本〉 または 〈日本語台本〉、 どちらを希望するか
② 1年以内に撮影した、自分が演じているのが分かる映像:
事務所ご所属の方は事務所作成のプロフィール映像をお送り下さい。なければ自己紹介等をスマートフォン等で撮影したものでも結構です。
日本語・英語どちらでも構いませんが、英語台本ご希望の方は英語で演じている映像をお送り下さい。
時間は1分程度、形式は自由です。ただしiPhoneで撮影した動画をお送り頂く際は、圧縮せず最大サイズでお送り下さい。
お顔が判別できないほどの遠景やカメラに近すぎるアングルでの動画は避け、お顔がよく見えるアングル・明度の動画で お願いします。
送信の際は「ギガファイル便」等もご利用下さい。
メール送信先: 件名に「オーディション対策特別講座」と明記のうえ、
info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
お申込締め切り後、当方にて選考をおこない、その結果を電話またはメールにてご連絡します。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。入金確認後に正式申し込みとなりますのでご注意下さい。
受講料振込先: 三菱UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
同時開講! 英語台本を選択した方にお薦めします!
受講料: ¥6,000.-
会場: UPS神楽坂スタジオ
講師: ネイサン・ベリー Nathan Berry
★「英語発音ブートキャンプ」も併せて受講ご希望の方は、メールにその旨お書き添え下さい。
アップスアカデミー〈本科〉 第22期生の募集を開始致しました。
⇒資料請求ページはこちら
アップスアカデミー 2018年度 第20期生 卒業公演のお知らせです!
★ストーリー: 海の向こうの「あの国」へ渡ることを夢見ながら、世間から虐げられ「人でなしの浜辺」で貧しく暮らす若者たち。そんな彼らの元にひとりの「町生まれ」の女が逃げ込んでくる。一方、治安責任者として赴任してきたツキノ少尉は自らの理想と信念を持って彼らに接しようとするが―――
★日時: 2018年12月
5日(水) 19:00 A
6日(木) 14:00 B / 19:00 C
7日(金) 14:00 A / 19:00 B
8日(土) 14:00 C / 19:00 A
9日(日) 11:00 B / 15:00 C
※A・B・Cはそれぞれ配役が異なります。
★会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
★チケット: 2,500円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
★ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※8日(土)、9日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
アップスアカデミー主宰の奈良橋陽子が、ロンドンのウエスト・エンドで上演中のミュージカル「王様と私」を観劇。その時の様子を渡辺謙さんがご自身のツイートにアップされています!
「昨夜は僕を世界に押し出してくれた奈良橋陽子さん来訪。NYも二度見てくれて、今回進化したパフォーマンスと絶賛してくれました。僕の長所も短所も分かってくれてる方のお褒めの言葉は格別です。」
と、奈良橋とのツーショット写真と共に掲載中です!
https://twitter.com/harryken311/status/1043859876223569921
ぜひご覧下さい!
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
*シーンは原則として日本語でおこないます。
クラス1) キャラクターワーク クラス
シーンを用いてアニマルエクササイズ等を使ったキャラクター作りを中心におこなっていきます。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2018年10月1日(月)、3(水)、4日(木)、6日(土) 〈全4回〉
時間: 10:00~13:00
受講料: ¥45,000.‐ *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥40,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月17日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
クラス2) シーンワーク クラス
役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2018年9月30日(日)、10月1日(月)、4日(木)、5日(金)、6日(土) 〈全5回〉
*最終日の6日(土)はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 14:00~17:30
受講料: ¥65,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥58,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月17日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
クラス3) メソッドエクササイズ クラス
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2018年9月25日(火)、26日(水)、27日(木) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月20日(木) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
それぞれの締切日までに、写真つきのプロフィールを、郵送またはメールにてお送り下さい。
形式は自由ですが、以下の項目を必ず記載して下さい。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・年齢
・お申込クラス名
・レッスン歴
・芸歴
・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容
注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます(クラス3を除く)。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
郵送先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名を「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)として、 info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
2019年度4月開講〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程が
下記の通り決定致しました。
説明会&体験レッスン開催日:
☆説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。また説明会に引き続いておこないます体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を体感して頂くこともできますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
☆説明会および体験レッスンへのご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2019年度4月開講〈本科〉 入学審査オーディション日程:
☆いずれの回も、同日11時より説明会を開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をお持ち頂ければその場で書類審査を行わせて頂きますので、面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2019年度〈本科〉 募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)の配布、ご応募受付は、本年秋より開始の予定です。
お問合せならびに応募資料のご請求はアップスアカデミー事務局までお願い致します。
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
*シーンは原則として日本語でおこないます。
クラス1) キャラクターワーク クラス
シーンを用いてアニマルエクササイズ等を使ったキャラクター作りを中心におこなっていきます。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2018年10月1日(月)、3(水)、4日(木)、6日(土) 〈全4回〉
時間: 10:00~13:00
受講料: ¥45,000.‐ *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥40,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月17日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
クラス2) シーンワーク クラス
役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。
*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2018年9月30日(日)、10月1日(月)、4日(木)、5日(金)、6日(土) 〈全5回〉
*最終日の6日(土)はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 14:00~17:30
受講料: ¥65,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥58,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月17日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
クラス3) メソッドエクササイズ クラス
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2018年9月25日(火)、26日(水)、27日(木) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年9月20日(木) 必着 〈受講料振込期日: 2018年9月21日(金)〉
各クラス共通
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
それぞれの締切日までに、写真つきのプロフィールを、郵送またはメールにてお送り下さい。
形式は自由ですが、以下の項目を必ず記載して下さい。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・年齢
・お申込クラス名
・レッスン歴
・芸歴
・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容
注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます(クラス3を除く)。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
郵送先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名を「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)として、 info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2018年度第2回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2018年9月14日(金)~11月19日(月) 毎週月曜/金曜(週2回) 全20回
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 9月12日(水)/2回目支払締切:10月10日(水)/3回目支払締切:11月9日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。
☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 9月15(土)、 18(火)、25(火)、29日(土)、10月2(火)、6(土)、 9(火)、16(火)、18(木)、20(土)、23(火)、25(木)、27(土)、30日(火)、11月1(木)、3日(土)☆ 全16回
☆11月3日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 9月13日(木)/2回目支払締切:10月19日(金)
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
Acting in English
日本そして世界の撮影現場で俳優たちが求められる演技とは?————「ラストサムライ」「バベル」「終戦の エンペラー」「不屈の男 アンブロークン」等でキャスティングや演技コーチングを数多く手がける UPS ACADEMY 芸術監督・奈良橋陽子が開発した演技を通して英語を自分のものにする新コースプログラム。
2018年度 年間開講予定
テーマ: Really listen and really talk 相手の台詞を真摯に聞いてこそ、自分の台詞が生きる
・実施日 9/14, 9/21, 9/28, 10/5, 10/12, 10/19, 10/26, 11/2, 11/9, 11/16
指導講師: 山内ひさし
テーマ: Using Self & Five Ws シーンを感じる、信じる、そして 5 つの W を使って生きる
・実施日 9/12, 9/19, 9/26, 10/3, 10/10, 10/17, 10/24, 10/31, 11/7, 11/14
指導講師: ネイサン・ベリー
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご注意
ニューヨーク大学演劇学科卒業。舞台「二十日鼠と人間」「テンペスト」、TV番組のナレーションなどの他、アカデミー賞作品賞他を受賞したハリウッド映画「ビューティフル・マインド」にも出演。また演出家として「Alchemist」「TIGER」「Golden Tickets(MP2006)」「the Angel of Alchemy (MP2007)」「MOMO(MP2008)」「MOMO(2014年吉祥寺シアター)」等の舞台の演出も手がけている。
2001年より、日本人女性初のNYアクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。
*このクラスは国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。
よりオープンに自然でリアルな演技ができるよう、シーンを使って一人一人実践的かつ的確にコーチングしていきます。
シーンは英語または日本語を予定しております。あくまで演技のレッスンになりますので、英語台本希望の際は英語のレベルチェックをさせて頂く場合がございます。
期間: 2018年 8月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木) <全4回>
時間: 13:00~16:00
締切日: 8月13日(月) *申込締切後に選考がございます
受講料: ¥35,000.-
※2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラス、Acting in English、夏期ワークショップ2018のいずれかのクラスを受講された方、本科在校生・卒業生は ¥31,500.- (リピーターズ割引適応)
自分の演技を見直したい人。さらに演技に磨きをかけたい人。このクラスではメソッド演技の基礎となるエクササイズを行いながら、簡単なシーンを使ってトレーニングしていきます。
期間: 2018年 8月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木) <全4回>
時間: 18:30~21:30
締切日: 8月13日(月) *申込締切後に選考がございます
受講料: ¥20,000.-
※2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラス、Acting in English、夏期ワークショップ2018のいずれかのクラスを受講された方、本科在校生・卒業生は ¥18,000.- (リピーターズ割引適応)
写真付きプロフィールを、郵送またはメールにてお送りください
形式は自由ですが、お名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッス歴・参考までに、ご自身の英語レベル【A:ネイティブ B:会話が出来る C:少々】・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講の有無とその内容を記載して下さい。
★クラス1)コーチングクラスをお申込みの方は、台本の希望(英語・日本語)をお書きください。ご希望に添えない場合もございますので予めご了承下さい。
申込締切 : 8月13日(月) 必着
送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL. 03-6265-0075/Fax.03-6265-0076 (お問合せ時間:平日10時~18時)
メール: 件名を「米倉リエナWS 申込」とし、info@upsnews.co.jpまでお送り下さい。
☆締切り後、当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込みの上、お振込完了のメールをお送りください。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
現在イギリスを拠点に各地で指導に当たられている桜典子氏を迎え、2日間の特別集中クラスを開講します。演技経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、役者としてヨーロッパで芝居を続ける。英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国を中心に、中国、日本などでもアレクサンダーテクニークのワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、 雲南芸術学院(中国) など
期間: 2018年8月9日(木)、10日(金) <全2回>
時間: 13:00~17:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
受講料: ¥20,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 8月7日(火)
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「アレクサンダー夏期クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
演技経験の有無を問わず、基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。アップスアカデミー講師陣が順に担当し、 基本となるエクササイズをひとつひとつじっくりとおこなっていきます。
講師: たんじ だいご、柳田 ありす、 田辺 日太
期間: 7月9(月)、11(水)、16(月)、18(水)、23(月)、25(水)日、
8月1(水)、6(月)、8(水)、13(月)、15(水)、20(月)日 <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: 54,000.- *2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は¥48,600.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月6日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。アップスアカデミー演技クラス受講経験のある方、メソッド演技経験者対象 です。
講師: 二階堂 智
期間: 8月2(木)、4(土)、7(火)、9(木)、11(土)、14日(火)、16(木)、18(土)、19(日)日☆
<全9回> ☆8月19日(日)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 18:00 ~ 22:00
受講料: ¥52,000.-
*2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥46,800.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月31日(火)
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です。
講師: 柳田 ありす
期間: 7月25日、8月1日、8日、15日(水曜日) <全4回>
時間: 13:00 ~ 16:00
受講料: ¥18,000.- *2018年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥16,200.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月23日(月)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
アップスアカデミーでは、2018年夏も下記日程にて
夏期説明会と体験レッスンを開催致します。
1回目: 7月 15日(日) 14:00 ~ 16:00
2回目: 7月 29日(日) 14:00 ~ 16:00
3回目: 8月 12日(日) 14:00 ~ 16:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にご予約下さい。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信して下さい。
☆当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」ページからもお申込み頂けます。
★アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
2019年度「本科」の入学をお考えの方はもちろん、「夏期ワークショップ」や9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度「本科」の入学に関するギモンやワークショップの内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい!
演技を通して英語を自分のものにする
Acting in English (2018 年 1 月開講)を受講された方、UPS ACADEMY 本科卒業生・在校生は¥45,000 (10% OFF)
会場: UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
1. 写真付プロフィール(形式自由/お名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・ アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容を記載したもの)
2 . 「私はなぜ演技をやりたいのか」について、英文で A4 用紙半分程度にまとめたもの
1と2を、郵送またはメールにてアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
申込締め切り後、当方にて書類選考を行います。その結果を電話またはメールにてご連絡します。 受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。入金確認後に正式申し込みとなりますのでご注意下さい。
申込書類 送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町 4 番地 神楽坂テクノス B1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日 10 時~18 時)
メールの場合: 件名に「レベル3 申込」と明記のうえ、kobayashi★upsnews.co.jp 宛にお送り下さい。(★マークを@に変えてお送り下さい。)
Acting in English
日本そして世界の撮影現場で俳優たちが求められる演技とは?————「ラストサムライ」「バベル」「終戦の エンペラー」「不屈の男 アンブロークン」等でキャスティングや演技コーチングを数多く手がける UPS ACADEMY 芸術監督・奈良橋陽子が開発した演技を通して英語を自分のものにする新プログラム。
2018年度 年間開講予定
テーマ: Really listen and really talk 相手の台詞を真摯に聞いてこそ、自分の台詞が生きる
・実施日 5/18, 5/25, 6/8, 6/15, 6/22, 6/29, 7/6, 7/13
講師: 山内ひさし
テーマ: Using Self & Five Ws シーンを感じる、信じる、そして 5 つの W を使って生きる
・実施日 5/23, 5/30, 6/6, 6/13, 6/20, 6/27, 7/4 ,7/11
講師: ネイサン・ベリー
・実施日時 5/13 (日)13:00~17:00, 16 (水) & 17(木) 18:30~21:30
・定員: 各20名
・場所:UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
費用: レベル1、レベル2 ¥48,000 (税込)
Acting in English (2018 年 1 月開講)を受講された方、UPS ACADEMY 本科卒業生・在校生は¥43,200 (10% OFF)
※レベル1、レベル2は途中参加可 (費用は参加回からの計算、撮影等で忙しい方でも受講可能です!)
費用: レベル3 ¥50,000 (税込)
Acting in English (2018 年 1 月開講)を受講された方、UPS ACADEMY 本科卒業生・在校生は¥45,000 (10% OFF)
1 写真付プロフィール(形式自由/お名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・ アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容を記載したもの)
2 「私はなぜ演技をやりたいのか」について、英文で A4 用紙半分程度にまとめたもの 1と2を、郵送またはメールにてアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
申込締め切り後、当方にて書類選考を行います。その結果を電話またはメールにてご連絡します。 受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。入金確認後に正式申し込みとなりますのでご注意下さい。
メールの場合: 件名に「レベル3 申込」と明記のうえ、kobayashi★upsnews.co.jp 宛にお送り下さい。(★マークを@に変えてお送り下さい。)
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2018年度第1回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2018年5月14日(月)~7月30日(月) 毎週月曜/金曜(週2回)※ 全20回
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2018年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 5月11日(金)/2回目支払締切:6月20日(水)/3回目支払締切:7月20日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 5月12(土)、 15(火)、19(土)、22(火)、26(土)、6月5(火)、9(土)、 12(火)、14(木)、16(土)、19(火)、21(木)、23(土)、27(水)、28(木)、30(土)☆ 全16回 ☆6月30日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2018年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 5月10日(木)/2回目支払締切:6月20日(水)
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
マイズナー・テクニック指導のスペシャリストで女優の
ニーナ・ムラーノ氏による特別クラスを今年も開催します!
NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
レペティション、アクティビティなどのエクササイズを中心におこないます。役者としての真実を見つけていくための訓練をしていきます。
※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2018年3月23(金)、24(土)、25(日)日 〈全3回〉
時間: 13:00~16:30
受講料: ¥38,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥34,200.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年3月20日(火) 必着
受講料振込期日: 2018年3月22日(木)
夜間3ヶ月演技クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。今回はアーサー・ミラー他、アメリカの代表的な作品からシーンを選びます。シーンは日本語で行いますが、希望者には英語で演じて頂きます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2018年3月27(火)、28(水)、29(木)、31(土)、4月1(日)日 〈全5回〉
時間: 13:00~17:00
受講料: ¥65,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥58,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2018年3月15日(木) 必着
受講料振込期日: 2018年3月20日(火)
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
☆注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ニーナWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して info@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
第20期1年生の修了発表会を下記の通りおこないます。
スペード組 ♠
「真夏の夜の夢」
演出: たんじ だいご
演出補: 山田 将之
ダイヤ組 ♦
「寄せ木張りの菩提樹」
~モザイク・ボダイジュ・スマイル!~
演出: 二階堂 智
演出補: 山田 浩
クローバー組 ♣
「ホテル カリフォルニア」
演出: 田辺 日太
演出補: 前川 正行
【公演日時】
2月7日(水)18:00 ♣(A)/20:00 ♦(A)
2月8日(木)18:00 ♦(B)/20:00 ♠(A)
2月9日(金)18:00 ♠(B)/20:00 ♣(B)
2月10日(土)14:00 ♣(A)/16:00 ♦(A)/18:00 ♠(A)
2月11日(日)13:00 ♠(B)/15:00 ♣(B)/17:00 ♦(B)
☆開場は開演の15分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場下さい。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
★またキャンセル待ちが出た場合、開演時間迄にいらっしゃらない時はご予約を解除させて頂く場合がございますのでお早めにご来場下さい。
奈良橋陽子 主宰 UPS ACADEMY presents
Acting in English
日本そして世界の現場で俳優たちが求められる演技とは?————「ラストサムライ」「バベル」等 優れた海外映画作品のキャステイングを数多く手がけるUPS ACADEMY芸術監督・奈良橋陽子が、ハリウッド映画のオーディション・撮影現場での体験を基に、経験ある講師たちと作成した現場で活かすことのできる実践的「英語台詞を俳優自身の言葉にする」プログラムです。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講のUPS ACADEMYの日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講を推奨します。
・実施日 1/19, 1/26, 2/2, 2/9, 2/16, 2/23, 3/2, 3/9, 3/16, 3/23
・実施日 1/17, 1/24, 1/31, 2/7, 2/14, 2/21, 2/28, 3/7, 3/14, 3/21
・定員: 各20名
・場所:UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
・費用:¥60,000 (税込)
※ Acting in English (20179月開講)を受講された方、UPS ACADEMY本科卒業生・在校生は¥54,000(10% OFF)
ご注意:
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2017年度第3回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。また今回は「冬期ワークショップ」として「本読み/ベーシックシーンワーククラス」も同時開催致します。
【夜間3ヶ月演技クラス】
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2018年1月15日(月)~3月30日(金) 毎週月曜/金曜(週2回)※ 全20回 ※2月5日と9日を除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2017年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 1月12日(金)/2回目支払締切:2月20日(火)/3回目支払締切:3月20日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 1月16(火)、20(土)、 23(火)、27(土)、30(火)、2月3(土)、13(火)、17(土)、 20(火)、24(金)、27(火)、3月1(木)、3(土)、6(火)、8(木)、10(土)☆ 全16回 ☆3月10日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2017年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 1月12日(金)/2回目支払締切:2月23日(金)
【冬期ワークショップ】
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
★最終日はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
講師: 二階堂 智
期間: 2018年2月16(金)、19(月)、21(水)、 23(金)、26(月)、28(水)、
3月2(金)、5(月)、7(水)、9(金)、12(月)、14(水)、16(金)、19(月)、22(木) *全15回
時間: 18:00~21:30 ★最終日3/22(木)のみ16:00~21:30の予定(別途お知らせ致します)
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥74,000.- (2回分納の場合は ¥37,000.-/月)*
*2017年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥66,600.- (2回分納の場合は ¥33,300.-/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2018年 2月14日(水)/2回目支払締切3月16日(金)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
キャスティングディレクター・ CSA (キャスティングソサエティオブアメリカ)正式会員 奈良橋 陽子 が直接指導!
時間: 〈クラスA〉 14:00~17:00 〈クラスB〉 18:30~21:30
申込締め切り: 2017年12月11日(月) 必着
〈英語台本〉 または 〈日本語台本〉、 どちらを選択するか
〈クラスA〉 または 〈クラスB〉、 どちらの時間帯をご希望するか
申込書類 送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:件名に「特別集中講座」と明記のうえ、写真付申込書をkobayashi★upsnews.co.jp 宛にお送り下さい。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
2018年度〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程は下記の通りです。
説明会&体験レッスン開催日:
☆説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。また説明会に引き続いておこないます体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を体感して頂くこともできますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
☆説明会および体験レッスンは、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2018年度〈本科〉 入学審査オーディション日程:
☆2017年12月16日(土)、2018年1月14日(日)、2月17日(土)、3月17日(土)は、午前中に説明会も開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご持参頂ければその場で書類審査を行わせて頂き面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2018年度〈本科〉 募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)の配布、ご応募受付は、2017年11月より開始の予定です。
お問合せならびに応募資料のご請求はアップスアカデミー事務局までお願い致します。
アップスアカデミー 2017年度卒業公演を下記の日程にておこないます。
★ストーリー: 東京駅の古いホームに隠されている秘密の扉(シークレット・ドア)。16年に一度開くその扉は、様々な人々や不思議ないきものたちが平和に暮らす別世界の「島」に通じていた。ところがある時、生まれたばかりの島の王子が東京で誘拐されてしまう。16年後、再び開いた扉の向こうに王子を連れ戻すため選ばれた4人のレスキュー隊員が送り込まれるが―――
★日時: 2017年12月
7日(木) 19時 A
8日(金) 19時 B
9日(土) 14時 A / 19時 B
10日(日) 12時 B / 16時 A
※AとBでは配役が異なります。
★会場: シアターグリーン BIG TREE THEATER
豊島区南池袋2-20-4
03-3983-0644
・「池袋駅」東口より地上路で徒歩約6分/地下通路39番出口より徒歩約2分
・地下鉄有楽町線「東池袋駅」より徒歩約5分
・都電荒川線「雑司ケ谷駅」より徒歩約7分
注:駐車スペースがございませんので、お車・オートバイでのご来館はご遠慮ください。
★チケット: 2,500円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
★ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※9日(土)、10日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
Thank you very much for listening!
2017年7月から9月まで放送した
ラジオ 短期集中!3か月英会話「演劇ワークショップへようこそ!」を聴取いただきましてありがとうございました。
「今までの英会話講座と全然違う」「英語を聞くことの大切さを実感できた」 「台本を二つの状況で演じるのが新鮮」「楽しかった」「毎月やってほしい」「またやりたい」「想像力がよくなる」「発音がよくなる」等々多くのコメントをいただき、聴いていただいた皆様にUPS英語指導講師・スタッフ一同 感謝いたします。Thank you! Thank you! Thank you!
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009537072017.html
スペシャルドラマ「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-」 が テレビ部門 ドラマの部 エントリー決定 !
それにともない以下のスケジュールで再放送が決定しました。是非ご覧ください。Don’t miss it!
2017年11月19日(日)午後1時から
NHK BSプレミアム
■番組ホームページ
「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-」
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2017年9月27(水)、28(木)、29(金) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年9月25日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2017年9月26日(火)〉
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ロベルタ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どのクラスか)
注意事項:
メールまたはお申込書受領後にお電話またはメールにて確認のご連絡させて頂きます。
その後、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
【日時】 2017年10月9日(月・祭)、11(水)、16(月)、18(水) ※ひとクラス 2時間
18:00 ~ 20:00
★1回だけ、また飛び飛びでもご参加頂けます。
【言語】 英語 or 日本語
【内容】 身体を使ったゲーム、パートナーやチームでの共同作業、フィードバック練習、ダンスの基礎的なエクササイズ、動きや空間を構成する練習 など
【対象】 経験・性別・年齢・国籍は不問です。
【服装・持ち物】 筆記用具、動き易い服装。基本的に裸足で動きますが、スニーカーでも可。
【料金】 1回¥3,000 全4回参加の場合は¥10,000
(※本科在校生・卒業生: 1回¥2,000 全4回参加の場合は¥7,000)
【お申込締切】 10月6日(金)
★受講人数に余裕がある場合は各クラス開催日直前でもお申込頂けます。 事務局までお問合せ下さい。
【お申込方法】 お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・受講希望日を明記の上、アップスアカデミー事務局までメールにてお申込下さい。
e-mail: info@upsnews.co.jp
篠原憲作 | Kensaku Shinohara
2018年度〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程が下記の通り
決定致しました。
説明会&体験レッスン開催日:
☆説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。また説明会に引き続いておこないます体験レッスンでは、アップスアカデミーの授業の一端を体感して頂くこともできますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
☆説明会および体験レッスンは、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2018年度〈本科〉 入学審査オーディション日程:
☆2017年12月16日(土)、2018年1月14日(日)、2月17日(土)、3月17日(土)は、午前中に説明会も開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご持参頂ければその場で書類審査を行わせて頂き面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2018年度〈本科〉 募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)の配布、ご応募受付は、本年11月より開始の予定です。
お問合せならびに応募資料のご請求はアップスアカデミー事務局までお願い致します。
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
クラス1) (キャラクターワーク クラス)
本科、夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、メソッド経験者を対象とした クラスです。シーンを用いてアニマルエクササイズ等を使ったキャラクター作りを中心におこなっていきます。*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込多数の場合は締切後に選考をおこないます。
期間: 2017年10月1(日)、3(火)、5(木)、7(土) 〈全4回〉
時間: 10:00~13:00
定員: 20名
受講料: ¥45,000.‐ *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥40,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年9月11日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2017年9月15日(金)〉
クラス2) (シーンワーク クラス)
夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等でアップスアカデミーの〈シーンクラス〉受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。*シーンは原則日本語でおこないます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2017年10月2(月)、3(火)、5(木)、6(金)、7(土) 〈全5回〉 *最終日の7日(土)はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 14:00~17:00
定員: 18名
受講料: ¥55,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥49,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年9月11日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2017年9月15日(金)〉
クラス3) (メソッドエクササイズ クラス)
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2017年9月27(水)、28(木)、29(金) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年9月25日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2017年9月26日(火)〉
各クラス共通
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ロベルタ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どのクラスか)
注意事項:
クラス3)以外のクラスにつきましては当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
この夏2回目の開催です。
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
2018年度「本科」の入学をお考えの方はもちろん、9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度「本科」の入学に関するギモンやワークショップの内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい!
ご家族のかたやお友達とご一緒のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
UPS英語指導講師(塩屋 孔章 & Russell Totten)が担当している、7月3日(月)より開講の「短期集中! 3か月英会話『演劇ワークショップへようこそ!』Welcome to Acting in English!」がいよいよ2か月目に突入しました。ナビゲーターはアナウンサーの吉竹 史さんです。
【ダイアローグ出演協力】奈良橋陽子 / 米倉リエナ / 湯野川 Florence 祐子 / Nathan Berry / ヒロウエノ(UPS ACADEMY卒業生)/ Kevin Bergman / 奈緒美(UPS ACADEMY本科生)/ 米倉さーしゃ / 米倉るーか
NHK ラジオ第2放送
月曜〜水曜 午前10:30〜10:45
再放送 月曜〜水曜 午後6:15〜6:30 / 午後10:00〜10:15
再放送 日曜 午後10:55〜11:40(3回分)
番組HP https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/3month/
8月号テキストに特別企画として俳優 井浦 新さんがインタビューに登場します。 Interview「今までにないアプローチで英語に向きあった日々」 p.86-89 Don’t miss it! 合 スペシャルドラマ「返還交渉人 ー いつか、沖縄を取り戻すー」8月12日(土)21時、 BS プレミアム 戦時中、海軍の通信兵だった千葉一夫、米軍の沖縄攻撃を傍観することしかできなかった。戦後、外交官となったちばは、沖縄を取り戻すことを誓う。千葉が貫いた深淵の奥底にあった体験とは。そして、千葉を支えた、夫婦の愛と絆の物語とは・・・。【作】西岡琢也【原案】宮川徹志『僕は沖縄を取り戻したい 異色の外交官・千葉一夫』【音楽】大友良英【語り】仲代達矢 【出演】井浦新 戸田菜穂 尾美としのり 中島歩/佐野史郎 大杉漣 石橋蓮司/ほかの皆さん【制作統括】西脇順一郎(大型企画開発センター)【演出】柳川強(ドラマ番組部)
返還交渉人HP http://www4.nhk.or.jp/koushonin/返還交渉人
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2017年9月8日(金)~11月13日(月) 金曜/月曜(週2回)* 全20回
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2017年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は¥67,500.-(3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 9月6日(水)/2回目支払締切:10月10日(火)/3回目支払締切:11月10日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 9月9日(土)、12日(火)、16日(土)、19日(火)、23日(土)、30(土)、
10月3日(火)、7日(土)、10日(火)、14日(土)、17日(火)、21(土)、24日(火)、26(木)、28(土)、29(日) ☆ 全16回
☆10月29日(日)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2017年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は¥58,500.-(2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 9月7日(木)/2回目支払締切:10月20日(金)
•郵送でのお申込み: 所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
•メールでのお申込み: お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。 info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
奈良橋陽子 主宰 UPS ACADEMY presents
Acting in English
日本そして世界の現場で俳優たちが求められる演技とは?————「ラストサムライ」「バベル」等 優れた海外映画作品のキャステイングを数多く手がけるUPS ACADEMY芸術監督・奈良橋陽子が、ハリウッド映画のオーディション・撮影現場での体験を基に、経験ある講師たちと作成した現場で活かすことのできる実践的「英語台詞を俳優自身の言葉にする」プログラムです。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講のUPS ACADEMYの日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講を推奨します。
事前面談(以下の日程にて開講前に面談を実施:演技のご経験についてお尋ねします)
初級(演技基礎コース受講経験者): 9/8(金)18:30〜20:00
中級(国内外で俳優活動をされている方): 9/6(水)18:30〜20:00
・実施日 9/15, 9/22, 9/29, 10/6, 10/13, 10/20, 10/27, 11/3,11/10, 11/17
・実施日 9/13, 9/20, 9/27, 10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/1, 11/8, 11/15
※ Acting in English (2017年5月開講)を受講された方、UPS ACADEMY本科卒業生・在校生は¥54,000(10% OFF)
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導 Model Production(東京学生英語劇連盟)演出家
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」「破裂」「花燃ゆ」出演。 英語指導は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「高台家の人々」等担当。現在NHKワールド JRJ (ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)番組ホストとして出演中。NHKラジオ 短期集中!3か月英会話(7月〜9月)「演劇ワークショップへようこそ!Welcome to Acting in English!」講師
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/3month/
★お振込の際、お名前の前に「J」を入力して下さい。 例) Jヤマダタロウ
ご注意:
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
2018年度「本科」の入学をお考えの方はもちろん、9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度「本科」の入学に関するギモンやワークショップの内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい!
ご家族のかたやお友達のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
17期卒業生の高木愛香さんが燐光群の舞台に出演します。
7月6日(木)~19(水)
下北沢 ザ・スズナリ
作:深津篤史
演出:坂手洋二
出演:杉山英之 東谷英人 荻野貴継 橘麦 高野ゆらこ
武山尚史 山村秀勝 宗像祥子 田中結佳
和田光沙 高木愛香 中瀬良衣
チケットの予約は
◆ご予約・お問合せ■燐光群/(有)グッドフェローズ
◇ 03-3426-6294
◇ ticket-rinkogun@ee.alles.or.jp
①<お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類と枚数>をお伝え下さい。こちらからのお返事を以てご予約とさせて頂きます。
② 当日、開演の15分前までに受付にお越し下さい。代金と引換でチケットをお渡しします。
開演の10分前までにご精算頂けない場合は、あらかじめご用意したお席にご案内できない場合がございます。
※キャンセル・日時変更はできません。
TBS赤坂ACTシアターでただいま絶賛上演中の「俺節」に
アカデミー卒業生の
曽我部洋士(11期) 溝端育和(16期)
の2名が出演しております。
主演:安田章大
出演:シャーロット・ケイト・フォックス、福士誠治、六角精児、高田聖子、桑原裕子、中村まこと、西岡徳馬
原作:土田世紀
脚本・監督:福原光則
東京公演:5月28日(日)~6月18日(日) TBS赤坂ACTシアター
大阪公演:6月24日(土)~6月30日(金) オリックス劇場
あらすじ
演歌歌手を目指して青森から上京したコージ(安田章大)。
抜群の歌唱力を持っているらしいが、弱気であがり症なばっかりに、
いざ唄うとなると緊張してまともに唄えない。しかし、演歌に対する
思いだけは煮えたぎるように熱い。その熱に感化されたのか
お調子者のギター弾き・オキナワ(福士誠治)は、根城とするドヤ街・
みれん横丁へとコージを連れていく。そこでコージは偶然、ヤクザに
追われているテレサ(シャーロット・ケイト・フォックス)と出会うことに。
彼女は不法滞在中のストリッパー。コージの演歌は、彼女への思いが
募るほどに加速する。やがて、飲み屋街で流しの演歌歌手として
修業を始めたコージとオキナワは、コンビで演歌界デビューを果たそうと
アマチュアコンテストへの出場を繰り返す。そんな中、デビューの話が
持ち上がるが、そこには「コージ一人で、ソロ歌手として」という
条件があった・・・・・・・・。
現在イギリスを拠点に各地で指導に当たられている桜典子氏を迎え、2日間の特別集中クラスを開講します。演技経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、役者としてヨーロッパで芝居を続ける。英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国を中心に、中国、日本などでもアレクサンダーテクニークのワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、 雲南芸術学院(中国) など
期間: 2017年8月16日(水)、17日(木) <全2回>
時間: 13:00~17:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
受講料: 20,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 8月14日(月)
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「アレクサンダー夏期クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
演技経験の有無を問わず、基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。アップスアカデミー講師陣が順に担当し、 基本となるエクササイズをひとつひとつじっくりとおこなっていきます。
講師: たんじ だいご、柳田 ありす、 田辺 日太 (担当予定順)
期間: 7月5(水)、10(月)、12(水)、17(月)、19(水)、24(月)、26(水)日、
8月2(水)、7(月)、9(水)、14(月)、16(水)日 <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: 54,000.- *2017年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は¥48,600.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月3日(月)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
講師: 二階堂 智
期間: 7月18(火)、22(土)、25(火)、29(土)日、
8月1(火)、3(木)、5(土)、8(火)、10(木)、12(土)、15日(火)、17(木)、19(土)、22(火)、24(木)日☆
<全15回> ☆8月24日(木)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 18:00 ~ 21:30
受講料: ¥72,000.- (2回分納の場合は ¥36,000/月)
*2017年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥64,800.- (2回分納の場合は¥32,400.- / 月(リピーターズ割引適応))
★1回目支払締切:7月14日(金)/2回目支払締切8月21日(月)
締切日: 7月14日(金))
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです。
講師: 柳田 ありす
期間: 8月8、15、22日(火曜日) <全3回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥18,000.- *2017年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥16,200.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 8月4日(金)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
アップスアカデミーでは、2017年夏も下記日程にて
夏期説明会と体験レッスンを開催致します。
1回目: 7月 16日(日) 14:00 ~ 16:00
2回目: 8月 19日(土) 14:00 ~ 16:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にご予約下さい。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信して下さい。
なお当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」頁からもお申込み頂けます。
★アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
2018年度「本科」の入学をお考えの方はもちろん、「夏期ワークショップ」や9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度「本科」の入学に関するギモンやワークショップの内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい!
※前半の1時間が説明会、後半の1時間が体験レッスンとなります。なお1回目と2回目はほぼ同じ内容の予定です。
お酒が、日本酒が大好きな広光美絵さんが贈るユニットブルージュの舞台が上演されます!アップスアカデミー本科の卒業生をメインに構成されているトレッキング部で訪れた御岳山(みたけさん)。下山後に隣駅の澤乃井で有名な小沢酒造さんでできたてのお酒をエンジョイした話を、部員であったが参加ができなかった広光さんにしたところ、大変悔しがっていたという・・・。それが本作のきっかけになったかどうかは定かではありませんが、お酒好きの皆さま、そしてそこまでお酒が好きでない皆様も、是非ご覧下さい!!
Unit Blueju PLUS公演
日本酒ロマンシアター
『るみ子の酒~こだわり夫婦の一滴』
『満寿泉~東岩瀬を繋ぐ男~』
創作舞踊や着物を取り入れたオリジナルミュージカルを発信してきたユニットブルージュの今回の題材は「日本酒」。三重県伊賀市にて、酒造りをする森喜るみ子。自分だけのこだわりの一滴を探して、成功した末に杜氏や仲間達が離れて行く。子供3人抱えながら酒造りに奮闘する姿を歌と創作舞踊を織り交ぜたミュージカルで描きます。
また、富山県東岩瀬にて、街の景観を整え、若手のアーティストを住まわせ、東岩瀬の街作りに尽力する桝田酒造店の代表、桝田隆一郎。日本酒造りだけではなく、社会作りをする彼の地域愛をストレートプレイで描きます。異なる酒蔵を舞台にした豪華な2本立てをお楽しみ下さい。
開演:6月15日(木)~17日(土)
• 6月15日(木)19時~
• 6月16日(金)14時~/19時~
• 6月17日(土)13時~/17時~
• 受付は開演の45分前から対応します。
• 開場は開演の30分前です。
• 全席自由席
• 観劇時間は休憩を挟み、120分を予定しています。
場所:関交協ハーモニックホール
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7−21−20
チケット代:4000円(当日券 4300円)
<学生割引>受付で学生証掲示で高校生以上3500円。中学生以下は3000円。
脚本:広光美絵
演出:増田敦(劇団俳協)
創作舞踊振付・指導:mAsa-daNcer
振付:片山千穂
作曲&ピアニスト:坂本千恵
ドラム:坂本貴啓
歌唱指導:野上結美
衣装:tocko(tokomoko_C)
舞台監督:HiRoE
舞台美術:秋友久実
宣伝美術:妃呂麿
チラシデザイン:木元理
宣伝・広報:Midzué
制作:吉水恭子(芝居屋風雷紡)
プロデューサー:広光美絵
協力企業:トイパラダイス
企画・製作: 株式会社23号戦
<ブルージュ公式ブログ>
https://ameblo.jp/blueju1/
<チケット予約はこちらから>
https://ticket.corich.jp/apply/82839/
<出演者>
「るみ子の酒~こだわり夫婦の一滴~」
須藤香菜(しまだプロダクション) 菊地創(dandelion) 葦川菜月(株式会社bamboo) 佐々木萌 亜華里(株式会社オフィスウォーカー)
柳沢美羽 鈴木浩之(俳協) 服部靖司(株式会社クリア)
上野りか(株式会社 ジャスティスジャパンエンターテイメント) 帆奈海(有限会社J-beans)
「満寿泉~東岩瀬を繋ぐ男~」
石原誠(えんげきハウス) 小俣彩貴 川嵜めぐみ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 郷寛樹(俳協) 高藤まりこ 大平栞 渡部真央 山岡南美
敦澤穂奈美(劇団朋友) 飯島研 石川豊
<お問い合わせ先>
故人・今井雅之が遺した魂のメッセージ
「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」DVD発売記念トークイベント決定!!
皆様にお知らせです。
『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』のDVDが今井雅之さん三回忌の5月28日(日)に発売致します。本作は2015年に急逝した俳優今井雅之氏が原作・脚本・主演を務めた舞台「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」を映画化した作品で、今井雅之氏の遺志を引き継ぐ奈良橋陽子が監督として総指揮を執り、「生と死」という重厚なテーマをモチーフにしながら、誰もが共感できる普遍性をたたえた感動作品です。発売記念として映画のキャストをはじめ今井雅之ゆかりの著名人が集まり、トークイベントを開催致します。3回忌を迎える今だからそこ語れる撮影秘話などもお話する予定です。
『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』DVD発売記念トークイベント詳細
出演:川平慈英 七海 松本勝 岡安泰樹 板尾創路 奈良橋陽子監督 ほか予定 ※随時発表
日時:5/27(土) OP:12:30 ST:13:00~15:00
会場:タワーレコード渋谷店 B1CUTUP STUDIO
内容:トークイベント
イベント参加資格:ご予約者優先で4/11(火)以降、タワーレコード渋谷店にて「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」を購入された方限定200名
対象商品:「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」
初回限定版 5,800円(税抜き) (YRBN-91130)通常版 3,800円(税抜き)(YRBN-91131)
応募方法
発売記念イベント参加券をお持ちの方のみ対象
イベント参加券はタワーレコード渋谷店にてご購入された方のみになります。
問い合わせ:タワーレコード渋谷店 電話: 03-3496-3661 10:00~23:00
Acting in English
2017年度 年間開講予定
本講座は年間を通してPHASE(段階)ごとにプログラム内容を発展していきますので、年間通しての受講を推奨します。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講するUPS ACADEMYの 日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講をまずはおすすめします。
(以下の日程にて面談:英語レベル診断および演技のご経験についてお尋ねします)
初級:5/12(金)18:30〜20:00
中級: 5/10(水)18:30〜20:00
・実施日 5/19, 5/26, 6/9, 6/16, 6/23, 6/30, 7/7, 7/14, 7/21, 7/28
・実施日 5/17, 5/24, 6/7, 6/14, 6/21, 6/28, 7/5, 7/12, 7/19, 7/26
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導 Model Production(関東学生英語劇連盟)演出家
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」「破裂」「花燃ゆ」出演。 英語指導は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「高台家の人々」等担当。現在NHKワールド JRJ (ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)番組ホストとして出演中。
★お振込の際、お名前の前に「J」を入力して下さい。 例) Jヤマダタロウ
ご注意:
・ いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きます。お早めにお申込下さい。
・ お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
・ 受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2017年度第1回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から 実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。皆様ぜひご参加下さい。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2017年5月15日(月)~7月31日(月) 月曜/金曜(週2回)* 全20回
*5/29(月)、6/2(金)、6/26(月)を除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2017年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は¥67,500.-(3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 5月12日(金)/2回目支払締切:6月20日(火)/3回目支払締切:7月20日(木)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 5月13日(土)、16日(火)、20日(土)、23日(火)、27日(土)、
6月6日(火)、10日(土)、13日(火)、17日(土)、20日(火)、24(土)、29日(木)、
7月1日(土)、4日(火)、6日(木)、8日(土)☆ 全16回
☆7月8日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2017年1月-3月の夜間3ヶ月クラス/冬期ワークショップを受講された方、本科卒業生は¥58,500.-(2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 5月11日(木)/2回目支払締切:6月30日(金)
•郵送でのお申込み: 所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
•メールでのお申込み: お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。 info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
雑誌:婦人公論 4月11日号 に奈良橋陽子と桃井かおり様の対談記事が掲載されました。
本号の特集となっている「かっこよく年を重ねたい」という視点から
日本を飛び出して世界で活躍されている桃井さんと、映画のこと、演技のことから身近な話題まで
お話させて頂きました。是非ご一読下さい。
婦人公論2017年4月11日号
婦人公論.jp(最新号のご案内ページの為、リンク切れにご留意ください。)
amazon販売ページ
楽天ブックス販売ページ
ご応募ご希望の方は、まずアップスアカデミー事務局までご連絡下さい。
応募の詳細をご説明させて頂きます。
TEL. 03-6265-0075
Mail : info@upsnews.co.jp
★2017年度は4月8日(土)に入学式を行い、4月10日の週より授業開始となります。
それ以降の年度途中での募集は一切行わない予定ですので、次回は2018年度の募集となってしまいます。
ぜひこの機会にご検討頂き、ご応募下さい。
★またご案内させて頂いておりました2017年度の本科説明会は、3月18日(土)の開催をもって終了とさせて頂きましたが、その後もご質問やご不明な点などのお問合せはアップスアカデミー事務局にて個別に対応させて頂きますので、どうぞお気軽にご連絡下さい。
お待ち致しております!
アップスアカデミー事務局(03-6265-0075)
***********************************
NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
レペティション、アクティビティなどのエクササイズを中心におこないます。役者としての真実を見つけていくための訓練をしていきます。
※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2017年3月29(水)、30(木)、31(金)日 〈全3回〉
時間: 18:00~21:30
受講料: ¥38,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥34,200.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年3月21日(火) 必着
受講料振込期日: 2017年3月24日(金)
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ニーナ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どんなクラスか)
☆注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ニーナWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
★★★おしらせ★★★
『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』のDVDが今井雅之さん三回忌の5月28日(日)に発売決定致しました。本作は2015年に急逝した俳優今井雅之氏が原作・脚本・主演を務めた舞台「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」を映画化した作品で、今井雅之氏の遺志を引き継ぐ奈良橋陽子が監督として総指揮を執り、「生と死」という重厚なテーマをモチーフにしながら、誰もが共感できる普遍性をたたえた感動作品です。
通常版には、本編に加え、メイキング映像、映画公開時の舞台挨拶、予告編を収録。
初回限定版には上記素材に加え、今井雅之さんの秘蔵映像、今井雅之さんと親交のあった方のメッセージコメント集、今井雅之さんの実家へ奈良橋監督が訪問したロケ映像、特製ブックレットという内容を予定しております。
メッセージコメント集には、同作品に出演している川平慈英、すみれ、別所哲也をはじめとするキャスト、そして親交が深かった宮川大輔。ファンとして今井雅之さんを支えてきたチーム今井のメンバーなど総勢約30名の心のこもったコメントを収録しております。
【物語】主人公は軽度の知的障害のある男性、真人(川平慈英)。中学で「特殊」学級に入った真人は、ばかにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽(七海)と出会い、ぎこちない愛情表現を交わしながら、やがて結婚する。しかし、真人は咲楽を守るため、罪を犯してしまう。咲楽との約束だった新婚旅行を思い起こすように、真人は伊勢神宮へ1 人で車を運転して出かける。そこにヒッチハイクで出会った、1 人の女性、麗子(すみれ)が乗り込んできた。彼女は車の中で真人に、「神とは?歴史とは?人間とは?」と問いかける。麗子に咲楽の影を見出していく真人。そして、数奇な運命をたどる真人の人生が回想されていくうちに、咲楽がかつて残した「エッチと銭の間にあるものってなんだ?」というなぞなぞへの答えが、浮き彫りになっていくのだった。
『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』DVD情報
■タイトル:「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」
■発売日:2017年5月28日(日)予定
■価格:初回限定版DVD\5,800(税別)予定 品番YRBN-91130
通常版セルDVD¥3,800(税別)予定 品番YRBN-91131
レンタル¥6,000(税別)(PPT /RSS導入あり)
■仕様:セル&レンタルDVD1枚組/片面2層/ドルビーデジタル
■DVD収録分数:本編107分/特典未定
■特典映像
==初回限定版==
▲メイキング映像 ▲舞台挨拶 ▲予告編
▲今井雅之さん秘蔵映像(演技指導/撮影初日)
▲今井雅之さん生家への奈良橋監督の訪問映像
▲今井雅之さんへの各出演者&親交ある方々のコメント映像
封入物案:ブックレット冊子
==通常版==
▲メイキング映像 ▲舞台挨拶 ▲予告編
■コピーライト:©2017「手をつないでかえろうよ」製作委員会
■発売元:よしもとアール・アンド・シー
※公開:2016年5月28日
<キャスト>
川平慈英(尊 真人)/すみれ(竹内 麗子)/七海(咲楽)/岡安泰樹(平岡 修一郎)/吉田 敦(吉良 末吉)勝矢(大男)/LiLiCo(尊 良枝)/藤田 朋子(バーのマダム)/別所 哲也(物部 速人)中居 正広(友情出演)(蘇我 皇慈)/板尾 創路(尊 義男)
<スタッフ>
原作・脚本・企画:今井雅之
監督:奈良橋陽子
制作:ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ/KURUWA.LLC 制作協力:LiVEMAX
配給/宣伝:KATSU-do 製作:ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ 吉本興業
公式HP:teotsunaidekaerouyo.com
***********************************
NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
レペティション、アクティビティなどのエクササイズを中心におこないます。役者としての真実を見つけていくための訓練をしていきます。
※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2017年3月29(水)、30(木)、31(金)日 〈全3回〉
時間: 18:00~21:30
受講料: ¥38,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥34,200.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年3月21日(火) 必着
受講料振込期日: 2017年3月24日(金)
夜間3ヶ月演技クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。今回はアーサー・ミラー他、アメリカの代表的な作品からシーンを選びます。シーンは日本語で行いますが、希望者には英語で演じて頂きます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2017年4月1(土)、2(日)、4(火)、5(水)、6(木)日 〈全5回〉
時間: 13:00~17:00
受講料: ¥65,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥58,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年3月13日(月) 必着
受講料振込期日: 2017年3月17日(金)
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ニーナ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どんなクラスか)
☆注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ニーナWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
*****************************************************
******************************************************
説明会では演技講師による授業内容等の詳しいご説明はもちろん、 授業で撮影した映像作品を観て頂いたり、質疑応答のコーナーなどを通して、 アップスアカデミーの方針をご案内させて頂きます。
なお同日14時からは2017年度最終入学審査オーディションを行います。
前日までにご連絡頂くか、説明会後に応募書類にご記入頂き、 書類審査の後、オーディションを受けて頂くことも出来ます。
★お問合せ・ご予約はアップスアカデミー事務局まで!
Tel. 03-6265-0075
改めまして下記の通りご案内させて頂きます。
************************************************
*************************************************
お問合せ・ご質問等ございましたらアップスアカデミー事務局までお気軽にお問合せ下さい。
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。
☆最終日はオープンリハーサル形式でおこないます(ご見学可)。
講師: 二階堂 智
期間: 2月20(月)、22(水)、24(金)、27(月)、 3月3(金)、6(月)、8(水)、10(金)、13(月)、15(水)、17(金)、20(月)、22(水)、 24(金)、27(月)☆ <全15回> ☆3月27日(月)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥81,000.- (2回分納の場合は ¥40,500/月)*2016年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥72,900.- (2回分納の場合は ¥36,450/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 2月17日(金)/2回目支払締切3月17日(金)
会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
マイズナー・テクニック指導のスペシャリストで女優の
ニーナ・ムラーノ氏による特別クラス開催!
NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
レペティション、アクティビティなどのエクササイズを中心におこないます。役者としての真実を見つけていくための訓練をしていきます。
※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2017年3月29(水)、30(木)、31(金)日 〈全3回〉
時間: 18:00~21:30
受講料: ¥38,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥34,200.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年3月21日(火) 必着
受講料振込期日: 2017年3月24日(金)
夜間3ヶ月演技クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。今回はアーサー・ミラー他、アメリカの代表的な作品からシーンを選びます。シーンは日本語で行いますが、希望者には英語で演じて頂きます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2017年4月1(土)、2(日)、4(火)、5(水)、6(木)日 〈全5回〉
時間: 13:00~17:00
受講料: ¥65,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥58,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2017年3月13日(月) 必着
受講料振込期日: 2017年3月17日(金)
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ニーナ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どんなクラスか)
☆注意事項:
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ニーナWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
第19期1年生の修了発表会を下記の通りおこないます。
スペード組 ♠
「風の中の人々」
演出: 二階堂 智
演出補: 山田 将之
ダイヤ組 ♦
「永井家の八月」
演出: たんじ だいご
演出補: 山田 浩
クローバー組 ♣
「喫茶からさわ」
演出: 田辺 日太
演出補: 前川 正行
【公演日時】
2月8日(水)18:00 ♣(A)/20:00 ♦(A)
2月9日(木)18:00 ♦(B)/20:00 ♠(A)
2月10日(金)18:00 ♠(B)/20:00 ♣(B)
2月11日(土)14:00 ♣(A)/16:00 ♦(A)/18:00 ♠(A)
2月12日(日)13:00 ♠(B)/15:00 ♣(B)/17:00 ♦(B)
☆開場は開演の15分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場下さい。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
≪お願い≫
★ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
★またキャンセル待ちが出た場合、開演時間迄にいらっしゃらない時はご予約を解除させて頂く場合がございますのでお早めにご来場下さい。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2017年1月16日(月)~3月30日(木) 毎週月曜/木曜(週2回)* 全20回
*2/6日(月)と9日(木)は除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2016年9月-11月の夜間3ヶ月を受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 1月13日(金)/2回目支払締切:2月17日(金)/3回目支払締切:3月17日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 1月17(火)、 21(土)、24(火)、28(土)、31(火)、2月4(土)、14(火)、18(土)、21(火)、25(土)、28(火)、3月2(木)、4(土)、7(火)、9(木)、11(土)☆ 全16回 ☆3月11日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2016年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 1月13日(金)/2回目支払締切:2月24日(金)
メールでのお申込み: お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技クラス/冬期ワークショップ申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★メール確認後、折り返し受講確認メールと会場地図をお送り致します。
2017年度〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程が下記の通り
決定致しました。
説明会&体験レッスン開催日:
☆説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。また説明会に引き続き体験レッスンをおこなう回では、アップスアカデミーの授業の一端を体感して頂くこともできますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
☆説明会および体験レッスンは、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2017年度〈本科〉 入学審査オーディション日程:
☆2016年12月17日(土)、2017年1月22日(日)、2月18日(土)、3月18日(土)は、午前中に説明会も開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご持参頂ければその場で書類審査を行わせて頂き面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2017年度〈本科〉 募集要項およびエントリーフォーム(応募書類一式)の配布、ならびにご応募受付を開始致しました。
応募資料はアップスアカデミー事務局までご請求下さい(無料)。
時間:
〈クラスA〉 14:00~17:00 〈クラスB〉 18:30~21:30
〈クラスA〉 14:00~17:00 〈クラスB〉 10:00~13:00
*本科卒業生・在校生のみ特別料金 ¥45,000.-
写真付申込書 (名前・住所・電話番号・メールアドレス・年齢・そして英文アンケートに回答いただき)を郵送またはメールにてアップスアカデミー事務局までお送り下さい。なおその際に、〈クラスA〉 か 〈クラスB〉のご希望を必ず明記して下さい。
当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。入金確認後に正式申し込みとなりますのでご注意下さい。
申込書送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:件名に「特別集中講座」と明記のうえ、写真付申込書&英文アンケートをkobayashi@upsnews.co.jp まで
「写真付申込書&英文アンケート」ダウンロードはこちら
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
※事前にご予約頂く場合は、アップスアカデミー事務局までお電話またはメールでご予約下さい。説明会/体験レッスン申込みページからもお申込頂けます。
TEL: 03-6265-0075
E-MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでご予約頂く場合は「お名前」「お電話番号」「メールアドレス」「参加人数」を明記の上、件名を「説明会参加希望」としてお送り下さい。
ご家族のかたやお友達のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2016年度第3回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から 実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。また今回は「冬期ワークショップ」として「本読み/ベーシックシーンワーククラス」も同時開催致します。皆様ぜひご参加下さい。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方はもちろん、4月開講の本科受験をお考えの方にもお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2017年1月16日(月)~3月30日(木) 毎週月曜/木曜(週2回)* 全20回
*2/6日(月)と9日(木)は除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2016年9月-11月の夜間3ヶ月を受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 1月13日(金)/2回目支払締切:2月17日(金)/3回目支払締切:3月17日(金)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 1月17(火)、 21(土)、24(火)、28(土)、31(火)、2月4(土)、14(火)、18(土)、21(火)、25(土)、28(火)、3月2(木)、4(土)、7(火)、9(木)、11(土)☆ 全16回 ☆3月11日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2016年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 1月13日(金)/2回目支払締切:2月24日(金)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。☆最終日はオープンリハーサル形式でおこないます(ご見学可)。
講師: 二階堂 智
期間: 2月20(月)、22(水)、24(金)、27(月)、 3月3(金)、6(月)、8(水)、10(金)、13(月)、15(水)、17(金)、20(月)、22(水)、 24(金)、27(月)☆ <全15回> ☆3月27日(月)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥81,000.- (2回分納の場合は ¥40,500/月)*2016年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥72,900.- (2回分納の場合は ¥36,450/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2017年 2月17日(金)/2回目支払締切3月17日(金)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
俳優として活動している方対象
2016年度 年間開講予定
本講座は年間を通してPHASE(段階)ごとにプログラム内容を発展していきますので、年間通しての受講を推奨します。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講するUPS ACADEMYの 日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講をまずはおすすめします。
初級面談日:1/13(金)18:30〜20:00
中級面談日:1/11(水)18:30〜20:00
・実施日 1/20, 1/27, 2/3, 2/17, 2/24, 3/3, 3/10, 3/17, 3/24, 3/31
・実施日 1/18, 1/25, 2/1, 2/15, 2/22, 3/1, 3/8, 3/15, 3/22, 3/29
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導 Model Production(関東学生英語劇連盟)演出家
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」「破裂」「花燃ゆ」出演。 英語指導は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「GODILLA ゴジラ」等担当。現在NHKワールド JRJ (ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)番組ホストとして出演中。
★お振込の際、お名前の前に「J」を入力して下さい。 例) Jヤマダタロウ
ご注意:
・ いずれのクラスも定員になり次第締め切らせて頂きます。お早めにお申込下さい。
・ お納め頂いた受講料は、当方の都合により開催が中止になった場合を除き、原則としてご返金致しかねますので予めご了承下さい。
・ 受講希望者数が規定人数に達しないクラスは開催を見合わせる場合もございます。
アップスアカデミー2016年度卒業公演を下記の日程にておこないます。
今回は、「日本とアメリカを舞台に贈る、2つの異なるストーリー」として、2作品を上演致します。
演出: たんじ だいご
演出: 田辺 日太
日時: 2016年 12月
8日(木) 15:00 A / 19:00 B-1
9日(金) 15:00 B-1 / 19:00 B-2
10日(土) 11:00 B-2/15:00 B-1/19:00 A
11日(日) 11:00 A / 15:00 B-2
★A:The Wayside Motor Inn B:わが町
※開場は開演の30分前です。
※B-1とB-2では配役が異なります。
会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
チケット: 2,500円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※10日(土)、11日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
9月21日(水)、22日(木)、23日(金)の3日間、短期集中クラスです!
9月19日(月)締切です!お早目にお申し込み下さい!
クラス内容: リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。
日時: 2016年9月21(水)、22(木)、23(金) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年9月19日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2016年9月19日(月)〉
※クラス1)と2)はお申込を締め切らせて頂きました。ありがとうございました。
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ロベルタ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どのクラスか)
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ ☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wヤマダタロウ
俳優として活動している方対象
2016年度 年間開講予定
本講座は年間を通してPHASE(段階)ごとにプログラム内容を発展していきますので、年間通しての受講を推奨します。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講するUPS ACADEMYの 日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講をまずはおすすめします。
初級面談日:9/9(金)18:30〜20:00
中級面談日:9/7(水)18:30〜20:00
・実施日 9/16, 9/23, 9/30, 10/7, 10/14, 10/21, 10/28, 11/4, 11/11, 11/18
・実施日 9/14, 9/21, 9/28, 10/5, 10/12, 10/19, 10/26, 11/2, 11/9, 11/16
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導 Model Production(関東学生英語劇連盟)演出家
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」「破裂」「花燃ゆ」出演。 英語指導は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「GODILLA ゴジラ」等担当。現在NHKワールド JRJ (ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)番組ホストとして出演中。
★お振込の際、お名前の前に「J」を入力して下さい。 例) Jヤマダタロウ
ご注意:
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
クラス1) (キャラクターワーク クラス)
本科、夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、メソッド経験者を対象とした クラスです。アニマルエクササイズ等を使ったキャラクター作りを中心におこなっていきます。テネシー・ウィリアムズの作品「カミノ・レアル」からシーンを選んで扱う予定です。
※お申込多数の場合は締切後に選考をおこないます。
期間: 2016年9月26(月)、27(火)、29(木)、30(金) 〈全4回〉
時間: 10:00~13:00
定員: 20名
受講料: ¥45,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥40,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年9月8日(木) 必着 〈受講料振込期日: 2016年9月15日(木)〉
クラス2) (シーンワーク クラス)
夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等でアップスアカデミーの〈シーンクラス〉受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。テネシー・ウィリアムズの作品からシーンを選んで取り組んで頂く予定です。
※お申込後に選考があります。
期間: 2016年9月25(日)、26(月)、27(火)、29(木)、30(金) 〈全5回〉*最終日の30日(金)はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 14:00~17:00
定員: 18名
受講料: ¥55,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥49,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年9月8日(木) 必着 〈受講料振込期日: 2016年9月15日(木)〉
クラス3) (メソッドエクササイズ クラス)
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2016年9月21(水)、22(木)、23(金) 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥35,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年9月19日(月) 必着 〈受講料振込期日: 2016年9月19日(月)〉
各クラス共通
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ロベルタ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どのクラスか)
注意事項:
クラス3)以外のクラスにつきましては当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ ☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wヤマダタロウ
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2016年度第2回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2016年9月12日(月)~11月17日(木) 毎週月曜/木曜(週2回) 全20回
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2016年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップ2016を受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 9月9日(金)/2回目支払締切:10月11日(火)/3回目支払締切:11月10日(木)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 9月17(土)、20(火)、 24(土)、27(火)、10月4(火)、8(土)、 11(火)、15(土)、18(木)、22(土)、25(火)、27(木)、29(土)、11月1(火)、3(木)、5(土)☆ 全16回 ☆11月5日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2016年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップ2016を受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 9月15日(木)/2回目支払締切:10月28日(金)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
★★アップスアカデミー本科卒業生の田邊和也さんがドラマに出演しました!
是非ご覧ください!!★★
今年4月1日より
Amazonプライムビデオにて独占配信中の
Amazonプライムビデオでは、
プライムビデオは日頃お買い物等でamazonプライム会員の人
ネットドラマなので観たい時間に一気に観れます!
「仮面ライダーアマゾンズ」全13話
BS朝日(7/3スタート)毎週日曜 深夜1:00~深夜1:30
TOKYO MX(7/6スタート)毎週水曜 22:30~23:00
『仮面ライダーアマゾンズ』公式HP
『仮面ライダーアマゾンズ』東映公式HP
夏期ワークショップ2016
現在イギリスを拠点に各地で指導に当たられている桜典子氏を迎え、3日間の特別集中クラスを開講します。演技経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
「欧州の演劇学校などで必須科目として教えられているアレクサンダーテクニークは、自分の気付かない癖、パターンから抜け出し、自分本来のバランスを取り戻す事によって、喉や身体を守り、ストレスやプレッシャーの中でも常に自分自身と繋がって、自分の持っている可能性を最大限に発揮できる方法を学べます。」(講師より)
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、役者としてヨーロッパで芝居を続ける。英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国を中心に、中国、日本などでもアレクサンダーテクニークのワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、 雲南芸術学院(中国) など
期間: 2016年8月15日(月)、17日(水)、19日(金) <全3回>
時間: 13:00~16:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
受講料: ¥20,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 8月10日(水)
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ Alexクラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
アップスアカデミーでは、2016年も下記日程にて
夏期説明会と体験レッスンを開催致します。
1回目: 7月 9日(土) 14:00 ~ 16:00
2回目: 8月21日(日) 14:00 ~ 16:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
ご参加は無料ですが、準備の都合上、できるだけ事前にご予約下さい。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信して下さい。
なお当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」頁からもお申込み頂けます。
★アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
2017年度「本科」の入学をお考えの方はもちろん、「夏期ワークショップ」や9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度「本科」の入学に関するギモンやワークショップの内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい!
※前半の1時間が説明会、後半の1時間が体験レッスンとなります。なお1回目と2回目はほぼ同じ内容の予定です。
日本そして世界の現場で俳優たちが求められる演技とは?――国内外のキャスティングを数多く手がけるアップスアカデミー芸術監督・ 奈良橋陽子が、ハリウッド映画のオーディションや撮影現場での経験を基に、「現場で活かすことのできる実践的な演技」をテーマに編み出した効果的なカリキュラムです。基本となるエクササイズを学んで頂くクラスやシーンワーククラスなど、短期集中ながら基礎から応用まで丁寧にレッスンをおこないます。
演技経験の有無を問わず、基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。アップスアカデミー講師陣が順に担当し、 基本となるエクササイズをひとつひとつじっくりとおこなっていきます。アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方にはもちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: 田辺 日太、たんじ だいご、柳田 ありす(担当予定順)
期間: 7月13(水)、15(金)、20(水)、22(金)、27(水)、29(金)、8月3(水)、5(金)、10(水)、12(金)、17(水)、19(金)日 <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
受講料: 54,000.- *2016年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は¥48,600.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月11日(月)
メソッドエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。☆最終日はオープンリハーサル形式でおこないます(ご見学可)。
講師: 二階堂 智
期間: 7月19(火)、23(土)、26(火)、30(土)、 8月2(火)、6(土)、9(火)、11(木)、13(土)、16日(火)、18(木)、20(土)、23(火)、 25(木)、27(土)日☆ <全15回> ☆8月27日(土)はオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 18:00 ~ 21:30
受講料: ¥71,000.- *2016年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥63,900.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 7月15日(金) ※分割払いご希望の方はご相談下さい。
俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより繊細に扱えるよう指導します。基礎をより深く、丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです(本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です)。
講師: 柳田 ありす
期間: 8月9、16、23日(火曜日) <全3回>
時間: 13:00 ~ 17:00
受講料: ¥18,500.- *2016年5月-7月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校・卒業生は ¥16,650.- (リピーターズ割引適応)
締切日: 8月5日(金)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
アップスアカデミーが
「Spotlight ハマるニュース&エンタメメディア」で紹介されました。
http://spotlight-media.jp/
アカデミーにつきまして弊社のホームページよりもさらに深く、
とても詳しくご紹介頂いておりますので
是非ご覧くださいませ!!
http://nine.doclasse.com/news/
ご存命だった、当時はまだお元気だった今井雅之氏から依頼されて
奈良橋陽子が監督した映画「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」
が5月28日(土)から全国で順次公開されます。
5月28日(土)は、都内3カ所(下記参照)で奈良橋陽子も出演俳優の方々と舞台挨拶を行います。
★お陰様で「お台場シエマメディアージュ」の回は満席となりました!ありがとうございます!!
場所:お台場シネマメディアージュ(アクアシティお台場内)
https://www.tohotheater.jp/theater/044/access.html
日時:5月28日(土) 午前9時40分開場
同10時10分舞台挨拶開始
同10時30分上映開始
上映時間1時間47分
*こちらはマスコミが入ります。
*舞台登壇者:川平慈英・すみれ・七海・別所哲也・奈良橋陽子
*司会:陣内智則
*こちらは満席となりました。
場所:TOHOシネマズ川崎
時間:上映開始15:30~、舞台挨拶17:30~17:50
登壇者:すみれ・七海・LiLiCo・奈良橋陽子
*こちらにはマスコミは入りません。
*2016年5月24日17時現在、若干のお席がございます。
予約購入サイト:http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/010/TNPI2000J01.do
こちらのページの中の「28日」をクリックして下さい。
場所:TOHOシネマズ錦糸町
時間:上映開始18:40~、舞台挨拶20:30~20:50
登壇者:川平慈英・すみれ・七海・LiLiCo・奈良橋陽子
*こちらにはマスコミは入りません。
*2016年5月24日17時現在、若干のお席がございます。
予約購入サイト:http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/029/TNPI2000J01.do
こちらのページの中の「28日」をクリックして下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。
奈良橋陽子が「Spotlight ハマるニュース&エンタメメディア」で
という記事でご紹介頂きました。
関連して、映画「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」にも
触れて頂いております。
是非ご一読下さいませ。
俳優として活動している方対象
2016年度 年間開講予定
本講座は年間を通してPHASE(段階)ごとにプログラム内容を発展していきますので、年間通しての受講を推奨します。
英語台詞に取り組む前に演技の基礎を学びたいという方には、同時期に開講するUPS ACADEMYの 日本語での演技クラス「ベーシックエクササイズクラス」受講をまずはおすすめします。
・実施日 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24, 7/1, 7/8, 7/15, 7/22
・実施日 5/18, 5/25, 6/1, 6/8, 6/15, 6/22, 6/29, 7/6, 7/13, 7/20
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」 英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導 Model Production(関東学生英語劇連盟)演出家
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」「破裂」「花燃ゆ」出演。 英語指導は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「GODILLA ゴジラ」等担当。現在NHKワールド JRJ (ジャパン・レールウェイ・ジャーナル)番組ホストとして出演中。
★お振込の際、お名前の前に「J」を入力して下さい。 例) Jヤマダタロウ
ご注意:
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2016年度第1回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2016年5月16日(月)~7月25日(木) 毎週月曜/木曜(週2回) 全20回 ※6月27日を除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2016年1月-3月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 5月13日(金)/2回目支払締切:6月20日(月)/3回目支払締切:7月20日(水)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 5月21(土)、28(土)、 6月4(土)、7(火)、11(土)、14(火)、18(土)、 21(火)、25(土)、30(木)、7月2(土)、5(火)、9(土)、12(火)、14(木)、16(土)☆ 全16回 ☆7月16日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2016年1月-3月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 5月19日(木)/2回目支払締切:6月30日(木)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご注意:
事前にお申込頂いていなくても、クラス当日に直接スタジオにお越し頂ければご参加頂けます!
受講料も当日その場でお支払頂けます。皆様ぜひご参加下さい!
いずれも詳細は下記ご参照下さい。
※クラス2)シーンクラスは既にお申込を締め切らせて頂きました。
マイズナー・テクニック指導のスペシャリストで女優の
ニーナ・ムラーノ氏による特別クラス開催!
NINA MURANO ニーナ・ムラーノ
NYのネイバーフッド・プレイハウスでアップスアカデミー芸術監督の奈良橋陽子と同期に学ぶ。 女優として多数の舞台・映画に出演するほか、歌手としても活躍中。 現在はニューヨークにて、大学や専門学校で教鞭をとるほか、映画「マンマ・ミーヤ!」のアマンダ・セイフライドをはじめ、映画やTV、舞台等の現場で活躍する数多くの俳優たちにマイズナー・テクニックを中心とした実践的指導をおこなっている。「トゥルーへの手紙」のブルース・ウェ-バー監督の現場トレーナーも務める。
*レッスンは英語で行いますが、通訳がつきます。
夜間3ヶ月演技クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方と、マイズナー・テクニック経験者を対象としたクラスです。レペティション、アクティビティなどのエクササイズを中心におこないます。役者としての真実を見つけていくための訓練をしていきます。※お申込多数の場合は締切後に選考を行います。
期間: 2016年4月12(火)、14(木)、15(金)日 〈全3回〉
時間: 18:00~21:00
受講料: ¥32,000.- *T3在校・卒業生のみ特別料金 ¥28,800.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年4月4日(月) 必着
受講料振込期日: 2016年4月8日(金)
クラス2) (シーンクラス)
夜間3ヶ月演技クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。今回はアーサー・ミラー他、アメリカの代表的な作品からシーンを選びます。シーンは日本語で行いますが、希望者には英語で演じて頂きます。 ※お申込後に選考があります。
期間: 2016年4月3(日)、4(月)、6(水)、7(木)、8(金)日 〈全5回〉
時間: 13:00~16:00
受講料: ¥55,000.- *T3在校・卒業生のみ特別料金 ¥49,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2016年3月19日(土) 必着
受講料振込期日: 2016年3月25日(金)
マイズナー・テクニックとは? 実際に体験して頂きながらご紹介していきます。演技の経験の有無を問わず、どなたでもどうぞお気軽にご参加下さい。
日時: 2016年4月4日(月) 18:00~21:00
申込締切: 2016年4月1日(金)必着 ※このクラスは選考はございません。
受講料: ¥10,000.-
受講料振込期日: 2016年4月1日(金)
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ニーナ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どんなクラスか)
注意事項:
クラス3)(オープンクラス)以外のクラスにつきましては当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ニーナWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ ☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ご応募ご希望の方は、まずアップスアカデミー事務局までご連絡下さい。
応募の詳細をご説明させて頂きます。
TEL. 03-6265-0075
Mail : info@upsnews.co.jp
★2016年度は4月9日(土)に入学式を行い、4月11日の週より授業開始となります。
それ以降の年度途中での募集は一切行わない予定ですので、次回は2017年度の募集となってしまいます。
ぜひこの機会にご検討頂き、ご応募下さい。
★ご案内させて頂いておりました2016年度の本科説明会は、3月19日(土)の開催をもって終了とさせて頂きましたが、その後もご質問やご不明な点などのお問合せはアップスアカデミー事務局にて個別に対応させて頂きますので、どうぞお気軽にご連絡下さい。
お待ち致しております!
アップスアカデミー事務局(03-6265-0075)
時間: 11時開始
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
※当日はご予約無しでもご参加頂けます。どうぞお気軽にご参加下さい!
※事前にご予約頂く場合は、アップスアカデミー事務局までお電話またはメールでご予約下さい。説明会/体験レッスン申込みページからもお申込頂けます。
TEL: 03-6265-0075
E-MAIL: info@upsnews.co.jp
☆同日14時より入学審査(オーディション)も行います。入学審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご提出頂ければ、すぐに書類審査を行わせて頂きますので、引き続き面接審査に臨んで頂くことも可能です*。
(*ただし面接開始時間はグループごとに異なりますので、多少お待ち頂くことになります。説明会終了後に集合時間をお伝え致しますので、予めご了承下さい。)
時間: 14時~ ※
会場: アップス神楽坂スタジオ
※グループ面接形式でおこないますので、集合時間がそれぞれ異なります。3月16日(水)までに応募書類(エントリーフォーム)をお送り頂くか、または前日の3月18日(金)中に事務局までご連絡頂ければ事前に集合時間をお知らせ致します。
★お問合せ・ご予約はアップスアカデミー事務局(03-6265-0075)まで!
朝日新聞出版:アエラ 2016年2月22日号
2016年2月15日(月)発売の雑誌「アエラ」の『現代の肖像』の記事で
奈良橋陽子を取り上げて頂いております。
1年に及ぶ本人への取材と、奈良橋本人を知る人々への丹念な取材を通して
奈良橋の人物をより深く知って頂ける内容になっております。
ご購入はこちらから
*リンクは2016年2月15日現在のものです。変更になる場合もありますので
ご注意下さいませ。
朝日新聞出版
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17791
amazon
楽天ブックス
電子書籍版で後日発売となります。
是非ご購読下さいませ。
第18期1年生の修了発表会を下記の通りおこないます。
ご入場は無料ですが、全公演予約制となっておりますので必ずご予約の上ご来場下さい。
スペード組 ♠
「風の中の人々」
演出: 田辺 日太
演出補: 山田 将之
ダイヤ組 ♦
「寄せ木張りの菩提樹」~モザイク、ボダイジュ、スマイル!~
演出: 二階堂 智
演出補: 山田 浩
クローバー組 ♣
「十二夜」
演出: たんじ だいご
演出補: 前川 正行
【公演日時】
2月10日(水)18:00 ♣(A)/20:00 ♦(A)
2月11日(木)18:00 ♦(B)/20:00 ♠(A)
2月12日(金)18:00 ♠(B)/20:00 ♣(B)
2月13日(土)14:00 ♣(A)/16:00 ♦(A)/18:00 ♠(A)
2月14日(日)13:00 ♠(B)/15:00 ♣(B)/17:00 ♦(B)
☆開場は開演の20分前です。
☆グループごとにキャストが異なりますので、アップスアカデミー事務局または出演者にご確認の上、ご来場下さい。
【会場】 UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 *アクセスMAPご参照下さい。
≪お願い≫
ご入場は無料ですが、会場の都合上、全公演予約制とさせて頂きます。事前にご希望の日時を出演者またはアップスアカデミー事務局までご予約下さい。ご予約無しでお越し頂いた場合、ご入場頂けない場合もございますので予めご了承下さい。
またキャンセル待ちが出た場合は開演時にご予約を解除させて頂く場合がございますのでお早めにご来場下さい。
2016年1月開講!!「俳優のための英語習得プログラム」
< J-ACTOR English Program January, 2016 >
俳優として活動している方対象
「英語台詞コーチングプログラム」
“English Dialogue Coaching Program”
(当日ご都合のつかない方は電話インタビュー可)
・実施日 2/5. 2/12, 2/19, 2/26, 3/4, 3/11, 3/18, 3/25, 4/1, 4/8(計10回)
ショーットスキット(寸劇)で発音、イントネーション、
Talk and Listen (台詞のキャッチボール練習)。
・実施日 1/27, 2/10, 2/17, 2/24, 3/2, 3/9, 3/16, 3/23, 3/30, 4/6(計10回)
講師が演出を担当し、リハーサル形式で英語シーンに
挑戦していただきます。
・定員: 各16名
・場所:UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
・費用:¥54,000 (税込)
UPS ACADEMY 卒業生・在校生 10%OFF
担当講師:山内 ひさし (Hisashi YAMAUCHI)
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。MP(関東学生英語劇連盟)演出家
担当講師:ラッセル・トッテン (Russell TOTTEN)
俳優としてNHK「八重の桜」「花燃ゆ」「花子とアン」「マッサン」出演。俳優英語指導経歴は映画「終戦のエンペラー」「47 RONIN」「宇宙兄弟」「GODZILLAゴジラ」他多数。
12月19日(土曜日)11時より、アップスアカデミー 2016年度〈本科〉説明会を開催致します。
当日はご予約無しでもご参加頂けます。どうぞお気軽にご参加下さい!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
※事前にご予約頂く場合は、アップスアカデミー事務局までお電話またはメールでご予約下さい。説明会/体験レッスン申込みページからもお申込頂けます。
TEL: 03-6265-0075
E-MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでご予約頂く場合は「お名前」「お電話番号」「メールアドレス」「参加人数」を明記の上、件名を「説明会参加希望」としてお送り下さい。
☆同日14時より入学審査(オーディション)も行います。面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご持参頂ければその場で書類審査を行わせて頂き、面接審査に臨んで頂くことも可能です。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2015年度第3回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。また今回は「冬期ワークショップ」として「本読み/ベーシックシーンワーククラス」も同時開催致します。
【夜間3ヶ月演技クラス】
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。 *アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2016年1月18日(月)~3月31日(木) 毎週月曜/木曜(週2回)※ 全20回 ※2月8日と11日を除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2015年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 1月15日(金)/2回目支払締切:2月19日(金)/3回目支払締切:3月18日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 1月23(土)、26(火)、30(土)、 2月2(火)、6(土)、16(火)、20(土)、 3月1(火)、5(土)、8(火)、12(土)、15日(火)、19(土)、22(火)、24(木)、26(土)☆ 全16回 ☆3月26日(土)は発表会です。
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2015年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 1月20日(水)/2回目支払締切:2月26日(金)
【冬期ワークショップ】
台本の読み合わせに始まり、シーンを理解し、俳優がいかに自主的に役に取り組むかを集中訓練します。シーンクラスに挑戦する前の準備クラスとして最適です。このクラスは発表会はありません。
講師: 二階堂 智
期間: 2016年2月17(水)、19(金)、24(水)、26(金)、 3月2(水)、4(金)、6(日)、9(水)、11(金)、16(水)、18(金)、20(日)、23(水)、25(金)、27(日) *全15回
時間: 18:00~21:30
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥71,000.- (2回分納の場合は ¥35,500/月)*
*2015年9月-11月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科在校生・卒業生は
¥63,900.- (2回分納の場合は ¥31,950/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2016年 2月15日(月)/2回目支払締切3月15日(火)
全クラス共通 会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
◎お申込み方法
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
「パッチギ!」
日時: 2015年12月
9日(水)19:00 A
10日(木)14:00 A/19:00 B
11日(金)14:00 B/19:00 A
12日(土)14:00 A/19:00 B
13日(日)11:00 A/15:00 B※
★開場は開演の30分前です。
★AとBとでは配役が異なります。
※13日(日)は、11:00がAキャスト、15:00がBキャストに変更になりました。
チラシの記載と異なりますのでご注意ください。
会場: ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分
劇場ロビー 03-3382-1560(公演期間中のみ)
劇場事務所 03-3381-8422
※駐車場はございません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
チケット: 2,500円(前売・当日共) 日時指定・全席自由
ご予約・お問合せ: ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel:03-6265-0075
Email: info@upsnews.co.jp
※12日(土)、13日(日)のお電話でのお問合せは劇場までお願い致します。
皆様ぜひお越し下さい!
ご連絡お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
11月15日(日曜日)14時より、アップスアカデミー 2016年度〈本科〉説明会と体験レッスンを開催致します。
当日はご予約無しでもご参加頂けます。どうぞお気軽にご参加下さい!
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 (アクセスMAPご参照下さい)
※事前にご予約頂く場合は、アップスアカデミー事務局までお電話またはメールでご予約下さい。説明会/体験レッスン申込みページからもお申込頂けます。
TEL: 03-6265-0075
E-MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでご予約頂く場合は「お名前」「お電話番号」「メールアドレス」「参加人数」を明記の上、件名を「説明会参加希望」としてお送り下さい。
ご家族のかたやお友達のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
2016年度〈本科〉の説明会および体験レッスン、入学審査オーディションの日程が
下記の通り決定致しました。
説明会開催日: 体験レッスン開催日:
2015年 10月11日(日)14時~ 2015年 10月11日(日)15時~(終了致しました)
11月15日(日)14時~ 11月15日(日)15時~
12月19日(土)11時~
2016年1月17日(日)14時~ 2016年1月17日(日)15時~
2月20日(土)11時~
3月19日(土)11時~
☆説明会では、当校の講師陣ならびにスタッフが、アップスアカデミーの授業内容やこれまでの実績等につきまして詳しく、具体的にご説明させて頂きます。また説明会に引き続き体験レッスンをおこなう回では、アップスアカデミーの授業の一端を体感して頂くこともできますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
☆説明会および体験レッスンは、準備の都合上、できるだけ事前にアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL: 03-6265-0075 / E-mail: info@upsnews.co.jp
2016年度〈本科〉 入学審査オーディション日程:
2015年 12月19日(土)
2016年 2月20日(土)、3月5日(土)、3月19日(土) ※4回実施予定
☆2015年12月19日(土)と2016年2月20日(土)、3月19日(土)は、午前中に説明会も開催致しますので、面接審査を受ける前に説明会に参加して頂けるのはもちろん、当日応募書類をご持参頂ければその場で書類審査を行わせて頂き面接審査に臨んで頂くことも可能です。
2016年度〈本科〉 募集開始致しました。募集要項ならびにエントリーフォーム(応募書類一式)は、アップスアカデミー事務局までご請求下さい(無料)。
奈良橋陽子は2015年11月10日、米日カウンシルの開催する第6回アニュアル・カンファレンスにパネリストとして参加させて頂きました。
概要
米日カウンシルは、2015年11月9日から10日にかけて、第6回アニュアル・カンファレンス「2020年を超えてのビジョン:日米協力に基づいたグローバル化」を東京で開催いたします。
今年のカンファレンスでは、日米の政府やビジネス界、非営利セクターからスピーカーをお招きして基調講演を行っていただくほか、日米関係にとって重 要なテーマに関する分科会、州・県・地域の代表者の皆さまによる企業誘致を支援するネットワーキングイベント、TOMODACHIイニシアチブ参加者・経 験者のためのリーダーシップ育成とネットワーキングの機会、日系アメリカ人リーダー訪日プログラムの15周年祝賀会など、多数のイベントを予定しています。
基調講演では、安倍晋三内閣総理大臣、アンソニー・フォックス氏(米国運輸長官)、平野信行氏(株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ 代表執行役社長兼グループ CEO)、サンドラ E. ピーターソン氏(ジョンソン・エンド・ジョンソン グループ・ワールドワイド・チェアマン) など、日米関係の最前線で活躍する講演者の登壇を予定しています。
*米日カウンシル プレスリリースサイトより抜粋
文化を通じた外交による日米関係の強化
スポーツ、美術、映画で活躍する著名人が、日米関係の強化に貢献 してきた文化的なリーダーの役割について討議します。パネリストは、自身の業績により自らが日米の架け橋となり、美術やスポーツを通じて様々な人やコミュ ニティーをつないできた経験を語ります。また、これまでにない方法で自己の能力を日米関係進展のために役立てることの素晴らしさを共有します。
パネリスト:
このような素晴らしい皆様とディスカッションを行い、奈良橋からは主に
★日本はもっとフィルムフレンドリーになってほしい
(→海外の製作者は日本に興味を持っていますが、ロケに係る規則、規制、予算
などの問題でなかなか大きく撮影を行えずにいます)
★コミュニケーションの原点として、一つ一つのやり取りを大切にしてほしい
ことなどについてお話しさせて頂きました。
米日カウンシル(USJC)について
米日カウンシルは、グローバル社会における日米関係の強化を目的とする教 育非営利団体であり、日系アメリカ人を中心に運営されています。ネットワーキングとリーダーシップに関する革新的なプログラムを通じて交流を推進すること により、すべての世代における日本人とアメリカ人が交流する場を提供します。米日カウンシルは2009年に設立され、本部をワシントンDCに置き、カリ フォルニアと東京にスタッフを置いています。2012年には、TOMODACHIイニシアチブを支援するため、米日カウンシル-ジャパンが設立されまし た。2013年には公益財団法人に認定された米日カウンシル-ジャパンは、東京を本部としています。
http://ja.usjapancouncil.org/
キャスティングディレクター奈良橋陽子が直接指導!事前にお渡しするシーンの台本に沿って、実際の海外映画のオーディションと同じ形式でカメラの前で演じて頂き、奈良橋がコメント致します。また今回は、日本の作品と海外の作品を英語で演じる組と日本語で演じる組をそれぞれ設けて、双方の文化の違いに着目しそれを演技の上にも生かせるよう指導致します。 ★台本は、英語か日本語のどちらか一方を選んで演じて頂きます。
※お申込締切後に選考を行わせて頂きます。
開催日: 2015年 12月15日(火)、16日(水)、17日(木)
時間: 〈昼クラス〉14:00~17:00 〈夜クラス〉18:30~21:30
受講料: ¥35,000.-
*本科卒業生・在校生のみ特別料金 ¥31,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2015年12月4日(金) 必着
受講料振込期日: 2015年12月10日(木) *受講決定後にお振込下さい
会場: UPS神楽坂スタジオ (新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1/東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
写真付プロフィール(形式自由/お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・年齢・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのレッスン受講歴の有無とその内容を明記のこと)を郵送またはメールにてアップスアカデミー事務局までお送り下さい。なおその際に、〈昼クラス〉か〈夜クラス〉のご希望を必ず明記して下さい。当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込下さい。入金確認後に正式申し込みとなりますのでご注意下さい。
申込書送付先: 〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合: 件名に「オーディション対策講座申込」と明記のうえ、写真付プロフィールを kobayashi@upsnews.co.jp までお送り下さい。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
アメリカ・ロサンゼルスで10月26日から開催されている、アジアンワールドフィルムフェスティバルに、奈良橋陽子がパネリストとして参加致しました。
アジア50か国のフィルムメーカーが集まって開催されているこのイベントで、奈良橋はジョイントプロダクション(複数の国の制作者が協力する企画)に関する問題点や将来についてアジア圏の映像制作者たちと討論を行いました。
また、会場では奈良橋の教え子、ワールドコメディアンの神田ロムさん、アップスアカデミー14期在籍で全米で大ヒットしているTVドラマシリーズヒーローズ・リボーンでメインキャラクターに大抜擢されて活躍中の祐真キキさん、そしてこのアジアンワールドフィルムフェスティバルの第一回新人賞を受賞されたすみれさんと再会、素晴らしい経験をさせて頂きました。
これからも、日本の優れた俳優の皆様を一人でも多く世界に紹介できるよう精進を続けて参りたいと思います。
本作は、第二次世界大戦で日本軍の捕虜となったオリンピック・アスリート、ルイ・ザンペリーニの半生を、監督のアンジェリーナ・ジョリーをはじめ、ハリウッドの一流スタッフ が結集し創り上げました。 シアター・イメージフォーラムは、『ショアー』『蟻の兵隊』『鬼が来た!』『シャトーブリア ンからの手紙』など、ドキュメンタリー、劇映画と問わず戦争を描いた作品をこれまで 上映している劇場です。 映画の舞台が日本でもあるにも関わらず日本で公開されないことに違和感を感じ、戦争を描くいろいろな形の映画があるべきというスタンスから、また、本作が、戦争を 背景に一人の男に降りかかる苦難を不屈の精神で生き抜く様を力強く描いた素晴ら しいドラマであるという点から、製作のユニバーサルと配給のビターズ・エンドが合意 し、シアター・イメージフォーラムの賛同も得て、日本での公開を決定いたしました。
【STORY】
1936 年のベルリン・オリンピック 5000m で驚異的なタイムをたたき出したルイ・ザンペリーニ(ジャック・オコン ネル)は、第二次世界大戦で空軍パイロットとなる。彼を乗せた爆撃機が海に不時着し、47 日間の漂流の末、日本軍 に見つかって捕虜として収容所に送られてしまう。収容所では、彼に対して病的な執着を見せるワタナベ伍長による執 拗な虐待を受けるが、ザンペリーニは不屈の精神で耐え抜き、終戦によって遂に解放されるのだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
監督:アンジェリーナ・ジョリー
原作:ローラ・ヒレンブランド(『シービスケット』)
脚本:ジョエル&イーサン・コーエン、リチャード・ラグラヴェネーズ、ウィリアム・ニコルソン 撮影:ロジャー・ディーキンス (『ショーシャンクの空に』『007 スカイフォール』)
音楽:アレクサンドル・デスプラ(『アルゴ』『グランド・ブダペスト・ホテル』)
出演:ジャック・オコンネル(『ベルファスト 71』)、ドーナル・グリーソン(『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』)、MIYAVI、ギャレット・ヘドラン ド(『PAN~ネバーランド、夢のはじまり~』)、フィン・ウィットロック(『ノア 約束の舟』)
2014 年/アメリカ/カラー/137 分/原題:UNBROKEN クレジット: (c) 2014 UNIVERSAL STUDIOS HP:unbroken-movie.com
配給:ビターズ・エンド
アップスアカデミー:本科15期卒業生の鶴町梨紗さん(イマージュエンターテインメント)が、
ネスカフェアンバサダーのTVCMに出演しております。
ネスカフェのコーヒーのCMは昔から人とその雰囲気が印象に残る
いいCMが多いと思います。その歴史の中に入った鶴町さんを
是非応援して下さいませ。
テレビでまだ見れていない方はこちらからどうぞ!!
国際的に活躍する俳優の養成機関アップスアカデミーを擁し海外映画のキャスティングにおける国内最大手の一社である株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(本社:東京都新宿区、代表:奈良橋陽子、以下「アップス」)は、本日、京都国際映画祭2015において、代表の奈良橋が監督を務めた映画、『手をつないでかえろうよ』の制作発表を行いました。
会見には、監督の奈良橋陽子、プロデューサーの野村祐人、主役の尊 真人(タケル マコト)役の川平慈英が登壇し、映画の見どころや映画化に至ったいきさつなどについて語りました。
『手をつないでかえろうよ』は、今年5月に急逝した、俳優で演出家・脚本家でもある今井雅之氏が2009年に舞台化し、このたびの映画化においても脚本を手がけています。映画化にあたり、アップスでの教え子でもあった今井氏の遺志を引き継ぎ、奈良橋が監督として総指揮を執り、川平慈英をはじめとしたアップス卒業生や、今井氏にゆかりのある俳優陣がそろいました。『手をつないでかえろうよ』は、生のエネルギーや輪廻といった「生と死」という重厚なテーマをモチーフにした作品で、2016年5月より公開予定です。
■『手をつないでかえろうよ』
・ あらすじ
主人公は軽度の知的紹介のある男性、真人(川平慈英)。中学で「特殊」学級に入った真人は、ばかにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽と出会い、ぎこちない愛情表現を交わしながら、やがて結婚する。
真人は咲楽を守るため、罪を犯してしまう。咲楽との約束だった新婚旅行を思い起こすように、真人は京都府天橋立から伊勢神宮へ一人で車を運転して出かける。
そこにヒッチハイクで、おしゃべりな女性、麗子が乗り込んできた。彼女は車の中で真人に、「神とは?歴史とは?人間とは?」と問いかける。そして、咲楽が残した、「エッチと銭の間にあるものってな~んだ」というなぞなぞへの答えが、浮き彫りになっていく。
そして伊勢神宮についた時、麗子が車の中に置き忘れていった箱には思いがけないものが入っていた・・・。
■ 作品について
今年5月に急逝した今井雅之が脚本を手がけ、今井の遺志を引き継いで奈良橋陽子が監督として総指揮を執り、今井にゆかりのあるキャスト陣をそろえて完成させた。生のエネルギーや輪廻といった「生と死」という重厚なテーマをモチーフにした作品。
キャスト: 川平慈英ほか
監督: 奈良橋陽子
製作国: 日本
製作年: 2015年
■株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(United Performers’ Studio/アップス)について:www.upsnews.co.jp
1984年創設。国際的に活躍する俳優の養成と海外映画のキャスティングを手がけています。別所哲也、藤田朋子、川平慈英、今井雅之、加瀬亮、大門裕明、塩屋俊、時任三郎、田中利花、尾崎英二郎などと演技を通じて交流し、ともに歩んできました。1998年にはニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスのような俳優養成所として、2年間または3年間で本格的に演技を学ぶことのできる“アップスアカデミー”を設置。第一回の卒業生にはオダギリジョーがおり映画や舞台、テレビで活躍しています。キャスティングにおいては『ラスト サムライ』『SAYURI』『バベル』『終戦のエンペラー』など多数のハリウッド映画に参加しています。
アップスは、世界をマーケットとするこうした舞台企画や海外映画のキャスティングを主に手がけてきただけでなく、世界で広く用いられているメソッドを使い、海外で活躍できる日本人俳優を教育する俳優養成所としてこれまで多くの実力派俳優を輩出してきました。奈良橋がキャスティングや英語指導を行った渡辺謙や菊地凛子など、アップスを経由した日本人俳優が米アカデミー賞にノミネートされるまでになっています。
この10年ほどは、特にアメリカ映画において、国際的に通用する英語で演技のできる日本人起用のニーズが高まっています。アップスでは、こうした要望に応えることのできる、日本で唯一のグローバル俳優養成機関として、世界のトップスターと伍するレベルに日本人俳優の良さと可能性を引き出すことで、国内外の映画や舞台作品にこれからも貢献していきます。
10月16日(金)、よしもと祇園花月でドキュメンタリー映画『Hee and She 映画「火 Hee」を作った日々』が上映され、上映後に桃井かおりさん、芥川賞受賞作家の中村文則さん、奈良橋陽子さん、野村祐人さん、そして奥山和由さん、板尾創路によるトークショーが行われました。
この作品は、中村文則さん原作の『火』をもとに作られた来年3月公開予定の映画『火 Hee』の上演に先駆けて公開されたメイキング映像。『火 Hee』は、桃井さんが演出・脚本を手がけ、かつ桃井さん自身が火に異常に執着する精神疾患を患う女性を演じる意欲作。その作品の撮影中の、あらゆる出来事を収めたメイキング映像ということもあり、トークショーでは撮影秘話で大いに盛り上がりました。
まず、『Hee and She 映画「火 Hee」を作った日々』の感想を尋ねられた板尾は「久しぶりに混じりっけのない、有期栽培100%の桃井かおりをいただいたという感じ。ずっと喋ってはる桃井さんに笑ってしまいました。めちゃくちゃ面白かった」としつつ「自分で作って演出して演じる感覚って、芸人さんと近いですよね。漫才師の方々とやっていることが変わらない。僕は桃井さんと比べてずっと下ですけど、その感覚はわかります」と語りました。
また、原作は『火』というタイトルに対し、映画のタイトルを『火 Hee』とした理由を奥山さんに尋ねられた桃井さん。「『火』だと 英語だと“fire”になって、火事の方に感じられるので、他に考えてみたけれど…アルファベットで『He』だと“彼”になっちゃうし、『HEE』とすることで『何だろう?』と思わせるため」とのこと。また、撮影は桃井さんのロスの自宅で行われたことや、新婚生活3日目にしてクランクインしたことなど、撮影秘話が明かされました。
中村さんも映画を観た感想を。「メイキングもおもしろかったし、編集中ではありますが本編も見て、素晴らしくて感動しました」と、原作者ながら一観客として楽しんだとか。『火』が映画化となった秘話も明かされました。奥山さんが「中村さんに、この短編を映画化にする人はいないでしょうと言うと『どうぞ』と言われて。とはいえ、まさか桃井さんの監督とは僕も想像つかなかった」と激白。中村さんも「奥山さんは、最初にお会いした時に『この人はすごい』と思いまして。この方がいうならお任せしたいなと思いました。僕も、桃井さんが監督をやってくださるという流れになるとは思いもしなかった」と感無量の様子。
桃井さんは「原作がこんなに冒険している作品なんだから、映画も普通の映像にするわけにはいかない。こっちも冒険しないと、と思いました」と語ります。
奈良橋陽子さんは、演出家として活躍する一方で、ハリウッド映画への日本人のキャスティングも行うプロデューサー。桃井さんが出演した『SAYURI』などで桃井さんの才能に触れた奈良橋さんは、「かおりさんが持っているオリジナリティは素晴らしい。日本が誇れるアーティストであり女優です」と大絶賛。「日本の諺で“出る杭は打たれる”というのがありますが、あるときかおりさんに『どうやってその杭を通り抜けたの?』と尋ねたことがあるんです。すると『いつのまにか板の方が上がっちゃった』って。この映画もそうですし、最初に監督した映画もそう。美的感覚が素晴らしいし、とてもユニーク」と桃井さんの魅力を語りました。
アメリカを拠点に活動する、俳優でありプロデューサーの野村祐人さんからは、アメリカと日本の映画の違いが明かされます。「例えばカメラマンは、日本ではいつものパターンで撮ることが多いと思うんですが、アメリカは『こうやったほうがよくなります』というセッションが多い」と、カメラマンの発想やディレクションが加わることでより自由度の高い作品が作られることを語りました。ほかにもアメリカで映画を撮る際の裏話が続々。奥山さんに「アメリカで撮ってみたいと思ったのでは?」と尋ねられた板尾は「僕は桃井さんみたいに明るくないので無理ですね(笑)」と尻込み!? 一方、中村さんの作品の映画化を勧められたときは「やってみたいです。コメディにしますけど」というと、間髪入れず「見てみたいです。お笑いが好きなので光栄です」と中村さん。
お客さんからの質問タイムを設け、トークショーもいよいよ終盤へ。
最後に桃井さんは、「映画を作りたくても、お金の問題だったりいろんなことがあって、全部の映画が潰れてたときに、とうとう出会えた作品です。本当に幸せな映画が撮れました。観てもらわないと映画じゃないので、ぜひ観てください」とPR。板尾も「京都で映画祭をやるのはすごく意味があると今年もすごく思います。ぜひ続けていただきたいし、京都の皆さんにも参加していただきたい。映画監督さんが撮る映画も好きなんですけど、桃井さんみたいな方が作った映画とか、ありえない原作の映画をもっと観てみたい。映画を撮りたい人はたくさんいるので、いろんな人にチャンスが巡ってくるのがいいと思います」と語りました。
10月16日@よしもと祇園花月
10月15日(木)15時~:
祇園甲部歌舞練場でのレッドカーペットに登場
10月16日(金)12時40分~:
よしもと祇園花月において、桃井かおりさんが脚本・演出・出演された意欲作の映画「火 Hee」のメイキングムービーが上映されます。
10月16日(金)13時30分~:
桃井かおりさん、奈良橋陽子、野村祐人らと原作の中村文則氏を交えてのトークショーに参加致します。
ニコ動生放送予約はこちらから!
10月16日(金)14時40分~:
よしもと祇園花月において、先日他界された故今井雅之氏主演
奈良橋陽子監督作品の「WINDS OF GOD」が上映されます。
本作は今井雅之氏の生んだ最高傑作として国内・海外で高い評価を
受け、舞台版のニューヨーク公演ではアメリカ演劇界の著名人たち
の前で上演、3分間にわたるスタンディングオベーションを受けた
伝説の作品です。
10月16日(金)16時17分~:
映画上演後、役者としてはもちろん、サッカー、楽天カードマン
などで御馴染みの川平慈英氏、俳優、そしてプロデューサーとして
日本と海外で活躍する野村祐人氏らとともに、京都を愛し
そして愛されていた今井雅之氏にまつわるお話をさせて
頂きます。
映画ファンの皆様、是非秋の京都と一緒にこのイベントをご堪能下さい!!
*各イベントへのご参加は各作品ごとに500円のチケットの購入が必要です。
詳しくはこちらから
10月11日(日曜日)14時より、アップスアカデミー 2016年度〈本科〉説明会と体験レッスンを開催致します。
当日はご予約無しでもご参加頂けます。どうぞお気軽にご参加下さい!
※事前にご予約頂く場合は、アップスアカデミー事務局までお電話またはメールでご予約下さい。説明会/体験レッスン申込みページからもお申込頂けます。
TEL: 03-6265-0075
E-MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでご予約頂く場合は「お名前」「お電話番号」「メールアドレス」「参加人数」を明記の上、件名を「説明会参加希望」としてお送り下さい。
ご家族のかたやお友達のご参加も大歓迎です!
皆様どうぞお気軽にご参加下さい!
10月11日(日)の説明会は終了いたしました。
次回とそれ以降の説明会はこちらをご参照下さいませ。
アップスアカデミー事務局
目の前にいるこのオトコのことを一体どれくらい私は好きなんだろう? それは、たぶん…。
–推定恋愛—
『推定恋愛+ Vol.1』
2015年 10/1(木)〜10/4(日)
数々のヒット曲を生み出している作詞家・小説家の森 浩美先生 原作 / 脚本による作品を生ピアノ演奏でお送りする本公演!
【原作・脚本】
森 浩美
※作詞家・小説家※ SMAP「青いイナズマ「SHAKE」「オリジナルスマイル」「ダイナマイト」○Kinki kids「愛されるより愛したい」○ブラックビスケッツ「スタミナ」「タイミング」○荻野目洋子「Dance Beatは夜明けまで」○田原俊彦「抱きしめてTonight」etc…総作詞数700曲以上。
【上演作品】
《1部》
森浩美作・超短編小説「完全推定恋愛」(双葉社刊)より3作品
『ハロウィン』
『缶珈琲』
『爪切り』
➕
《2部》
森浩美作・短編小説「家族の見える場所」(双葉社刊)より1作品
『閉園近し』
【出演】
藤 桃子
宮本 わかめ
横内 のぞみ(天才劇団バカバッカ)
森山 翔悟
中川 裕太
野崎 保 (ラビット番長)
・
千代 將太
池田 香織
坪井 未来
・
入江 崇史(声の出演)
【ピアノ演奏・作曲】
柏木 かおり
【公演日時】
10/1(木) 19:00
10/2(金) 19:00★
10/3(土) 14:00 18:00
10/4(日) 14:00
《全5公演》
※開場は開演の1時間前
★10/2のみ広尾・天現寺多聞ホール
【会場・料金】
下北沢・Com.Cafe音倉
東京都世田谷区北沢2-26-23 B1F
小田急線・京王線 下北沢駅北口より徒歩2分
◎ 2,500円 + 1ドリンク500円
(全席自由席)
【10/2のみ会場・料金】
広尾・天現寺多聞ホール
東京都港区南麻布4-2-34
※日比谷線 広尾駅から徒歩7分
http://tj-space.jp/space/tamon_hall/
◎ 2,500円
(全席自由席)
【上演時間】
約1時間40分程度
※10分〜15分の休憩含め
【宮本わかめ専用予約URL】
https://www.quartet-online.net/ticket/0ctym00?m=0bdicdj
【協力】
株式会社シネマクト
天才劇団バカバッカ
ラビット番長
【演出・プロデュース】
千代 將太
2015年10月1日(木)に放送予定の
イマジカBS開局20周年記念
オリジナル制作ドラマ
「いつもまぢかに」に
講師の二階堂智先生が出演します。
タイトルもイマジカらしく決まっていますが、
ストーリーも映画の持つ力を丁寧に描きだした
魅力的な作品です。
是非皆様もご覧ください。
「いつもまぢかに」専用サイト
奈良橋陽子が京都で講演を行います!
主催:NHK文化センター京都支社、協賛:オムロン株式会社にて行われております
オムロン文化フォーラムで、「国際舞台で活躍できる人材の育成」について
海外とひとつの作品を作り上げる作業のなかで実感してきた
想いをお話させて頂きます。
記
日時:11月14日(土) 14時~15時30分
場所:京都リサーチパーク サイエンスホール
定員:200名
参加:無料
電話申込締切:11月4日(水)
お申込み方法
●締切日までに下記まで電話でお申込み下さい。
●参加は無料ですが、応募多数の場合は「抽選」になります。先着順ではございません。
●当選された方には、開催日の1週間前にハガキでご招待券をお送りします。
お問合せ・お申込み
NHK文化センター京都支社 075-254-8701
〒600-8006京都市下京区四条通栁馬場西入る
立売中之町99 四条SETビル3F
PDF: omronBunkaライト
アップスアカデミー、卒業生監督、多数出演作品の上映のご案内です。
Facebookでもページありますのでイイね!シェアして頂けるとありがたいです!よろしくお願いいたします!
https://m.facebook.com/profile.php?id=703690589707332
予告編
2015年
10月2日(金)
10月3日(土)
渋谷ユーロライブ(ユーロスペース上)で映画を上映します。
橋本一郎監督 (アップス卒業)
「陸軍特務伝令隊」
末松暢茂監督主演(アップス卒業)
「ハルとロウ」
短編映画二本同時上映になります。
時間帯
(1日2回上映):
18:00受付開始
①18:30~20:00(「陸軍特務伝令隊」53分/「ハルとロウ」35分)
②20:30~22:00(「ハルとロウ」35分/「陸軍特務伝令隊」53分)
チケット:1500円
「陸軍特務伝令隊」
監督:橋本一郎
キャスト(ほぼ卒業生):末 松 暢 茂 、沖 原 一 生 、増 田 健 一 、曽 我 部 洋 士 、宮 内 勇 輝 、
工 藤 優 太 、小 田 哲 也 、中 山 史 尚 、管 勇 毅 、平 田 理 奈
ストーリー
1944年、某国某所の戦場。
最前線で敵軍に包囲され、壊滅の危機に瀕している陸軍第12師団への後退命令を伝えるべく、軍は伝令に歩兵小隊を送り込んだ。
だが小隊が送り込まれたのは「幽霊」と呼ばれる敵狙撃兵がすでに100人以上の伝令兵を殺害したルートだった。
将校が狙撃され、下士官・兵のみになった小隊は、それでも障害を排除し命令を届けるべく、前進を続ける。
「戦争」という状況における兵士たちの心理に焦点を当てた人間ドラマ。
「ハルとロウ」
監督:末 松 暢 茂
主演:松 田 悠 希
ストーリー
深い山々に囲まれたある村の少年、ハル。
釣り竿を手に山へと足を踏み入れていく。
釣りをしていたハルは、熊の死骸を洗う、猟師の男ロウと出合う。
飛騨高山の美しい自然の中で少年と猟師の一日が始まる。
是非、渋谷ユーロライブにご来場下さい。
よろしくお願いいたします。
曽我部洋士
10月舞台公演「てめぇーか、この野郎!」
TOP BANANA第2回公演
『てめぇーか、この野郎!』
【脚本・演出】
いのりあきら
【あらすじ】
東京下町、老舗和菓子屋三日月堂。平穏な日々を過ごす深川家の主憲一と仲間
たちいつもの茶の間。いつもの風景、日常。
そこに10年振りに親友文彌がアメリカから帰ってくる。
動き出す平穏な日常。その男によってとんでもない事態が勃発!慌てふためく
三日月堂。
男達の友情は?思わぬ事態に憲一と親友文彌の運命が交差する。
下町ハートフル人情ラブコメディー!!!
【出演者】
曽我部洋士
辻本一樹
妃野由樹子
こばやしあきこ
滝本みか
永島雄三
中島芙美枝
小澤暢子
小栗諒
伊藤竜翼
【劇場】
中野スタジオあくとれ
〒1640001
東京都中野区中野2-11-2 サン中野マンションB1
T:03-3384-3495
http://studioactre.sunnyday.jp
【公演期間】
2015年10月7日(水)~11日(日)
【タイムスケジュール】 (全10ステージ)
10/7(水) 15:00/19:00
10/8(木) 15:00/19:00
10/9(金) 15:00/19:00
10/10(土)13:00/17:00
10/11(日)12:00/16:00
※上記はすべて開演時刻です。
※開場は開演の30分前です。
【上演時間】
1時間45分(予定)
【チケット料金 日付指定・自由席】
¥4,000(税込)
【チケット購入方法】
9月5日(土)10時よりコリッチにて一般販売開始!
曽我部洋専用コリッチ予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/67416/002/
【お問い合わせ】
TOP BANANA
http;//top-banana.net
topbanana.mail@gmail.com
オリンピック開催を5年後に控えた日本は、国際化が加速度的に進むといわれています。
英語ももちろん大切な要素になるといえますが、私たちはその前にもっと大切なものがあると考えています。それは「様々な文化的背景をもつ人々としっかりとしたコミュニケーションをとれる」ということです。
もともと日本人は控えめであり、知らない人とコミュニケーションを取るのは
苦手といわれてきました。
さらに一人で遊べるゲームが浸透した今では、子供同士でコミュニケーション力を磨く機会が奪われ、これまで以上に若者のコミュニケーション力の低下が問題になっております。
近年では受験や就職活動でも重要視されるようになってきており、悪い生活習慣で良くないコミュニケーションが染み付いてしまう前の早い段階から、それぞれの個性に合ったトータルなコミュニケーション能力を身につけていくべきなのです。
弊社では、映画のキャスティング業務を通じて世界に多くの俳優を紹介してきたなかで、日本人のコミュニケーション力における、欧米人や、他のアジアの人々に比べて弱い部分を数多く目の当たりにしてきました。
そこで「本当のコミュニケーション」と「一人一人の個性を生かす」などを軸とした欧米で発達した演技方法での俳優育成、英会話学校MLSで数十年培った児童に対する効果的な指導方法をベースにしたお子様のためのコミュニケーションクラスを開設致します。
★自分自身という個性を発見する→自分に自信を持つ
★自分を大切にして相手を大切にできる→自尊心と敬意の両立
★自分の気持ちをしっかり伝える→自分から積極的に行動する
これらを育て、定着させることを目標としたクラスです。
例えば以下のような目標をこまかく立ててマスターしていきます。
★自分の気持ちを伝えるだけでなく、ともすれば大人でも忘れがちな「まずは相手の話をしっかり聞く」トレーニングから、自分と違う意見を受け入れ、いじめをする子もいじめを受けがちな子も自分たちの力で問題解決ができるようになろう。
★シアタースポーツ(即興)のトレーニングから、日本人にありがちな「みんな同じ答え」ではない柔軟な発想ができるようになろう。
★自分の良い面を個性として伸ばそう
など
将来、俳優をやってみたいというお子様に限らず、
大変効果的なクラス内容となっております。
演出家・映画監督・作詞家・キャスティングディレクター
アップスアカデミー芸術監督
ロックグループ「ゴダイゴ」の一連のヒット曲の作詞を手がける。
ニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスで演技を学び、1980年ミュージカル「HAIR」の演出で本格的な演出業を開始する。
86年よりアップスアカデミーの前身「UPSアクティング・セミナー」を開設。演出した舞台「THE WINDS OF GOD」は国内のみならず、ロサンゼルスやニューヨークでも上演。
現在はキャスティングディレクターとしても活躍しており、「ラスト・サムライ」、「SAYURI」、2006年カンヌ国際映画祭監督賞受賞作品「バベル」での日本人キャスティング、アンジェリーナ・ジョリー監督・国内未公開作品の「UNBROKEN」では、日本人のキャスティングとアクティングコーチを務めた。また、NHK朝ドラ「マッサン」のアメリカキャスティングに協力。全米からシャーロット・ケイト・フォックスを発掘しNHKに推薦した。
講師:堤 愛
小学生の頃より奈良橋陽子主宰のMLS(モデルランゲージスタジオ)に通い、奈良橋陽子に師事。女子学院~横浜国立大学教育学部卒業。大学では総合芸術を学び、女優としても活動。その後結婚を機に女優を引退、MLS、マーブルズなどで幼児、小学生、中学生を対象に劇を通じた英語教育に講師として10年以上のキャリアを築き、3児の母として子育てをしながら現在に至る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体験会詳細
クラス:
小学校 低学年クラス (1年生~3年生) |
小学校 高学年クラス (4年生~6年生) |
中学生 クラス (1年生~3年生) |
16時30分~17時30分 | 17時45分~18時45分 | 19時~20時 |
日程:
9月25日(金曜日)
10月9日(金曜日)
10月23日(金曜日)
11月6日(金曜日)
11月20日(金曜日)
12月4日(金曜日)
12月11日(金曜日)
料金:無料
クラス定員:16名(各クラス最少催行人数:8名)
申込方法:下記参照
用意するもの:上履き、動きやすい服装
★★★★本コースのクラスは体験会と同じ
金曜日の16時30分~の時間帯で
2016年1月スタートの予定です。★★★★
本コース
開始時期:2016年1月中旬~(予定)
クラス:小学校低学年クラス(1年生~3年生)
小学校高学年クラス(4年生~6年生)
中学生クラス(1年~3年生)
曜日:毎週金曜日(夏休みなど、学校の休暇に合わせてクラスはお休みになります。)
時間:小学校低学年クラス:16時30分~17時30分
小学校高学年クラス:17時45分~18時45分
中学生クラス:19時~20時
月謝:10,800円(教材費込)
入会金:5,000円→体験クラス受講者は3,000円引き
場所:あっぷす神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
東西線:神楽坂駅1番出口より 徒歩7分
★クラス定員:16名(各クラス最少催行人数:8名)
★3ヶ月に一度ミニ発表会あり
★年に一度合同発表会あり
お申込・お問合せ方法
アップスアカデミーの担当:堤まで、メールかお電話にてご連絡ください。
電話:03-6265‐0075
*電話受付時間:祝祭日を除く月曜日~金曜日10時~18時
メール:ttm★upsnews.co.jp
*迷惑メール防止対策のため、メールをお送り頂く際には
★を@に変えてお送り下さいませ。
★「夜間3ヶ月演技クラス」は現在開催中です。次回は2016年1月~3月に実施致します。日程等詳細は決定次第当サイトにてお知らせ致しますので、今しばらくお待ちください。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2015年度第2回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2015年9月14日(月)~11月19日(木) 毎週月曜/木曜(週2回) 全20回
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2015年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2015年 9月11日(金)/2回目支払締切:10月9日(金)/3回目支払締切:11月10日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 9月15(火)、22(火)、26(土)、29(火)、
10月3(土)、6(火)、10(土)、13(火)、17(土)、20(火)、24(土)、27(火)、31(土)、
11月3日(火)、5(木)、7(土)☆ 全16回
☆11月7日(土)は発表会です
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2015年5月-7月の夜間3ヶ月クラス/夏期ワークショップを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2015年 9月11日(金)/2回目支払締切:10月30日(金)
1)、2)クラス共
会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
●郵送でのお申込み:
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
●メールでのお申込み:
お名前・ご住所・お電話番号・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
21✖️✖️年、地球は荒廃し、生命の存続も危ぶまれる世界と、
2015年9月開講!!「俳優のための英語習得プログラム」
< J-ACTOR English Program September 2015 >
俳優として活動している方対象
海外映画作品等のオーディション・出演に挑戦する俳優さんのための
「英語スキルアッププログラム」
(当日ご都合のつかない方は電話インタビュー可)
・実施日: 9/11(金)〜11/13(金)(週1回、毎週金曜日 計10回)
ショーットスキット(寸劇)で発音、イントネーション、
Talk and Listen(台詞のキャッチボール練習)。
・実施日: 9/9(水)〜11/18(水), 9/23(祝)は除く(週1回、毎週水曜日 計10回)
講師が演出を担当し、リハーサル形式で英語シーンに
挑戦していただきます。
・定員: 各16名
・場所:UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
・費用:¥54,000 (税込)
UPS ACADEMY 卒業生・在校生 10%OFF
担当講師:山内 ひさし (Hisashi YAMAUCHI)
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。MP(関東学生英語劇連盟)演出家
担当講師:ラッセル・トッテン (Russell TOTTEN)
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」出演。俳優英語指導経歴は映画「終戦のエンペラー」
「47 RONIN」「宇宙兄弟」「GODZILLAゴジラ」他多数。
プロデュース・出演など、卒業生が多数参加している映画です!
★日時
2015年8月28日(金) 各回舞台挨拶あり
一回目:14:00(開場13:30)
二回目:18:30(開場18:00)
★場所
相模湖交流センター
http://www.sagamiko-kouryu.jp/access/
神奈川県相模原市緑区与瀬259-1
JR相模湖駅から徒歩7分
★料金
入場料 大人1000円 小中高生500円
★ご予約・お問い合わせ
ふじのキッズシアター事務局(ヤナギダ)
TEL:090-5815-6964 MAIL:aiiro926@gmail.com
★ふじのキッズシアターHP http://fujino-kidstheater.net/
====================================================
『藍色少年少女 ~Indigo Children~』
★『藍色少年少女』公式サイト http://fujino-kidstheater.net/aiiro/
★ 予告編ショートver
https://www.youtube.com/watch?v=pyK1e71APhM
★ 予告編ロングver
https://www.youtube.com/watch?v=RNbP4Mr-6lg
★ 藍色少年少女 撮影日誌
https://www.youtube.com/watch?v=2fmdJfmz4FA
★あらすじ
かつて子供だった全ての少年少女に捧ぐ、“幸せの青い鳥”を追い求める心の物語。
“Dedicated to everyone, the boys and the girls, who were once children. Find the bluebird, find happiness.”
いつもと違う夏。
外で遊ぶ事を抑制されて生活している福島の子供達を、「保養活動」として招き入れる自然豊かな町で、少年テツオは元気に暮らしていた。ある日、福島の子供達に演劇を披露する事になったテツオは、福島から訪れた少女シチカと共に『幸せの青い鳥』の主役に抜擢される。演技に悩むテツオは、町に住むガラス職人の女性・ミチルに尋ね、「実際に町へ出て、青い鳥を探してみれば?青い鳥は笑顔の中に住んでいるよ」と教えられる。青い鳥を探し始めるテツオとシチカは、様々な場所に出向き、出会った人間の七色のような人生に触れていく。二人は苦悩しながらも、子供の持つ純真な心で、住民の抱える人生の綻びをつむぎ出していく。シチカが福島へ帰る日が迫る中、舞台の当日がやってくる。テツオとシチカはありったけの力を使って、出会ったすべての人々の心を救済しようと疾走していく。そして少年と少女は自分たちだけの青い鳥を手に入れる…
★cast
遠藤史人 三宅花乃 広澤 草
結城貴史 前川正行 野田幸子
牧 雨泉 大塚 宙 後藤麦輔 佐藤優憲
早川小桜 倉田妃良 後藤タイ 田中満ちる 神谷慧仁
田中然 髙﨑妃那 柿澤夏美 角田織隆 髙﨑久護
髙﨑夏帆 柿澤由輝 市川遥 遠藤百華 佐藤里実
神谷琉仁 溝口莉良 降矢直人 佐々木健児 松本直己
野元真佳 斉藤夢積 松本寛史 宍野祥 山口礼
柳田如那 柳田遊寿 佐藤安那 秋山勇次
木村 昭 桑原佐知子
ミゾモト行彦 横川雅志 浅森夕紀子 大竹浩一
田端玲実 江藤修平 長野孝之 いまいゆかり
市村尚子 検崎 亮 松岡眞吾 菊池一馬 福崎峻介
柳田ありす 丹下紘希(友情出演)
藤野の皆さん
★staff
撮影:菅野宏彰 照明:松本竜司
録音:茂木祐介 制作:溝本行彦
撮影助手:寺内俊之 八木重憲 江渕尚也
演出助手:小笹竜馬 松岡眞吾
音楽:加藤久貴 整音:茂木祐介
本編集:和田 剛 カラリスト:山田宏幸
オーボエ:有賀智美 メイキング:菅井康博
写真:三宅 岳 ガラス作品:アキノ・ヨーコ
劇中挿絵:田中直子 リンコ作品:さとうますよ
小道具製作:三宅典子 高崎春美
舞台総指揮:秋山勇次 舞台監督:柳田龍樹
舞台照明:高橋とし子
舞台美術:角田侑右弐 さとうあや 田中直子
制作:KURUWA.LLC
製作:ふじのキッズシアター
プロデューサー:結城貴史
エグゼクティブプロデューサー:柳田ありす
監督・脚本:倉田健次
★特別協賛
FLUX 桑原敏勝 小田嶋哲也・明子 石月美千 遠藤徳栄
シチューと冒険を売る店 ハックルベリー カフェレストランShu
前川正行さん(第1期生)、山田将之さん(第2期生)、宮内勇輝さん(第9期生)が日穏-bion-の公演に出演します!
あらすじ:
昭和25年、東京近郊の町に工場を構える小野花火店。
戦時中は空襲で大きな打撃を受けたが、終戦から5年経ち全国的に復興が進む中、
ようやくこの町でも花火大会が開かれる事になった。
ある日、どうしても花火作りを手伝いたいと一人の男がやってくる。
果たして彼がこの町に来た理由とは・・・
公演日程:
8月26日(水) 19:00
8月27日(木) 14:00 19:30
8月28日(金) 19:00
8月29日(土) 14:00 19:00
8月30日(日) 14:00
8月31日(月) 14:00 19:30
9月 1日(火) 19:00
9月 2日(水) 14:00
場所: 劇場MOMO(中野区中野3-22-8 中野駅南口から5分)
・チケット(全席自由):
前売り3,800円 当日4,000円 (25歳以下 3,500円 高校生以下2,500円)
・チケット予約 https://ticket.corich.jp/apply/66161
(電話:070-6519-79074 /メール:info@bion.jp)
・脚本:岩瀬晶子 演出:たんじだいご
・出演:内浦純一、岩瀬晶子、キタキマユ、山田将之、前川正行、贈人(ぎふと)、山中茂樹、中村真季子、宮内勇輝(劇団フルタ丸)、たんじだいご
詳しくは↓
http://bion.jp
雑誌「クロワッサン」に奈良橋陽子のインタビューが掲載されました。
「人生の先輩に聞く 真直、生きぬく知恵」と題された特集の中で
各界の著名な方々とご一緒に紹介されております。
「人と役、巡り合う一瞬に喜びを」というタイトルで
キャスティングという仕事を通じて、
そこから見えてくる世界の中の日本人や俳優のありかた、
コミュニケーションの大切さなど、
奈良橋なりの視点でお話させて頂いております。
ご購入はこちらから
*売り切れの場合はご容赦くださいませ。
マガジンハウス
アマゾン
楽天市場(電子書籍)
アップスアカデミー夏期ワークショップ「アレクサンダーテクニーク特別集中クラス」は、
定員に達しましたためお申込を締め切らせて頂きました。
現在イギリスを拠点に各地で指導に当たっている桜典子氏を迎え、3日間の特別集中クラスを開講します。演技経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
英国在住。ロンドンのRADA(英国王立演劇アカデミー)にて1995年よりアレクサンダーテクニークを学び始める。LAMDA(London Academy of Dramatic Art) の Acting course を経て、役者としてヨーロッパで芝居を続ける。英国にて、3年制のアレクサンダーテクニーク教師のための学校を卒業し、英国を中心に、中国、日本などでもアレクサンダーテクニークのワークショップや個人レッスンで指導にあたる。
主な場所: ケンブリッジ大学(英国)、上海戯劇学院(中国)、 雲南芸術学院(中国) など
期間: 2015年7月13日(月)、15日(水)、17日(金) <全3回>
時間: 13:00~16:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥20,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 7月10日(金)
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
お名前・ご住所・お電話番号・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「アレクサンダーテクニーク特別集中クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
☆演技経験の有無を問わず、基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。アップスアカデミー講師陣が順に担当し、基本となるエクササイズをひとつひとつじっくりとおこなっていきます。アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方にはもちろん、初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、二階堂 智、田辺 日太(担当予定順)
期間: 7月15(水)、17(金)、22(水)、24(金)、29(水)、31(金)日、
8月5(水)、7(金)、12(水)、14(金)、19(水)、21(金)日 <全12回>
時間: 18:30 ~ 21:30
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥54,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 7月13日(月)
☆メソッドエクササイズを応用しながら、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。受講生一人ひとりに合わせて題材を選び、進めていきます。☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: 二階堂 智
期間: 7月14(火)、16(木)、21(火)、23(木)、28(火)、30(木)日、
8月4(火)、6(木)、8(土)、11(火)、13(木)、15日(土)、18(火)、20(木)、22(土)日☆
<全16回> ☆8月22日(土)は発表を行います。
時間: 18:30 ~ 21:30
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥63,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 7月13日(月)
☆俳優は心(精神)、身体、行動のすべてが密接な関係を持つようにしながら訓練をしていく必要があります。アップスで学んだリラクゼーション、センソリー等にマイケルチェーホフムーヴメントも取り入れ、各々の楽器をより深く繊細に学べるよう指導します。基礎をより深く、丁寧に、再確認しながらさらに追及していけるクラスです(本科在校生、卒業生、ベーシックエクササイズクラス経験者対象です)。
講師: 柳田 ありす
期間: 7月14、21、28日、8月11、18日(火曜日) <全5回>
時間: 13:00 ~ 16:00
場所: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
受講料: ¥23,000.- (リピーターズ割引有り)
締切日: 7月13日(月)
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
お名前・ご住所・お電話番号・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夏期ワークショップ申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込みをもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
ユニットブルージュ公演にアカデミー卒業生の小俣彩貴、高田衿奈、真中乃亜が出演致します!
ユニットブルージュ 第九回公演
龍馬を殺した女たち
オール女性キャストで贈る
歌×芝居×ダンス×ピアノ&ドラムの生演奏のミュージカル!
慶応3年11月15日、日本の英雄、坂本龍馬が暗殺された。その15日に龍馬に接触した8人の女がいた。ある者は龍馬の幼なじみ、龍馬の弟子、龍馬の母親代わり……。
龍馬亡き後に集まる8人。
しかし会話を進めていくうちに、何かがおかしい?
誰かが嘘をついている?
やがてその嘘から、15日の真実が浮かび上がって来る。
そして女達の本性が暴かれていく。
女達の誰かが龍馬の暗殺に関わっていた?
龍馬暗殺を女達の視点から捉えたオリジナルミュージカル。
キャストもダンサーも全員女で艶やかな世界を御届けします。
《出 演》小俣彩貴/森林永理奈/礒春陽/神野千奈/真中乃亜/鶴岡由佳子/かとう郁子/濱田准/高田衿奈/川嵜めぐみ/佐藤千晶/かなで/亜華里/伊藤春果
《DANCERS》新井真理/春日麻里/本条万里子/春風まこ/寺戸麻子/江崎葉奈/神津真璃子/大滝樹/
【公演日程】上演時間 約110分予定
2015年7月30日(木) 開場 14:30/開演 15:00(マスコミ&一般公開ゲネプロ) Aチーム
開場 19:00/開演 19:30(第1回公演) Bチーム
7月31日(金) 開場 13:30/開演 14:00(第2回公演) Bチーム
開場 19:00/開演 19:30(第3回公演) Aチーム
8月1日(土) 開場 12:30/開演 13:00(第4回公演) Aチーム
開場 16:30/開演 17:00(第5回公演)Bチーム
Aチーム 小俣彩貴 森林永理奈 礒春陽 神野千奈 かとう郁子 佐藤千晶 伊藤春果 かなで
Bチーム 小俣彩貴 森林永理奈 真中乃亜 濱田准 鶴岡由佳子 高田衿奈 亜華里 川嵜めぐみ
【チケットWeb予約】 こりっち https://ticket.corich.jp/apply/66187/
【プレイガイド一般発売】2015年6月17日
チケットぴあ Pコード:445-232
イープラス
カンフェティ
キャピタルヴィレッジ
【会 場】座・高円寺2
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2
03-3223-7500
【料 金】4300円(税込) 全席指定
・当日券は 4500円(税込)
・学生割引 3800円(受付で学生証掲示で割引)
・未就学児童〜小学生未満 2000円
・リピーター割引 3800円(受付で半券掲示で割引)
・☆公開ゲネプロ 2500円
・★31日マチネ公演のみ平日昼間特別割引 3800円
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【スタッフ】作・演出 広光美絵
振付師 五條詠寿郎/片山千穂/本間智彩
作曲&ピアニスト 小島亜紀子
ドラム&パーカッション セコサンチェス
音響 水野裕
照明 阿部将之
作詞 広光美絵
衣裳デザイナー 大廣真由
歌唱指導 岡村麻未
舞台監督 HiRoE
舞台美術 秋友久実
宣伝美術 梅浦康平
映像撮影・編集 木元理
キャスティング協力 菊池圭晃
制作 TEAM#BISCO
企画・製作 Unit Blueju
【協力】
A-team group/株式会社bamboo/アイティ企画/株式会社グリーンメディア/株式会社アクロスエンタテインメント/株式会社サンミュージックプロダクション/株式会社ケイエムシネマ企画/株式会社アミティープロモーション/株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー/株式会社キティ/株式会社COME TRUE/FUNGO/魂刀流志伎会/
【協賛】
トイパラダイス
東洋炭酸研究所
【ブルージュweb】
稽古風景はこちらで発信!ブルージュweb
アップスアカデミーでは、今年も下記日程にて
夏期説明会と体験レッスンを開催致します。
1回目: 7月 5日(日) 14:00 ~ 16:00
2回目: 8月23日(日) 14:00 ~ 16:00
会場: アップス神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
予約制です(無料)。
ご予約はアップスアカデミー事務局までお電話またはメールにてお願い致します。
TEL. 03-6265-0075
MAIL: info@upsnews.co.jp
※メールでお申込み頂く場合は、件名を「説明会申込み」として、本文に「お名前/お電話番号/メールアドレス/参加人数/参加希望日」を明記のうえ送信して下さい。
なお当サイトの「説明会/体験レッスン申し込み」頁からもお申込み頂けます。
★アップスアカデミーのレッスンを体験するチャンスです!
2016年度の入学をお考えの方はもちろん、9月から開催の「夜間3ヶ月演技クラス」にご興味お持ちの方もぜひご参加下さい。
当日は質問コーナーも設けますので、アップスアカデミーに関するご質問、来年度の入学についてのギモンやワークショップのことなど、お気軽にお尋ね下さい!
※前半の1時間が説明会、後半の1時間が体験レッスンとなります。なお1回目と2回目はほぼ同じ内容の予定です。
あっぷすアカデミー14期生の柳谷一成さん(st6所属)が福岡インディペンデンド映画祭で俳優賞を受賞致しました。
柳谷さんは谷口未央監督作品の「彦とベガ」に出演。
訪問介護ヘルパー・菊名慧役を好演、
見事「俳優賞」を受賞致しました。さらに作品は
「90分ムービー部門グランプリ」に輝き
ダブル受賞となりました。
おめでとうございます!!
映画祭や受賞作品の詳細は
下記をご参照下さい。
福岡インディペンド映画祭
90分ムービー部門グランプリ作品「彦とベガ」のページ
あっぷすアカデミー14期生の窪田優さんがアートイベントで日本舞踊を披露致します。
ご興味のある方は是非お立ち寄り下さいませ。
14期の窪田優です。
役者の糧に始めた日本舞踊ですが、共存展という素敵な展覧会でのイベントで披露させていただくことになりました。
少しでも、来ていただいた方に「面白い」が増える機会になれば幸いです。
アートを軸に文化を見直し発信する「無名館(むめいかん)」、Nont・Finito(ノン・フィニート)がプロデュースを手がける、「共存展3」を開催いたします。
“良質なアートをもっと身近に”をコンセプトに活動する「無名館」は、作り手によって生み出される名品の、発想の起源、完成に至るまでの技術や世界観を、その人や、モノに触れることで、より身近に感じることができる場・空間を企画、提示してきました。
本展にて3度目を迎える共存展は、自然との共存をテーマに、アート作品のみならず、人、もの、音、食、場など、様々な角度からのアプローチにより、来場者に、忘れていた心の豊かさを感じさせる企画を展開しています。
本展では、第一部「人と土、鉄と、音と、草木花。」、第二部「夜を、楽しもう。」をキーワードとして、作家たちの特別な一品をご高覧、ご体感いただけます。
この展覧会の中のイベントとして、日本舞踊を踊らせていただきます。
場所:EARTH+GALLERY
〒1350042 東京都 江東区木場 3-18-17
東西線 木場駅3番出口から徒歩6分
東西線 大江戸線 門前仲町駅1番出口から徒歩10分
日時:6/17(水曜日)夜19:00より
入場料:1,500円(1drink付)
どうぞよろしくお願いいたします。
共存展3
2015年5月13日~24日で開催されたカンヌ映画祭で催された「ジャパンデイプロジェクト」に於きまして弊社代表の奈良橋陽子が「日本とハリウッドのビジネスの架け橋として」というタイトルでビジネスセミナーのゲストスピーカーを務めさせて頂きました。
スピーチの要旨
セミナーでは最初にキャスティングのことを少しお話しして、その後、国際的な映画を作るにあたっての私なりの見解についてお話しました。
国際的な映画の製作においては、まずINVISIBLE WALL (透明な壁)が存在します。日本と海外とでは様々な点で当然違いがあるため、その違いをお互いに把握し合う必要があるのです。そうしないと必ず混乱が起きます。コミュニケーション――― 言語はもちろん、書類上や法律上、また映画作りのシステムなどの違いを理解し合うためには、翻訳や通訳、国際電話、メール等、様々な手段を用いる必要があるため、国内で製作する場合以上に時間と人件費をかけなければなりません。
そして、海外との交渉を誰がおこなうのか、ということも大事なポイントです。実はそこにこそ、国際映画作りがうまくいくかいかないかが懸かっているように思います。撮影現場においても同様で、両方の言語や文化、法律、演技のこと等を知っている人が居た方がいいでしょう。
いまアメリカの映画界には、日本で撮影したいと考えている人たちもかなりいると思いますが、実現するのはなかなか難しいというのが現状です。それはやはり費用が高いということと、インセンティブがないこと、そして先ほどの「透明な壁」を理解していないことが原因です。例えば他の国、アメリカの州などは20~30%、制作費をバックしてくれるのです。それにはもちろん、その国のスタッフ等を必ず使わなければいけないといった細かい条件はありますが。―――日本でもそういったインセンティブを与えられるようになれば、一気に国際映画の撮影は増えると思います。
要旨ここまで
これからも国内外の映画関係者の皆様との交流で
さらなる日本とそして世界の映画界の発展を
応援したいと思っております。
ジャパンデイプロジェクト(JDP)は、日本の文化やその産業を世界に向けて発信する新しい創造的な取り組みです。
さる2015年5月19日、慶應丸の内シティキャンパスの「夕学五十講」にて弊社代表の奈良橋陽子が「日本とハリウッドの架け橋」というタイトルで講演をさせて頂きました。
内容と致しましては、奈良橋がこれまでに関わって参りましたハリウッド映画やテレビドラマに始まり、この活動の中で痛感した英語の重要性や学び方、そして「演技」というひとつの虚構のためのテクニックが、実はいかに普段の生活やビジネスシーンで皆さんが使っているコミュニケーションに大きく役立つのか、について時には聴講生の方にお手伝い頂きながらお話させて頂きました。
このように皆様と触れ合う機会を設けて頂きました慶應丸の内シティキャンパスの皆様、そして奈良橋の講演を楽しんで頂きました皆様に厚く御礼を申し上げます。
慶應丸の内シティキャンパス
夕学五十講
https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Profile/Profile.aspx
慶應MCC 夕学リフレクション
http://www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2015/05/post_633.html
このたびは 俳優 今井雅之氏の訃報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。
彼は最初から最後までガッツとパッションの男でした。普通の人の2倍生きたね、
と私が言うと、「3倍だよ」と答える。そんなユーモアのある人でした。一人で
東京から大阪までマラソンしたり、冬の北海道を横断して命の危険にさらされ
たりと、とにかく激しく生きた人です。そんな彼だからこそ、大勢の方に愛さ
れたのだと思います。
昨年の11月に彼から久し振りに連絡があり、舞台「THE WINDS OF GOD」の演出と、
彼が企画していた映画の監督を依頼されました。
「THE WINDS OF GOD」は後世に残すべき作品です。本当に素晴らしい仕事をした
と思います。どうぞゆっくり休んでください。
これで沖縄の舞台には一緒に立てますね。
彼の最後の言葉となった「ハイ クオリティ」、その注文通り私たちはやり遂げます。
ずっと奇跡が起きてほしいと思っていましたが、これまでの彼の状態を思うと、
この1か月生きてこられたことがまさに奇跡だったと思います。
東京公演が無事終わり、大阪・京都・神戸の公演の後、彼の病室で炭酸ドリンクで
乾杯したのが彼との最後の想い出になりました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
奈良橋 陽子
株式会社 ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(あっぷす) 代表
2015年5月開講!!「俳優のための英語習得プログラム」
< J-ACTOR English Program MAY 2015 >
俳優として活動している方々
海外映画作品等のオーディション・出演に挑戦する俳優さん対象
「英語スキルアッププログラム」
(当日ご都合のつかない方は電話インタビュー可)
・実施日: 5/15(金)〜7/17(金)(週1回、毎週金曜日 計10回)
ショーットスキット(寸劇)で発音、イントネーション、
Talk and Listen(台詞のキャッチボール練習)。
・実施日: 5/12(火)〜7/14(火)(週1回、毎週火曜日 計10回)
講師が演出を担当し、リハーサル形式で英語シーンに
挑戦していただきます。
・定員: 各16名
・場所:UPS神楽坂スタジオ 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
・費用:¥54,000 (税込)
UPS ACADEMY 卒業生・在校生 10%OFF
担当講師:山内 ひさし (Hisashi YAMAUCHI)
演出作品「グリース」「アニー」「Anne of Green Gables」「我が町」「マグノリアの花たち」「ロンリーハート (Crimes of the Heart)」「おかしな二人」英語初心者の俳優さんにもわかりやすく指導。MP(関東学生英語劇連盟)演出家
担当講師:ラッセル・トッテン (Russell TOTTEN)
俳優としてNHK「八重の桜」「花子とアン」「マッサン」
出演。俳優英語指導経歴は映画「終戦のエンペラー」
「47 RONIN」「宇宙兄弟」「GODZILLAゴジラ」他多数。
毎回ご好評頂いております アップスアカデミー夜間3ヶ月演技クラス 2015年度第1回目を開催致します。このクラスではメソッド演技の基礎から実践までを時間をかけて丁寧に指導、初心者の方から継続受講者の方まで、ひとりひとりのレベルに応じた授業を行います。
演技は初めてという方をはじめ、改めて基礎からしっかり取り組んでみたいという方のためのクラスです。基本となるエクササイズをひとつひとつたっぷりと時間をかけて行ないます。
*アップスアカデミーのレッスンを初めて受講される方に特にお薦めのクラスです。
講師: 柳田 ありす、田辺 日太
期間: 2015年5月11日(月)~7月27日(月) 毎週月曜/木曜(週2回)* 全20回
*6/1(月)、4(木)、6/29(月)を除きます。
時間:18:30~21:30
受講料: ¥75,000.- (3回分納の場合は ¥25,000 / 月)*
*2015年1月-3月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥67,500.- (3回分納の場合は ¥22,500 / 月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2015年 5月8日(金)/2回目支払締切:6月22日(月)/3回目支払締切:7月21日(火)
本科、ワークショップ等アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、また国内外で実際に俳優活動をされている方を対象としたクラスです。最終日の発表を意識して、より完成度の高いものを目指した 実践的な授業 を行います。 ☆最終日はご見学自由の発表形式で行ないます。
講師: たんじ だいご
期間: 5月16(土)、23(土)、30(土)、
6月9(火)、13(土)、16(火)、20(土)、23(火)、27(土)、
7月2日(木)、4(土)、7(火)、11(土)、14(火)、16(木)、18(土)☆ 全16回
☆7月18日(土)は発表会です
時間: 18:30~21:30 (発表会の時間は別途お知らせ致します)
受講料: ¥65,000.- (2回分納の場合は ¥32,500/月)*
*2015年1月-3月の夜間3ヶ月クラスを受講された方、本科卒業生は
¥58,500.- (2回分納の場合は ¥29,250/月(リピーターズ割引適応))
1回目支払締切:2015年 5月14日(木)/2回目支払締切:6月30日(火)
1)、2)クラス
会場: UPS神楽坂スタジオ(新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分))
●郵送でのお申込み:
所定の申込書に必要事項を記入し、初めて受講される方はお写真を貼付の上、アップスアカデミー事務局までご郵送下さい。申込書は事務局にお電話またはメールにてご請求下さい。
郵送先:〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局
Tel. 03-6265-0075/Fax. 03-6265-0076
●メールでのお申込み:
お名前・ご住所・お電話番号・年齢・ご希望のクラス名・レッスン歴・芸歴・アップスアカデミーのワークショップ等の受講歴の有無と内容(あれば)を明記し、初めて受講される方はお写真を添付の上、件名を「夜間3ヶ月演技クラス申込」として、下記アドレスまでお送り下さい。
info@upsnews.co.jp
★申込書のご送付またはメールの送信と受講料のお振込み(一括または分割払い1回目)をもってお申込完了となりますのでご注意下さい。締切後または受講手続き完了後、会場地図を添えた受講確認書をお送り致します。
受講料振込先: 三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572
㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
★お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wアップスタロウ
AとBでは配役が異なります。
上記メールアドレスにあてて
氏名 :
年齢 :
住所 :
電話番号 :
メールアドレス :
予約日時 : 2015年 5月 日 ( )曜日( ) 時
予約人数 : 人
上記の内容を記入のうえ題名 DREAM 予約と明記して送信くださいますようお願い致します。
【会場】東京都世田谷区北沢2-8-18
下北沢小劇場(北沢タウンホール B1)
TEl : 03-6416-8281
※駐車設備はございません。
車、バイクでのご来場はご遠慮ください。
☆奈良橋陽子演出 舞台「THE WINDS OF GOD」 5月1日(金)~5日(火・祝) 新国立劇場にて上演!
奈良橋陽子からのメッセージ:
「今回、今井雅之氏から依頼を受け、彼が出演するはずだった舞台
日時:
5月1日(金) 19:00
2日(土) 18:00
3日(日・祝) 14:00
4日(月・祝) 14:00
5日(火・祝) 14:00
料金: 前売¥6000 当日¥6300 (税込)
会場: 新国立劇場(小劇場) (渋谷区本町1-1-1)
お問合せ・チケット予約等詳細はホームページをご覧下さい:
http://windsofgod.com/
☆MP(モデル・プロダクション)2015 「THE MAGIC MONKEY ザ・マジック・モンキー」 5月5日(火・祝)、6日(水・祝) 世田谷区民会館にて上演!
「西遊記」のをベースにしたオリジナルミュージカルです。「モン
日時:
5月5日(火・祝) ①14:00/②18:30
5月6日(水・祝) ①12:30/②17:00
料金: 一般¥999(中学生以下¥500) 前売・当日共/全席自由
会場: 世田谷区民会館 (世田谷区世田谷4-21-27)
お問合せ・チケット予約:
modelproduction2015.jimdo.com
アップスアカデミ―14期生の祐真キキ、アメリカで大人気のテレビドラマシリーズ「Heroes Reborn」に大抜擢で出演決定!
「Heroes」はアメリカのNBCが2006年から2010年にかけて製作したテレビドラマで
全米だけでなく、世界25か国以上で放送された大人気のテレビドラマシリーズです。
本作「Heroes Reborn」はその続編で、祐真(すけざね)さんはオーディションを勝ち抜いての大抜擢となりました。
放送はもう少し先ですが、応援をよろしくお願い致します。
フェイスブック:「Heroes Reborn」
IMDB:「Heroes Reborn」
15期生 箆津弘順
2015.4 BLUE HIPS 公演「デイドリーム・ビリーバー」
出演決定!!
劇場:上野ストアハウス
台東区北上野1‐6‐11 NORDビルB1
期間:2015/4/22~4/26
■ 公演日時(A / B 2チーム)
4月22日(水) 19:00 A
4月23日(木) 19:00 B
4月24日(金) 14:00 A / 19:00 B
4月25日(土) 13:00 A / 17:00 B
4月26日(日) 12:00 B / 16:00 A
受付・ロビー開場:開演1時間前
劇場内へのご案内:開演30分前
■ 出演
※ 本公演は一部ダブルキャストです。A・B の出演者・公演回にご注意ください。
【A・B 共通】 大澤舞,箆津弘順,山岡三四郎,金田あつ実,柏尾志保,佐藤恵
【Aのみ出演】 山口大助,小林祐真,國松卓,こいしゆうき,池本博美,
【Bのみ出演】 揚妻弘和,野崎保,須藤英司,海老沢英紀,永田小夜,小森敬仁,
■ 脚本・演出:堤 泰之(http://www.platinum-papers.
十年に一度という大型台風に襲われた田舎町。窯が土砂の下に埋もれてしまった陶工房を復興させようと、 近隣の人々が立ち上がった。その動きを察知した商工会は、 陶工房を新しい町おこしの目玉にしようと企てる。 そして東京から、得体の知れないミュージシャンが、 被災地の人々を勇気づけたいと押しかける。 様々な人々の思惑が絡み合い、「復興」は、ぐねぐね、とぼとぼ、 ごちゃごちゃ、ねちょねちょしたものになって行く。 ■ 料金
前売 3,000円/当日 3,500円
高校生以下 1,000円(学生証提示)
チケット販売サイト:
http://ticket.corich.jp/apply/
■ 劇団サイト:https://www.facebook.
com/bluehips1995 ■ 照明: 高橋 登志江
■ 音響: 樋口 亜弓、松丸 恵美
■ 宣伝美術:Mizuho
2015年度〈本科〉は現在、若干名の追加募集をおこなっています。
→2015年度の追加募集は終了致しました。
応募ご希望の方は、まずアップスアカデミー事務局までメールまたはお電話にてお申し込みください。詳細をご説明させて頂きます。
☆お電話: 03-6265-0075
☆メールの場合は、『お問合せ』『資料請求』のいずれかより、「お問合せ内容」欄に「追加募集応募希望」と明記のうえ送信してください。
2015年度〈本科〉は、4月13日(月)より授業を開始致しますので、ご応募ご希望の方はお早目にご連絡下さい。
また何かご質問などおありでしたらどうぞお気軽にアップスアカデミー事務局までお問合せ下さい。
お待ち致しております。
アップスアカデミー事務局
UPS ACADEMY 特別企画
ロベルタ・ウォーラック 特別ワークショップ2015
アクターズ・スタジオ生涯会員 ロベルタ・ウォーラック氏による特別クラス開催!
ROBERTA WALLACH – ロベルタ・ウォーラック
女優アン・ジャクソンを母に、名優イーライ・ウォーラック(『ゴッドファーザーIII』『ミスティック・リバー』他)を父に持ち、17歳でポール・ニューマン監督『THE AFFECT OF GAMMA RAYS ON MAN – IN MOON MARIGOLDS』でデビュー。
舞台・映画・TVに数多く出演するほか、アクターズ・スタジオのモデレーターや、トレーナーとしても活躍中で、現在ニューヨークやハリウッドで活躍している俳優を多数指導している。
*レッスンは英語でおこないますが、通訳がつきます。
クラス1) (キャラクターシーンスタディ クラス)
本科、夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等、アップスアカデミーの演技クラス受講経験のある方、メソッド経験者を対象とした クラスです。アニマルエクササイズ等を使ったキャラクター作りを中心におこなっていきます。
※お申込多数の場合は締切後に選考をおこないます。
期間: 2015年4月3(金)、4(土)、7(火)、8(水)、9(木) 〈全5回〉
時間: 10:00~13:00
定員: 20名
受講料: ¥55,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥49,500.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2015年3月6日(金) 必着 〈受講料振込期日: 2015年3月13日(金)〉
クラス2) (アドバンスシーン クラス)
夜間3ヶ月クラス、夏期・冬期ワークショップ等でアップスアカデミーの〈シーンクラス〉受講経験のある方、本科卒業生・在校生および既に役者として活動されている方を対象としたクラスです。キャラクターやその作品、また役者がいかにそのモーメントを真実として、自然なものとして相手役と共に創り出して行くかということに重点を置いています。個人で行うキャラクター作りを学ぶと同時に、リハーサルで相手役と共におこなうやり方も学んでいきます。
※お申込後に選考があります。
期間: 2015年4月3(金)、4(土)、7(火)、8(水)、9(木) 〈全5回〉*最終日の9日(木)はご見学自由のオープンリハーサル形式でおこないます。
時間: 14:00~18:00 (*最終日9日は14:00~17:00)
定員: 18名 受講料: ¥63,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥56,700.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2015年3月6日(金) 必着 〈受講料振込期日: 2015年3月13日(金)〉
クラス3) (メソッドエクササイズ クラス)
リラクゼーション、五感と感情の記憶(センソリーワーク)を中心に、メソッド演技の基本となるエクササイズをおこないます。初めての方もご参加頂けます。
※お申込多数の場合は締切後に選考をおこないます。
日時: 2015年4月5(日)、12(日) 〈2日間〉
時間: 4月5日14:00~17:00 / 12日10:00~13:00、14:00~17:00
受講料: ¥32,000.- *本科在校・卒業生のみ特別料金 ¥28,800.- (それ以外のリピーターズ割引は適応されませんのでご注意下さい)
申込締切: 2015年4月1日(水) 必着 〈受講料振込期日: 2015年4月3日(金)〉
クラス4) (メソッド紹介 オープンクラス)
メソッドとは何なのか? 実際に体験して頂きながらご紹介していきます。演技の経験の有無を問わず、メソッド演技にご興味お持ちの方、 どなたでもどうぞお気軽にご参加下さい。
※このクラスは選考はございません。
日時: 2015年4月5日(日) 10:00~13:00
受講料: ¥10,000.-
申込締切: 2015年4月3日(金)必着
受講料振込期日: 2015年4月3日(金)
各クラス共通
会場:
UPS神楽坂スタジオ
新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1(東西線「神楽坂」駅徒歩4分)
お申込方法:
お申込は申込書またはメールにてお願い致します。申込書はアップスアカデミー事務局までご請求下さい。
郵送の場合は申込書(必ずお写真を貼付して下さい)をアップスアカデミー事務局までお送り下さい。
メールでお申込頂く場合は、以下の項目をご記入の上、必ずお写真を添付して送信して下さい。
・お名前
・年齢
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・お申込クラス名
・アップスアカデミーのワークショップ受講経験の有無(ある場合はその内容)
・ロベルタ講師クラスの受講経験の有無(ある場合はいつ、どのクラスか)
注意事項:
クラス4)(メソッド紹介 オープンクラス)以外のクラスにつきましては当方にて選考を行い、結果をお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。
受講が決定した方は、期日までに受講料をお振込の上、お振込完了のメールをお送り下さい。
入金確認後に正式にお申込完了となります。
申込書送付先:
〒162-0818 新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ内 アップスアカデミー事務局 TEL: 03-6265-0075 (受付時間:平日10時~18時)
メールの場合:
件名に「ロベルタWS/クラス〇申込」(〇の部分には希望するクラスの番号を入れて下さい)と明記の上、 必ずお写真を添付して kobayashi@upsnews.co.jp まで送信して下さい。
受講料振込先:
三菱東京UFJ銀行 笹塚支店 (普通)1389572 ㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ ☆お振込の際、お名前の前に「W」を入力して下さい。 例) Wヤマダタロウ
舞台『黒き憑人』
アップスアカデミー16期卒業生 今駒ちひろ 出演決定!
劇場:シアターグリーンBOX in BOX THEATER
期間:2015/4/23~4/26
公演スケジュール<全7公演>
4月23日(木) 19:00
4月24日(金) 13:00/19:00
4月25日(土) 13:00/18:00
4月26日(日) 12:00/16:00
キャスト
足立優樹
船戸慎士
小祝麻里亜
塩原康孝
マキナ
白滝哲
三木美毅
保志乃弓季
江里奈
江島雄基
清田朝美
今駒ちひろ
平良菜々瀬
鶴巻美加
初瀬川ヒロト
スガマサミ
佐藤和久
脚本・演出
スガマサミ
本名:深澤英之。マッスルミュージカルや様々な舞台に出演。
俳優として出演しながら振付師としても2011年11月〜2014年1月まで舞台「銀河英雄伝説」シリーズにて殺陣アクション、群舞などの振付を担当。
一作目は2013年 「GO HOME!!」 キンケロシアター 主演:岩永洋昭/西内ひろ/高山猛久
チケット料金
前売/当日5,500円(自由席)
【ご予約フォーム】
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=28122&
<カンフェティチケットセンター>
0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
あらすじ
バンド『Verdrängung』フェアドレッグのボーカル、倉菱礼。
彼の前に現れた「付き人」を名乗る黒い服の男、伊座波。自称「敏腕死神」。
伊座波は「これから4日間お傍に付きます」と言った。
つまり礼の命は残り4日なのか…。
突然に「死」と向かい合う事になってしまった礼。
事件に巻き込まれている乃璃子と出会い、乃璃子を追う謎の男たちも現れる。
礼は自分の死と関係なく流れる時に翻弄されていく…。
乃璃子は一体何者なのか。
伊座波の目的とは。
そして…礼の運命は。
【STAFF】
脚本・演出:スガマサミ
照明:高瀬勇佑
音響:福井健介
舞台監督:中原和樹
美術:瀬戸元哲
アクション振付:佐藤和久
制作:橘マリア
制作補助:矢田明日香
協力:IND、サウンドアリス、Studio Life(五十音順)
製作:GAIA art entertainment
製作総指揮:深澤英之
女ばかりの劇団ユニットブルージュのミュージカル公演が4月2日~新宿で開催されます。
今回は環境省や愛知県教育委員会が後援について頂きました。
環境や社会問題をテーマにしていますが、いつものブルージュらしさは失わずに、キラキラした女の子が歌って踊って芝居をします。皆様、お忙しいとは思いますが、是非ともご観劇下さい。
何卒宜しくお願い致します。
Unit Blueju 第8回公演
「天使の森からの贈りもの」
歌×芝居×ダンス×ピアノ&ドラムの生演奏のミュージカル
主人公の泉が東京への就職を決めた瞬間、何かと引き止めようと躍起になる泉の母親、千春。
「何か生き甲斐があったら娘を引き止めないだろう」と考えた泉の仲間らは、千春に生き甲斐を見つけるよう画策するが……。
そんな時、田舎の豊かな暮らしを支える「森」が人間の業にざわつき……。
愛知県旧額田で実在する職人の若者をモデルにしたパワフルミュージカル。
《出 演》小俣彩貴/鶴岡由佳子/七海(生島企画室)/礒春陽(IT企画)/神野千奈/堀井聡/かとう郁子(アクロスエンタ テインメント)/貴田みどり(オフィスキイワード)/ひろみ(サンミュージック)/進藤由香/片山千穂/高藤まりこ/牧純矢(J-beans)/柳沢美羽 (J-beans)/鈴木浩之(俳協)
《アンサンブル》清水梨絵/藤井亜衣/成平有子/春日麻里/杉谷麗奈
《スタッフ》
作・演出 広光美絵
振付師・五條詠寿郎/本間智彩/清水梨絵
作曲&ピアニスト 小島亜紀子
ドラム&パーカッション セコサンチェス
作詞 広光美絵
衣装デザイナー 大廣真優
歌唱指導 田口美緒
舞台監督 HiRoE
舞台美術 秋友久実
カメラマン 辰巳隆二
宣伝美術 古立幸雄/木元理
映像撮影・編集 木元理
制作 TEAM#BISCO
企画・製作 Unit Blueju
【公演日程】※上演時間90分予定。
○2015年4月2日(木) 開演 19:30
○2015年4月3日(金) 開演 14:00/19:30
19時30分の回のみアフタートーク実施
広光美絵×服部進様(ハートツリー株式会社代表取締役)
○2015年4月4日(土) 開演 14:00/開演 18:00
14時の回&18時の回アフタートーク実施
広光美絵×浅川智仁様(ライフデザインパートナーズ株式会社代表取締役)
○2015年4月5日(日) 開演 13:00/開演 17:00
13時の回のみアフタートーク実施
広光美絵×貴田みどり様(オフィスキイワード所属)
【チケットweb予約】
http://ticket.corich.jp/apply/63181/
【会 場】関交協ハーモニックホール
http://www.kankokyo.or.jp/tih/annai/hall/hall.htm
【料 金】4,000円(税込) 自由席
※学生証受付にて掲示で3500円になります。
※リピーター割引、受付にて半券提示で3500円になります。
※4月3日(金)14時の回のみ平日昼間割引で3500円になります。
※当日券は4500円(税込)になります。
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【稽古風景はこちらで発信!ブルージュWeb】
http://ameblo.jp/blueju1/
明日10日(火)、初日です!
※おかげさまをもちまして、大好評を頂き無事公演終了致しました!
誠に有難うございました。
アップスアカデミー卒業生が企画・出演する舞台です。
皆様ぜひお越し下さい!
『ゴドーを待ちながら』
作 : サミュエル ベケット
演出 : 田辺 日太(アップスアカデミー演技講師)
一本の木だけがある田舎道。エストラゴンとウラジーミルは、その場所で「ゴドー」を待ち続けている。ひたすら待ち続ける2人の元に現れたのは…
出演 : 山田 浩
金子 貴伸
☆ 金井浩人(ダブルキャスト)
★ 吉沢 風歌(ダブルキャスト)
堀之内 真平
前川 正行
主催 : 金子貴伸
訳 : 安堂信也/高橋康彦
演出助手 : 溝本行彦
制作 : 小林悦子
照明 : 松本竜司
美術 : 八木澤賢
英語版翻訳 : 石川麻衣
メイク協力 : 升水彩香
チラシデザイン : 梓未來
チラシ絵 : 山本宙子
著作権代理 : フランス著作権事務所
公演スケジュール :
3/10 火 19時☆
3/11 水 19時☆
3/12 木 14時★ & 19時☆
3/13 金 14時★ & 19時☆
3/14 土 14時★ & 19時☆
3/15 日 14時★
(☆=金井浩人、★=吉沢風歌)
会場 : UPS神楽坂スタジオ
東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1
東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩5分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分
チケット : 前売り2800円/当日3000円(全席自由)
チケット予約 : godot0310@gmail.com
上記アドレスまでお名前・公演日時・枚数をお送り下さい
お問い合わせ :
UPS 小林 03-6265-0075
協力 : 株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ
<以下五十音順>株式会社アートタッチ/株式会社エージェント・オフィス・タクト/青果鹿/有限会社tenchu
ウェブサイトをリニューアル致しました。