アップスアカデミー 夏の演技ワークショップ2022

夏だ!演技をしよう!

オダギリジョー、菊地凛子、祐真キキ、川平慈英、藤田朋子・・・、多くの著名な俳優も受けたアップスアカデミーの演技レッスン。この夏、そんなアップスアカデミーのワークショップが目白押し。 基礎クラスから、シーンクラスまで、様々なレベルに合わせてワークショップを開催します。
是非、ご参加ください。


アップスアカデミーとは?

アップスアカデミーは、演技指導実績35年以上。芸能業界からその指導に高い信頼を得ている俳優スクールです。デビュー前の新人俳優から、第一線で活躍している俳優まで、多くの方がアップスアカデミーのレッスンを受講しています。

多くのレッスン生が
国内外で活躍!

ハリウッド・キャスティングディレクター
奈良橋陽子主宰

アップスアカデミーの主宰は、ハリウッドのキャスティングディレクターとして知られる奈良橋陽子。アップスアカデミーで演技の訓練をし、国内の映画やドラマのみならず、海外へ羽ばたいた方も少なくありません。

主なキャスティング作品

主なキャスティング作品 ラストサムライ、SAYURI、ゴーストインザシェル、ダルク、デスノート、ウルヴァリン:サムライ、パシフィックリム、バベル、太陽の帝国、他多数

アップスアカデミーの演技を学んだ方

オダギリジョーさん、菊地凛子さん、別所哲也さん、祐真キキさん、MIYAVIさん、川平慈英さん、藤田朋子さん、中村雅俊さん、水嶋ヒロさん、時任三郎さん、二階堂智さん、田邊和也さん、羽田昌義さん、他多数

祐真 キキさんのコメント

『HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン』
ミコ・オオトモ役で全米ブレイク!

私は、アップスアカデミーで 一番大切な演技の基礎を学ばせていただきました。 アップスで演技を学んでなかったら、アメリカの映画やテレビのオーディションにも絶対受かってなかったと思います。 私にとってアップスはホームです。これからもアップスで演技を学び続けて行きたいと思います。

こんな人におススメ!

★演技は初めてという方や演技を始めて間もない方★


初心者の方にも、わかりやすく、楽しみながらご参加いただけるようカリキュラムを構成しております。是非、演じることの楽しさを実感してください!



★俳優をしているが、伸び悩んでいる方★


アップスアカデミーの演技へのアプローチは、他の多くの俳優スクールとは異なります。レッスンを通して、新たな可能性が見つかるかもしれません。是非、一度、体験してみてください!

経験豊富な講師がサポート

アップスアカデミーの講師の多くは、指導歴20年以上のベテランです。丁寧にわかりやすくレッスンを行います。
皆さんの参加をお待ちしております。

夏期ワークショップ2022 ラインナップ

日本そして世界の現場で俳優たちが求められる演技とは?
「現場で活かすことのできる実践的な演技」をテーマに、基礎から実践まで様々なワークショップをご用意しております。

①シーンワーク/本読みクラス

様々なエクササイズを応用しながら、台本の読み合わせに始まり、シーンを一から作り上げていく方法・過程を学んでいくクラスです。

詳細はこちら

②ベーシック サマークラス

演技経験の有無を問わず、演技の基礎訓練に楽しみながら取り組んで頂ける集中クラスです。初心者の方やもう一度基礎をレビューしたい方に特にお勧めのクラスです。

詳細はこちら

③ブラッシュアップクラス

俳優は心、身体、行動のすべてが密接な関係を持つように訓練をしていく必要があります。俳優としての体にさらなる磨きを掛けます。

詳細はこちら

お申込み

ワークショップのお申し込みは、下記のメールフォームから必要事項を記入の上ご連絡ください。
担当から折り返しご連絡いたします。また、お電話でも受け付けております。

新型コロナウイルス対策について:

アップスアカデミーは、今回のワークショップ開催にあたり、下記のような対策を講じています。

・ スタジオ内の換気を随時おこない、消毒も定期的におこないます。
・ 担当講師、アシスタントならびにスタッフの体調管理に留意し、手洗いうがい、手指の消毒をおこない、マスクを着用致します。
・ 受講生の皆様にも、スタジオに入る前に体温測定をおこなわせて頂き、発熱を確認した場合は当日の参加をご遠慮頂きます。
また、スタジオに入る前には必ず手洗いうがいと、手指の消毒をお願い致します。またマスクの着用もお願い致します。

※定員になり次第お申込を締切らせて頂きます。またその際に選考をおこなわせて頂く場合もございますのでご了承ください。
※緊急事態宣言の発令等、状況によりましては開催日程や開催形式の変更や中止の場合もございます。予めご了承ください。

ご質問はお気軽にご連絡ください!



アップスアカデミーワークショップ運営事務局

〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスB1

お電話

03-6265-0075  担当:小林